「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2022年06月07日 18:09 コメント 23 件 菖蒲とガマの穂がコラボ?
昨日は 朝から一日よく降りましたね! 今日は 曇ったり 太陽が出てきたり はっきりしないお天気! 関東も 梅雨に入ったようです 歩くには丁度良い気温でした。 里山ガーデン外周散歩で ゴールデンウイークには 田んぼの上を 鯉のぼりが泳いでいましたが 今はそこに菖蒲が咲き ガマの穂が 元気よく伸び 雑草化した菖蒲とガマ穂のコラボ 面白い田園風景! 大花壇の入り口には 薔薇の花 紫陽花なども 咲いていました。 お手入れされて 綺麗な庭園も いいんですが ・・・ こんな自然いっぱいの のどかな風景 最高ですね~ (*´▽`*) ガマの穂 数珠玉など 谷地いっぱい 広がって~ カエルも ゲコゲコ鳴いて ウオーキングコースを 楽しませてくれます。 梅雨の間でも 通ってみたい 午後の散歩でした! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年06月01日 11:20 コメント 29 件 若葉が綺麗 ♪~
昨日 午後3時 降ってた雨も止んだので 広告のチラシ見つけて~ 歩いて30分かかる スーパーQUALTY&TASTY FOOD「AoKi」へ行く このお店 岩手県平田牧場の 豚肉が美味しく 魚は沼津産のカマスや キンメダイが美味しく 野菜・果物も新鮮で美味しいものばかり・・・ エコバック二つ持って 重たいが入るだけ買ってきた。 (*´▽`*) ゴールデンウイーク中 ズーラシア渋滞で混みあってた あの道路を バスが 何台も通るが バスの乗客は ほとんど乗ってはいません。 そうでした 火曜日は定休日 カラのバスが 行ったり 来たり・・・ それを知って 行きしなに ズーラシア正門のぞいて 広場の横にある 動物のモニュメントを眺めたり 休園日で清掃してる 造園業の方と おしゃべりを少ししたりして 一時間かけての ウオーキングでした。 雨上がりの 新緑が綺麗 気温も22度と 気持ちのいい 7,000歩! 万歩計も満足の 散歩をかねて お買い物ができました! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年05月27日 16:59 コメント 27 件 美味が届く ♪~
北海道の実家の兄 昨年11月に すい臓がんで亡くなって その前の年に 兄嫁も胃癌で 亡くなってる 子供二人は女の子。 札幌で教員やってて 休みを利用し 実家の後片付けを 始めたと 一年後に 空き家を買い取ってくれる人 隣の親戚の方も見つかり それに向けて 少しずつ 整理をしてますと ・・・ その姪っ子から 北海道名産の 「京極のアスパラ」が 届く! 私のアスパラ好きを 知ってて採れたてだよと チルド便で・・・ その中に古い写真が何枚か入って~ おじいちゃん・おばあちゃんの 昔のアルバムが出てきたので 長女の叔母ちゃんに 送りますって~ 明治39年産まれの父と 明治45年産まれの母の 若い頃の写真は 見たことなかったので びっくりしながら とても嬉しかったです。 姪っ子に アスパラのお礼と 父母の写真にも感激と 電話した。 今 ご近所さんが 庭で紫陽花とホタルブクロ 綺麗に咲いたと 玄関に 花瓶に挿してと 持ってきてくれました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年05月22日 16:38 コメント 25 件 おたまじゃくしが ♪~
木曜日は 夜のお稽古あり 忙しく~ (*’ω’*) 金曜日は ゴルフの仲間と 麻雀して遊ぶ・・・ 土曜日は ダンスレッスンの日 2時間30分のレッスン! 日曜日の今日は ゆっくりと、のんびり朝寝坊してましたが~ せっかくの いいお天気 散策しましょうと ご近所の友人が! 里山ガーデンの外周の途中に テーブルと椅子があって・・・ いつも待ち合わせする ベンチで待っててくれた~ (*´▽`*) 5月8日に 春のガーデンフェスタが終わり 歩いてる人は少ない ここで のんびり一時間 おしゃべりを楽しみました。 (^_-)-♡ 鯉のぼりが泳いでた 田んぼでは 今はおたまじゃくしがいっぱい! アメンボや メダカも見えて 水の中で 気持ちよさそうに泳いでる その横には あやめも咲いてました。 すっかり 初夏の気配です。 友人と おしゃべりしながら 季節の変わり目を 存分に楽しむ! 真っ白な花 イベリス・キャンティライム これも満開で 綺麗~ 久しぶりの太陽に 嬉しい温もりをいただきました。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年05月14日 18:10 コメント 24 件 ダンスレッスン&プロテア
昨日から降り続いた雨は 午前中も降ってました! 長靴履いて 大きな傘持って コミュニティーに向かう・・・ 9時30分から 12時まで 汗かきながら たっぷりのレッスン! 組んで踊っては まだ駄目なのですが でも今日はカップルになって ルンバ チャチャ ワルツ タンゴ 休憩を入れながら 曲に合わせて 2時間半 毎週レッスンしてるのに 忘れてることばかり! \(-o-)/ 母の日に届いた 「世界の花屋」 農家さんが丹精込めて 育てたと 南アメリカ原産 ”プロテア” という花は とてもインパクトがあり? ユニークな花で エネルギッシュな 自然美が魅力と ピンポイントに 母の日や ブライダルでも 今人気があると 娘から届いたものです。 一週間たった 今でもそのまんまの 綺麗さで部屋を彩ってます! ドライにしてもいいと~ まだまだ 見られるなんて 嬉しいです。 ベランダの バイカウツギ 蕾がいっぱい~ 今、咲き始めました! 清楚で 可愛い~ このお花 好きな花の一つです! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年05月09日 16:50 コメント 29 件 写真展とお稽古日 ♪~
いつも土曜日に ダンスレッスンしてる 地域のケアプラザで 梶浦敦さんの写真展をやってると タウンニュースにお知らせが出て 「人物風土記」に 旧満州で産まれ 12歳まで暮らして引き上げて 日本で定年を迎えるまで働いて 年齢を重ねて89歳になる 今では 優しいお花の写真を撮ることを 生涯の目標として いま勉強してると まわりをぼかして 美しい写真が 26点ほど 並んでいました。 ダンスレッスンのあと ゆっくりと 眺めてきました。 (*´▽`*) 綺麗な写真でしたが 上手に撮れず 申し訳ありません!! 今日は 神之木地区センターの 布夢彩画のお稽古日でした。 「スミレ」を作りましょうと 10時に始めて 2時間で 皆さん ほとんど完成 おしゃべりも少なく よく頑張ってました。 (^^♪ ほんとでしたら ゴールデンウイークの様子や いろいろ語りたいこと いっぱいあるのに 12時過ぎ 解散してさよならしてきました。 それぞれの 「スミレ」 見てくださいね! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年05月05日 11:25 コメント 27 件 大渋滞に巻き込まれ~
昨日は 水曜日は 瀬谷教室のお稽古日でした。 マイカーあったころは 1時に間に合うように12時30分家を出てた 何年か前 免許証返上したのでバス・電車・バス 乗り物3回乗り換え いつも 11時30分家を出る そのつもりで いつもの時間に乗ったら 今日のバスは 少しも動きません・・・ ”(-””-)” バスの運転手さんのアナウンスが~ ズーラシア動物園と里山ガーデンへ 向かう車やバス大渋滞です ここ3日間、毎日 こんな状態なんですと さ~ 困った~ 今日行くことになってる 先生仲間2人に 連絡入れ 私は 何時つくかわからないので 早く着いた人 お稽古始めて下さい 動かないバス 乗客はほとんど降りていくが じっと待って進むのを待ち 丸子茅ヶ崎線の交差点過ぎると ノロノロ動き出して 最寄り駅に着き 教室の瀬谷に着いたのは 2時を過ぎ 2時間と30分かかりました。 2人の先生と生徒さん達 普通通りにこれましたよ~ と。 私だけ遅刻 それでも楽しく 4時までお稽古できて~ (*´▽`*) 来年のゴールデンウイークは はずしましょうね~ と大笑い! 息子のお嫁さんから 珍しい色のカーネションが 母の日と届いて どら焼きもついてて ちょっと疲れも 吹っ飛んだかしら? \(-o-)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年04月29日 17:07 コメント 32 件 コキアとバコパ ♪~
水曜日 木曜日 お稽古が続き 忙しい2日間でした。 昨日、夜のお稽古の生徒さんから コキアの新芽がいっぱい出たので 鉢植えするようでしたら 腐葉土と一緒に お届けしますと 電話が~ あいてる鉢あるので 3~4本欲しいと言うと すぐ届けてくれた。 コキアは玄関に置き 一緒にコミュニテイーハウスの お稽古に向かう 夜のお稽古は 先生になる人もいて 楽しいが 厳しい指導も・・・ 今朝 植え替えする前に お花の肥料も欲しいので お花店へ行く 肥料のほかに 可愛い お花見つけて 買い求めてきたんですよ! バコパです ピンクと白がありましたが 白を二株買ってきた。 細い茎がはうように伸びて 小さい花がいっぱい 10月まで咲き 寄せ植えや ハンキングバスケットの素材でも 人気があります! そして いただいたコキアは 枝が伸びて 50~100㎝になり 春から夏にかけて 黄緑色ですが 秋に紅葉するので 綺麗な色に 背が高くなるので 一つの鉢に一本植えてと~ 鉢が三つ並んで こぼれ種で 来年はもっと賑やかになりそう~ 楽しみで~す! ヤグルマギク よそさんのお庭 小雨の中綺麗に咲いてました。 (^^♪
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年04月22日 18:39 コメント 27 件 桜餅づくり ♪~
今日は 仲良しの ゴルフ仲間の家に 4人で集合! 10時に集まって 桜餅づくりの 講習会を開いてくれる。 いつもだったら マージャンしたり おしゃべりが優先ですが~ 台所に入り 用意してくれた 材料の桜の葉を洗うことから始め 大きなどんぶりに 道明寺粉に水と食紅を加え ラップしてから 600wの電子レンジで 5分加熱してから 砂糖を入れてかき交ぜ 10分置いておく。 そして桜の葉の上に 道明寺粉を6等分して 餡子を入れ はいできあがり~ 桜餅が一時間で できました。 (*´▽`*) 桜もち 6個分の材料 道明寺粉 90g 桜の葉 6枚 水 140cc こしあん 適宜に 食紅 少々 さとう 大さじ2 思ったより簡単にできて 楽しかった~ お土産までいただいて 大きな庭には ツツジが綺麗に 咲いてました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年04月14日 17:45 コメント 28 件 「夜桜」もいいね~
今週の11日(月)大口の神之木地区センターのお稽古でした 桜が散って ハラハラと~ 黒か紺の色紙に 「夜桜」を~ 花びら5枚 布を切って貼る 時間のかかる動作に 四苦八苦? それでも 楽しくほとんどの方は 8割~9割はできてましたが 後は お家で完成させて下さいね~ と! そして13日(水) 南瀬谷小学校コミュニティの お稽古日 こちらは 「カタクリの花」を 作りましょうと~ 大きな教室で 間隔を取り テーブルに一人ずつ ゆったり座って 手を動かし おしゃべりも少し ここは月の2回のお稽古 20年も続いてる 教室ですなんですよ~ (*´▽`*) 我が家の前 芝生になってるところに 「姫りんご」の木があり 今 真っ白の可愛い お花が満開です 小さな赤い実がなるのも 可愛いですね~ 今日は 小雨が降って 濡れてますが・・・ どこへも出かけない 雨の日 ゴルフ友達から 廻ってきた本 「小暮写真館」 宮部みゆき著 今日は おとなしく読書です。 推理小説? 分厚い本ですが 面白くて 今日だけでも200頁 進みました どんなゆくえに なっていくのか楽しみ~ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん