「toshiko」さんのブログ一覧
-
2020年06月24日 23:50 コメント 18 件 かかりつけ医の検診
今日は、何時もの通りに目覚めて、散歩に行きました。 やっぱり、誰も通って居ない道を歩くのは気持ち良いです。 マスクも外せます。熱中症除けにも・・・ 9時に、かかりつけ医に行くと、今日は満員でしたが・・・ 直ぐ採血に呼ばれてました。採血後食堂に行くと、ラッキー 誰もいません。ゆっくり朝食が出来ました。 でも、終わって見るとお昼になっていました。 病院に行くと、長くかかって疲れますね‼(~_~) 散歩道で高野槙の花と、実を見つけました。 凌霄花が満開です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年06月23日 23:55 コメント 16 件 今日はお花の会
今日は、朝寝坊してしまい何時もより1時間遅く 散歩にでかけました。 やっぱり、駄目ですね‼ 何時もより沢山の人に出会います。 そして、暑くって汗ばみました。 今日は第4火曜日。お花の会があります。 お茶菓子は、キンカンの甘煮が入ったバウンドケーキ 午前中に、3本焼きました。 今日のお花は、フトイ、芍薬、スターチスでした・ 今日のお花 バウンドケーキ 梔子の花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年06月22日 23:40 コメント 14 件 久し振りに瀬戸川緑道へ
今日も梅雨の晴れ間、嬉しいお天気です。 久しぶりに、瀬戸川緑道を訪れました。 雨上がりの、瀬戸川は珍しく音を立て乍ら・・ 流れています。 緑道公園の入り口をくぐると 遠くからでも、大きな木に赤い花が見られます。 アメリカンディゴの大木が3本咲いて居ました。 また、ねむの木も花盛りです。こんなに沢山の ねむの木の花を見るのは初めてでした。 夢見心地で、眺めていました。 アメリカンディゴ 満開のネムノキ 瀬戸川の、水の流れ、綺麗な波紋が広がっていました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年06月21日 23:30 コメント 13 件 梅仕事
今朝、目が覚めるともう日が昇っていました。 5時40分頃に散歩に出かけました。 青い空に、小鳥のさえずりとっても気持ちよく歩けます。 散歩の後は、昨日買ってきた梅の塩漬けと、 先日漬けた梅の梅酢が上がったので,瓶に入れ替えて紫蘇を 塩もみして、入れました。すぐ、赤く染まっていきました。 一昨日、UPできなかった、 皿池のアカパンサス雨の中で、咲いていました。 横に、白いアカパンサスも・・・ 梅仕事 塩漬け梅と紫蘇を入れた梅
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年06月20日 23:15 コメント 21 件 梅雨の晴れ間良い天気です
今日は、梅雨の晴れ間で青空が広がりました。 気温が低く、梅雨とは思われない爽やかさでした。 昨夜は、PCの接続が出来なくって・・・ 何度も、試みたのですが、諦めてしまいました。 今年は、梅の不作でしょうか、余りお店に出て居ません それで、先日韓国語教室の後、明石の魚の棚で八百屋さんに 有ったので、とりあえず3キロ買って、漬けました。 でも、それでは少ないので、今日娘と梅を探しに行きました。 にじいろファーミンやハローズ、マルアイなど廻って、 ヒラキで3Lの綺麗な梅を3キロ買えました。 家に帰ると、留守中に長男が、県農の野菜を沢山持って 来て呉れていました。 娘と、半分分けをして、有り難く頂きました。 先日買って、漬けた梅 今日買った梅、3キロ 県農のお野菜
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年06月18日 23:40 コメント 12 件 ゴム体操が始まりました
今日は、雨の一日になりました。 今夜から明日にかけて、大雨の予報が出ています。 昨日、コミセンからゴム体操の再開をすると知らせで、 雨の中、ご近所さんと一緒に出かけました。 知らせを聞いて、10人程が集まってきました。 トレーナの水田氏の指導ので、久しぶりにゴム体操を しました。彼方此方悲鳴を上げ乍らの体操でしたが・・ とっても、気分は爽快でした. 散歩道で出会ったら(^_-)-☆ 散歩道で出会った花たち・・・ 水辺の風景
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年06月17日 23:45 コメント 19 件 お琴の稽古日&おめでとう
今日は、朝からよいお天気です。 水曜日は、缶や瓶などの資源ごみの日で何時の間にか 溜まってしまった、缶や瓶をゴミ袋に積めて出しました。 歩き始めて、光と影のコントラストが鮮やかでした。 心も晴れやかになって、楽しい散歩でした。 午後から、お琴の稽古先生宅へ出かけました 「奈良の四季」先生と合奏しました。 途中、夏の手事部分で1段、2段となった部分が有って 一段を引いて居る時先生が2段で入って来ます。 そんなところが、秋にもあります、 何とか、無事に会わせられて、今日で上がりました。 次は、中村双葉作曲「十六夜日記」に入ります。 今日はmichanさんのお誕生日です。 おめでとうございます。 お健やかで、素敵な一年になります様に michanさんは、優しいももちゃんのお母さん 何時も、ももちゃんと一緒です。 お花のことも、何時も教えて頂いています。 これからも、宜しくお願い致します。m(__)m カンナが咲き始めていました。 今朝の、光と影、です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年06月16日 23:45 コメント 18 件 第3火曜日は韓国語です
今日も、天気は、晴れとこどころ曇りでした。 気温も28度とありましたが・・・涼しく感じました。 韓国語教室も、新しい場所になって2回目です。 今までより、一つ早い電車で、黄先生と落ち合って、 朝霧駅で、迎えの車に乗って教室に向かいました。 9時半から、授業が始まりますが、初めの1時間は、 先生のお話やら、皆からの話題などで終わってしまいます。 次の1時間は、教科書に沿って、読み書き訳、文法、 問題集の回答などをして終わりです。 私に、話の番が来た時、PC教室でのZOOMの事を話ました。 先生も、コロナで休んだ時ZOOMでの授業も考えたと おしゃって居られました。 月2回なのですが、今月はあと1回30日もあります。 散歩道で見た、可愛らしいカラーです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年06月15日 23:14 コメント 22 件 ミニ向日葵
今日は、梅雨の合間の晴れでした。 昨日、1日休んだ散歩も、今日は元気に歩いて来ました。 皿池の、アカパンサスはとんがり帽子をかぶったままです。 中々、日にちが、かかるものですね‼ 先日、お琴の先生が、お買い物に行ってミニ向日葵を 見つけて「沢山買ったので」お裾分けと、下さいました。 早速、ベランダーの花達の仲間入りです。 とっても、可愛くって見入ってしまいました。 花の横に蕾がいっぱい付いています。 昨日の激しい雨と風で、最初の花がしぼんで来たので 取り除いたら、次の蕾が次々開きミニのミニ向日葵です
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年06月15日 00:45 コメント 15 件 弟の49日の法事
今日は、弟の49日の法事がありました。 朝起きると、凄い雨が降って居るので・・・ 今日の、散歩はお休みにしました。 10時頃に出かける時は、雨は止んで居ました。 娘の車で、会場までいきました。 弟の家では無く、お葬式をした、会館をかりての 法事でした。長い、お経も椅子に腰を掛けてだったので 足も痛くならず、良かったです。 次は「8月1日の百箇日と、初盆を兼ねてします」との 案内を受けました。 日にちの経つ早さに驚きながら帰ってきました。 紫陽花 白い夾竹桃
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん