パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3580 件中 1461 件 ~ 1470 件目(147ページ目)を表示中
  •  2021年04月16日 18:04  コメント 8 件 来ないで〜と言われて?

    コロナ禍で変異株による感染者が増加! 蔓延防止発出が東京他大都市中心に出た? それが発出されて以後、感染者が増加の道を辿っている? これを受けて、東京都小池知事、不要不急で東京に来ないでと PRしていた! 勤務であっても、リモートワークなどで都内に来ないでと 呼びかけている! 来週心臓検査があって、病院に予約済み〜 来ないでと言われてもね! 困惑している? 先週いろんな検査をして、その結果をもとに 改めて診療することになっている〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月15日 20:55  コメント 4 件 もうその相談か?

    我が家の家族〜 いや〜 女どものことだ? 3月伊勢志摩旅行に行ったばかりなのに もう来年の3月の旅行について〜 ああだ、こうだと話している! 来年は、まだ足を踏み入れていない九州一周だと 将軍さまと娘が〜 タマ親父は、学生の頃九州一周旅行の経験あるが、 古のむかしのことである! 九州一周は、流石に此方から車は、無理なので 飛行機で飛んで、そこからレンタカーだ! 5泊6日か6泊7日の行程になるだろう? 二人とも早々に休日の予定を立てないといけない! それにしても、気の早いことで こんな話は、すぐ決まってしまいます?笑 そもそも毎年3月の旅行は、 結婚記念旅行なのに、いつもこぶ付きです? 可笑しくない〜笑 写真 1枚目 高知桂浜 2枚目 大洲城 愛媛県    3枚目 栗林公園 香川県

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月14日 19:25  コメント 12 件 始まった〜学び舎〜

    朝からあいにくの雨 しかもかなりの強い雨だ! 痺れて重い足 こんな日は、出かけたくない? コロナ禍で一年延期になった市民大学校の オリエンテーションがあるので、船橋へ 先ずマッサージを受けて、一人ランチをして 大学校へ行った! 30名の学生さん 自分が最年長かとおもったら、82歳の方が最年長だ! 自己紹介があって、それぞれの入学動機が様々? 班ごとの研究発表があると言われて、 びびることもあったり〜笑 今日からまた新しい関わりが出来て、知らない世界や 考えが聞けるのが楽しみ? 6名の中で班長さんを選ぶことになって、 タマ親父仕切って、隣りの席の方に お願いすることにした! 船橋市の歴史、文化、産業経済などが課題で楽しみだ! 一人市会議員が参加しているので、 彼の思いも知るチャンスだ? それにしても、忙しくなりそう?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月13日 16:28  コメント 14 件 こんなことで〜喜んでいるタマ親父?

    変異ウィルスが出て来てコロナ感染者が 益々拡大する状況と報道されている。 一方 ゴルフで松山秀樹選手が、世界4大メジャーの マスターズゴルフで優勝という快挙達成で沸き立っている! 心配事、うれしいことに日々心動かされる! 早朝目覚めていつものように プレミアログインをしたら、ルーレットだった! 5年間で10点が出たのは、たったの一回だった! 今日も1点だけは出したくないと思うのみだった? 何点出ようが、我が人生に何の影響もないこと!笑 と言いながら、密かに運試しをしている? 止まった〜10点の前に ビックリ 本当か?だった〜 単純に意味なく嬉しい! 家族に話すと馬鹿にされるから、 言わないで一人にやける高齢タマ親父です!笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月12日 19:01  コメント 6 件 足を引きずりながら、やっとの帰宅〜

    一昨日に続いて 仲間と歩きゴルフプレイに行きました! 脊柱管狭窄症を発症するまでは、 この位は何事もなく熟せていました! しかし 術後でまだ痺れの残る足 前半は、ともかくも後半は厳しかった? 仲間は、元気とはいえ全員70歳越え それぞれ苦戦だった? その中でも最高齢のタマ親父 厳しかった! いつもの練習場でしばらくお茶会 しばししゃべった後、帰路についたが、 僅か200メートル 足引きずりやっとの思いで家にたどり着いた? 湿布薬とひきつりの薬のお世話になって〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月11日 22:17  コメント 10 件 やっと終って、家路に向かう?

    昨夜の那須高原の寒さ〜 ストーブの側を離れられなかった? テレビもねえ お酒も飲めねえ 7時過ぎには、もう寒くて布団かぶっていた!笑 今朝の気温6時頃➖1℃だった! 霜が降りていたが、家の周りで鶯がホーホケキヨを連呼していた! 朝食の後、電気屋さんが来てテレビアンテナを点検! 電波が弱いとか言ってたが、やっとテレビが映った! 手間賃が事前に言われていたより5倍も請求されて、 ビックリしたが、映ったので気持ち良く支払いした! 最初から電気屋さんに依頼した方が良かった。 帰路58ロハスファームに立ち寄りしてランチ、 ロイヤルクイーン苺を買った! 農場長がいて大きな太い自然薯を持って来てくれた? 柏屋の草もちをお土産に持って行っただけなのに〜 車の中、苺甘い香りが漂っていた! 車の中で、女子ゴルフが小祝選手と稲見選手がプレイオフの大熱戦! 当然我が練習場を拠点にする小祝選手を応援した! 結局稲見選手が優勝で小祝さくら選手おくれを取ったが、 安定しているので、メジャーも期待出来る? 運転の将軍さま、6月には自分の試合もあるので、 自分の強化練習に付いて、タマ親父のアドバイスを 真面目に聞いていた? いつも喧嘩しているのにね?笑 写真 1枚目 丸山ゴルフセンター内にあるお祝い    2枚目 小祝さくら選手    3枚目 我が家の将軍さま 67歳のおばちゃん選手

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月10日 20:15  コメント 4 件 苺狩り〜ロイヤルクイーンだよ〜

    先週 那須高原に来てテレビアンテナの取り付け出来なかった? 家でテレビが見れないと寂しいから、 今週は電気屋さんにお願いしている! そんなことで 今日も友人と家内の3人でホームコースでゴルフ! 昨年来調子が悪く、友人共々家内に負けて 男子のメンツ丸つぶれ?笑 ホームコースの従業員のみなさん いつものようにみなさんに親切にしていただいた! その後 58ロハスファームに行き ロイヤルクイーンの苺狩りをさせていただいた! この時期、少しピークが過ぎているので 少し酸味が出ていると農場長に説明を受けた! ハウスの中は、苺の甘い香りが漂って〜 いくつでも食べられるのだが、 10個くらいでもういっぱいだった! 帰りは、別荘で食べてと2種類を持たせてくれた! いつもながら親切にしていただいて、 我々夫婦また来たくなる!笑 今度は、お土産なんにしようかな? こちらは、遠いがいつも皆さんに良くして頂くので また来ようということになる!笑 写真 ロイヤルクイーン     タマ親父が摘んだ物をおみやげに〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月08日 18:21  コメント 10 件 あぁ〜疲れた?

    朝 先ずマッサージ〜 今日は、不整脈と心臓について 運動して血圧、心拍数等等検査の為六本木へ〜 心臓血管研究所付属病院まで電車を乗り継ぎで 行ってきた! これは2週間後に診察する為の検査だ! 検査は、その他血液検査、レントゲンなど 特に運動は、負荷をかけたペダル漕ぎで 疲れた? 歩行距離8,8キロ! 久しぶりのお上りタマ親父、 人の波に見舞われ、より疲れた思いだった? それと運動の直前に昼食取らないように言われて、 途中秋葉原で食べたスパゲティが美味しくなかった? 最近は、やっぱり都内に疎く、美味しいご飯も食べられない?笑 そんなことで疲れて、電車で読書と思ったが、 居眠りしてしまった? あぁ疲れた!笑 写真 六本木ヒルズ前のモニュメント    ひまわりをイメージした物か?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月07日 20:51  コメント 10 件 デパートのショッピングバッグも買うの?

    今日休日の娘の為 船橋で用事を済ませて帰路、お弁当を買いたいと デパ地下を見て回った! 催事のお弁当、その他たくさんのお弁当売り場があって迷った? 自分の過去の経験から、なだ万にした! 娘と自分の2個買った! 販売員さんからレジ袋又は紙袋は、必要かきかれた。 ポリ袋3円で紙袋は、5円だと言われた! お弁当2個だからポリ袋は、みっともないから紙袋を買った? その時 タマ親父、ポリ袋の有料化はなんと無く理解しているが、 なんで紙袋まで有料なのか違和感を感じた? そもそもポリ袋やビニールが海洋生物より多くなる?という ような話があって、有料化して防止したい〜 そんな意味合いと理解していた! それなのに デパートの紙袋が有料化は、便乗じゃないかと思った? 販売員さんに文句を言うつもりないけど おかしいねと言ってしまった! せっかく有名ブランドなだ万だったが、 ちょっと水をさされた思いだった!笑 写真 1枚目 伊勢神宮外宮の?川    2枚目 鳥羽別邸    3枚目 伊勢志摩スカイライン

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年04月06日 16:57  コメント 11 件 自分が蒔いたこと〜

    四捨五入すると 80歳だが年齢のことは、考えたくない? しかし人生も終盤になって来た! なのに 何故か忙しいスケジュールになって来た? 誰のせいでもない〜 自分が好き好んで、予定を沢山作っているのだ? 不整脈や心臓病の為病院行き〜 船橋市市民大学校、パソコン教室、 経済、株式の勉強、 ゴルフ等等 4月に入ってスケジュール調整が難航して来た? そして年齢のせいか、時に失念することがある? そんなことでご迷惑をかけては、いけませんね? しかと胸に刻んでおこうと思います! こんだけスケジュールが立て込んでいると ボケをかましている暇無しです? タマ親父しっかりやれとむちを入れなければ?笑 写真 1枚目 桜の久能カントリー倶楽部    2枚目 五箇山 岐阜県?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 144 145 146 147 148 149 150 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座