「しょうこ」さんのブログ一覧
-
2011年09月03日 13:53 コメント 1 件 台風 あ~にがうりが
こんにちは! 畑に行ってきました。 にがうりの棚も この台風で倒れてしまうのでは? やっと芽が出てきたキャベツ、ブロッコリーの苗は大丈夫 だろうか? 心配(;一_一) 大丈夫でした。(*^_^*) 野菜たちは、強風に耐えながら頑張っていました。 1枚目:強風に耐えるにがうり 2枚目:風で落ちませんように 3枚目:なすと豚肉の南蛮漬け カボチャと玉ねぎのカレー粉炒め
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2011年08月28日 17:47 コメント 4 件 キャベツの苗
こんにちは。 昨日今日と畑作業で、大忙しでした。(@_@;) 冬野菜の定番の白菜の種まき。 キャベツ、ブロッコリーを植え付ける畝つくり。 ピーマン等夏野菜の片づけ。 ネギに追肥をし、土寄せなど。 草取りもしました。 1枚目: 目が出てきたキャベツの苗。 暑さのせいか、最初に種まきしたものがとけて しまった(;一_一)ショック。 再度種まきしました。 2枚目: 3月に種まき、6月に植えたネギ 現在の様子。 収穫は、10月の下旬頃になるでしょうか。 3枚目: 収穫野菜でつくりました。
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2011年08月21日 19:04 コメント 5 件 秋なす収穫
こんばんは。 (*^_^*) 今日は雨が降ったり止んだりの1日でした。 何処へも行かず昨日収穫した、なすでパスタをつくりました 春植えた茄子苗も7月下旬頃になると、枝が混んで日当たり が悪くなり、実の質も落ちてくるので、この頃から1/2位 の枝を切り、秋なすを目指します。 1枚目:枝を切って再びついた秋なす 2枚目:収穫した秋なす 3枚目:なすとひき肉のボロネーゼ風パスタ
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2011年08月19日 21:11 コメント 0 件 カボチャの花
カボチャ ウリ科 カボチャには、雄花と雌花があり、雌花には花のしたに 小さな実がついています。(*^。^*) 雌花が開花したら、雄花の花粉を受粉させることにより 確実に結実し、開花後45日程度で収穫できます。 受粉ができないものは、育たないのです(;一_一) 1枚目: カボチャの花 2枚目: お座布団に座るカボチャ (果実の汚れや害虫に食べられるのを防ぎます) 3枚目: 収穫したカボチ三姉妹
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2011年08月15日 15:58 コメント 5 件 畑の野菜収穫
こんにちは。 今朝は、早起きして野菜の収穫に行ってきました。 暑い日が続くのでゴーヤが見事に垂れ下がっていました。 1枚目: 今朝のゴーヤの様子 2枚目: 収穫した野菜たち 3枚目: かぼちゃスープ
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2011年08月11日 17:53 コメント 8 件 初ブログ
こんにちは!初めてブログに挑戦します。 ちょっぴり不安!(^^)! 趣味は家庭菜園です。 今の菜園の写真です。 よろしくお願いしまーす。
越谷サンシティ教室しょうこ さん