「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2021年05月29日 23:58 コメント 2 件 毎週土曜日は脳トレの日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週土曜日は脳トレの日です。 今回は 「ひらめき二択クイズ【第二弾】」に挑戦しよう! 漢字問題や計算問題で どちらか正しいと思う方を選ぶ問題です。 簡単ですが間違うとショックかも(^_^.) ぜひやってみてくださいね。 *************************** 朝の連続ドラマ小説 「おかえりモネ」を見ています。 この中で子供さんから年配の方まで いろんな世代の方20人以上が いっしょにわいわいするシーンがあって 見ていてうらやましいな~と思いました。 今そういうこと出来ないですよね。 飢えています。 当たり前に出来ていたことが出来なくなって みんなで集まって楽しく会話することが こんなに大事なことだったんだと思いました。 なにげない会話大切にしたいです。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年05月27日 23:49 コメント 2 件 健康コラムと7月予約のご案内☆
こんばんは。 早いのですが! まもなく7月の予約表をお渡しできる予定です(*^-^*) まだ先のことで はっきりわからないところもあるかもしれませんが、 今、わかるところだけでもご予約くださいね。 今から7月の予定を考えておいてくださ~い! よろしくお願いいたします\(^o^)/ **************************** 木曜日は健康コラムの更新です☆ 今回のコラムは、3週に渡って、 『こんにゃくスポンジ』についてですね(*^-^*) 『【こんにゃくスポンジ】を使って 美肌になった人の体験。 シミが薄れ、乾燥肌もしっとり!』です。 先週と先々週の健康コラムで 「こんにゃくスポンジ」がなぜ肌にいいのか、 その作り方&使い方が書いてあり、 今週は実際に使った方の体験談に興味津々です(^^;) シミがかなり気になるので、 少しでも薄くなるのなら、 ちょっと使ってみたい…。 「こんにゃくスポンジ」作り、 やってみようかな~と思案中です(*^-^*) 皆さんも、ぜひ、コラム読んでみてくださいね♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年05月26日 18:16 コメント 2 件 お役立ちコラム
こんにちは(^o^)丿 水曜日はお役立ちコラム の更新日ですね。 今回のテーマは 「Windows Defenderの性能や市販の セキュリティ対策ソフトとの違い」 です。 元々Windowsに標準搭載されている 無料のセキュリティ対策ソフトと 有料のセキュリティ対策ソフトとの違いが 詳しく書かれていますよ。 私はウィルスバスターをインストールしています 安くない金額を払わないといけませんが ネットショッピングをよく利用するので やはり有料のソフトをインストールしていると 安心感があります。 無料のWindows Defenderも 最低限のセキュリティ機能は備わっているので ある程度は安心ですが マルウェアをブロックする確率を 考えると有料のものが安心ですね。 今やインターネットは必須です。 しっかりウィルス対策をして 便利に使っていきたいですね(^_^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年05月25日 21:25 コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画 必須動画です!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は晴れました。 暑いぐらいのいいお天気で気持ちよかったです。 毎週火曜日は ワンポイントレッスン動画の日です。 今回は 「Googleフォトの保存容量を調べよう」 Googleフォトですが 現在、写真保存の最強クラウドサービスです。 でも今年6月1日以降 高画質無制限、無料のプランが 15GBを超えるものは有料になると発表されています。 このGoogleフォト有料化にむけて かまた先生が詳しく説明しています。 人に説明出来るぐらい詳しいですよ 今回はぜひ見てください! Googleフォト利用されている方は 必須動画です! 時間は17分18秒と長いですが 説明が詳しいのであっという間です。 本当にぜひ見てくださいね! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年05月24日 13:01 コメント 2 件 週刊マメ知識クイズの更新日です☆
こんにちは。 今日は週刊マメ知識クイズの 問題の更新日です☆ 今週の問題は、 『新型コロナウイルスワクチン接種に関して、 消費者庁は詐欺等への注意喚起を行っています。 正しい情報はどれでしょうか?』です。 4択のうち、正しいものを選ぶのですが、 どれもありそうな内容なので、よく読んで、 わかりにくい時は検索してくださいね(^^;) いろいろ巧みな詐欺も出てきています。 正しい情報を得て詐欺にあわないように 気を付けないとですね。 宍粟市も65歳以上の方の ワクチン接種が始まりましたね(*^-^*) 「もうすぐ接種するよ」という 受講生さんもおられました。 宍粟市は、 事前に決められた接種日と会場の通知が 郵送で届きました☆ 「電話やネットで予約を取らないといけない」 というのではなかったので、良かったですね(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年05月23日 19:44 コメント 0 件 Officeテクニック集課題
こんばんは(^o^)丿 毎月5日・15日・25日は Officeテクニック集課題が 更新されていますよ。 課題とセットで見てほしい 動画も紹介されていますので とっても分かりやすいです。 今回の課題はWordで 「文章校正した説明文」です。 Wordって本当に賢いなと実感できる機能です。 よく受講生さんから Wordの画面中に表示される 赤い線や青の線について質問されます。 赤い波線は入力ミスの可能性がある場合に 表示されます。 例えば 「わずらわしい」と入力しようとして 「わずらしい」と入力した場合など 修正すると赤い波線が消えます。 たまに合っているのに出る場合は そのままにしておいても 印刷では赤い波線は表示されません。 青い波線は表記ゆれといって たとえば 「プリンター」と「プリンタ」のように 同じ単語が統一されてない場合に 表示されます。 これも簡単に統一する方法を 課題の中で説明されています。 課題をやった後は すごくスキルアップできたと思いますよ(^^)v 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年05月22日 23:54 コメント 0 件 毎週土曜日は脳トレコラムの日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週土曜日は脳トレコラムの日です。 今回は「ワンピースジグソー」に挑戦しよう! 試行錯誤を繰り返すことで 集中力や思考力を使うため 脳の前頭前野の活性化にもつながるかもだそうです。 いい問題ですね! 一問、間違えました_| ̄|○ 見れば見るほどわからなくなるので 感覚で答えてしまいましたが… ぜひ解いてみてくださいね(^O^)/ ********************************** 6月に入ると蛍の季節ですね。 いつも佐用町で同じ場所で見ているので 今年は他の場所をと思っています。 いいところがあれば教えてください(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年05月21日 23:52 コメント 1 件 6月のご予約くださいね☆
こんばんは。 5月ももう後半に入りましたね! 今年は早い梅雨入り。 ジメジメしてイヤな感じです(>_<) 早く明けてほしい気もしますが、 明けたら明けたで暑くなりそうなので、 どっちが良いのやらです(^^;) さて、教室では、 6月のご予約受付中です☆ まだ予約されていない方は、 お早めにお願いいたします(*^-^*) 電話でもご予約いただけますよ。 よろしくお願いいたします<m(__)m> ******************* 山椒の実がたくさんなっていたので、 とってきて、つくだ煮を作りました(*^-^*) 出来上がって、食べてみると、 めちゃくちゃ口の中がしびれる~(>_<) もうちょっとアク抜きをしたら 良かったのかも…。 まあ、いろんな料理に 味のアクセントとして 少しずつ使おうと思います(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年05月20日 22:09 コメント 0 件 おすすめアプリ紹介
こんばんは(^o^)丿 おすすめアプリ紹介が 更新されていますよ。 今回のアプリは 「名字由来net ~全国都道府県ランキングや家紋家系図」 です。 日本人の名字は 30万種類あると言われているそうです。 そのうち99%以上を網羅しているアプリで アプリ総合ランキング AppStore第1位とのこと。 早速、自分の名字を検索してみました。 小松は全国順位が115位 高知県、秋田県、長野県に 多くみられるそうです。 夫の父親は高知県の出身で たまに高知県に墓参りに行くと 墓地でも小松だらけです。 学校のクラスでも小松さんが 2~3人はいたそうです。 皆さんも自分の名字の由来や 全国順位調べてみてくださいね(^_^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2021年05月19日 23:56 コメント 9 件 宍粟市の紹介番組☆
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の夜NHKの番組で 宍粟市が紹介されていましたね! ご覧になられましたか? 宍粟市のLINEで知って 録画しながら見ていました。 放送時間は午後8時15分~8時42分 丘みどりさんと麒麟の田村さんが 「えぇとこ味だより」として 原不動滝から始まって 葉ワサビや棚田、ウド 手すき和紙や イノシシ肉など紹介していました。 宍粟市は湧き水に恵まれていますね。 水が美味しいのはうらやましいです。 またウドの天ぷらが美味しそうでした。 ★再放送もあるそうです 金曜 あさ10:15~ 日曜 あさ 8:00~ 見逃した方ぜひご覧になってください 時間もたっぷり30分放送でした(^^)v 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん