イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
梅仕事
2020年06月21日 23:30



今朝、目が覚めるともう日が昇っていました。
5時40分頃に散歩に出かけました。
青い空に、小鳥のさえずりとっても気持ちよく歩けます。
散歩の後は、昨日買ってきた梅の塩漬けと、
先日漬けた梅の梅酢が上がったので,瓶に入れ替えて紫蘇を
塩もみして、入れました。すぐ、赤く染まっていきました。
一昨日、UPできなかった、
皿池のアカパンサス雨の中で、咲いていました。
横に、白いアカパンサスも・・・
梅仕事 塩漬け梅と紫蘇を入れた梅
5時40分頃に散歩に出かけました。
青い空に、小鳥のさえずりとっても気持ちよく歩けます。
散歩の後は、昨日買ってきた梅の塩漬けと、
先日漬けた梅の梅酢が上がったので,瓶に入れ替えて紫蘇を
塩もみして、入れました。すぐ、赤く染まっていきました。
一昨日、UPできなかった、
皿池のアカパンサス雨の中で、咲いていました。
横に、白いアカパンサスも・・・
梅仕事 塩漬け梅と紫蘇を入れた梅
おとちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
はい、有難うございました。m(__)m
読ましていただきました.
お嫁に行った、孫も欲しいと言うので・・・
先の3キロでは、とっても足りません。
追加の3キロで、やっと気が済みました(*^_^*)
梅酢が上がって来た中に,塩もみした紫蘇を
入れると、綺麗な赤が上ら下へと広がって
染まって・・・嬉しくなてしまいます。(^_-)-☆
アカパンサスが、咲き始めました。
満開になると、もっと綺麗でしょうね‼(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、有難うございました。m(__)m
読ましていただきました.
お嫁に行った、孫も欲しいと言うので・・・
先の3キロでは、とっても足りません。
追加の3キロで、やっと気が済みました(*^_^*)
梅酢が上がって来た中に,塩もみした紫蘇を
入れると、綺麗な赤が上ら下へと広がって
染まって・・・嬉しくなてしまいます。(^_-)-☆
アカパンサスが、咲き始めました。
満開になると、もっと綺麗でしょうね‼(*^_^*)
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
アカパンサス、沢山咲いて居るでしょう。
私の地区では、家々の庭や、空き地で
見かけられますよ~(*^_^*)
梅が出回る頃は、いろんな梅仕事があります。
今年は、少なかった割に、梅酒、梅の甘漬け
梅干しと、作りました。
もう、お嫁に来た時から、うん十年続いています(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
アカパンサス、沢山咲いて居るでしょう。
私の地区では、家々の庭や、空き地で
見かけられますよ~(*^_^*)
梅が出回る頃は、いろんな梅仕事があります。
今年は、少なかった割に、梅酒、梅の甘漬け
梅干しと、作りました。
もう、お嫁に来た時から、うん十年続いています(*^_^*)
あけちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
アカパンサス、涼し気なお花でしょう。
最近、彼方此方で見掛けられるようになりました。(*^_^*)
まぁ~紫蘇を買われて、塩もみされてましたか・・・
初めは、赤黒い色の汁が出るでしょう。?
何度か繰り返してから、梅の中に・・・お疲れ様でした。m(__)m
私は、塩もみをした、袋入りを買って居れました。
一寸、さぼってしまいました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
アカパンサス、涼し気なお花でしょう。
最近、彼方此方で見掛けられるようになりました。(*^_^*)
まぁ~紫蘇を買われて、塩もみされてましたか・・・
初めは、赤黒い色の汁が出るでしょう。?
何度か繰り返してから、梅の中に・・・お疲れ様でした。m(__)m
私は、塩もみをした、袋入りを買って居れました。
一寸、さぼってしまいました。(*^_^*)
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
気になって居た、皿池のアカパンサスが
咲き出しました。(*^_^*)
固まって。これだけ咲いて居ると見応えがあります。
白い、アカパンサスも咲いて居ましたが・・・
今年初めて、咲いた様です。
又、何年かしたら、いっぱいになりそうです(^_-)-☆
梅も梅酢が上がり、紫蘇を入れたら、
綺麗な、赤い色が上から下に広がって綺麗でした(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
気になって居た、皿池のアカパンサスが
咲き出しました。(*^_^*)
固まって。これだけ咲いて居ると見応えがあります。
白い、アカパンサスも咲いて居ましたが・・・
今年初めて、咲いた様です。
又、何年かしたら、いっぱいになりそうです(^_-)-☆
梅も梅酢が上がり、紫蘇を入れたら、
綺麗な、赤い色が上から下に広がって綺麗でした(*^_^*)
ねこさん
こんばんは(*^_^*)
はい、手作りの梅干し、美味しいですね!
待って居る子たちが居るので、作り甲斐が有ります(^_-)-☆
三日三晩の土用干しが、未だ、残っています。
本当に、夕立気にしながら、干さなくっては・・・
そうすれば、柔らかくなりますね‼ (*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、手作りの梅干し、美味しいですね!
待って居る子たちが居るので、作り甲斐が有ります(^_-)-☆
三日三晩の土用干しが、未だ、残っています。
本当に、夕立気にしながら、干さなくっては・・・
そうすれば、柔らかくなりますね‼ (*^_^*)
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
やっと、アカパンサスが咲きました。
彼方此方で、見られますね‼
紫陽花と一緒で雨に映えますね(*^_^*)
梅漬けの中に,赤しその塩もみを入れると
スーッと赤色になって、綺麗ですね(^_-)-☆
毎朝の散歩、続いているでしょう。
すっかり、習慣になりました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
やっと、アカパンサスが咲きました。
彼方此方で、見られますね‼
紫陽花と一緒で雨に映えますね(*^_^*)
梅漬けの中に,赤しその塩もみを入れると
スーッと赤色になって、綺麗ですね(^_-)-☆
毎朝の散歩、続いているでしょう。
すっかり、習慣になりました。(*^_^*)
maxさん
こんばんは(*^_^*)
早朝の散歩は、空気も新鮮で
とっても気もい良いですよ~(*^_^*)
アカパンサスが、咲き始めました。
私も、初めてです。
お世話をされている方が、一株から年々増えて
こんなに沢山になったと言われていました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
早朝の散歩は、空気も新鮮で
とっても気もい良いですよ~(*^_^*)
アカパンサスが、咲き始めました。
私も、初めてです。
お世話をされている方が、一株から年々増えて
こんなに沢山になったと言われていました。(*^_^*)
toshikoさん
こんにちは〜♪
昨日遅くにお邪魔させていただきました!
梅を追加で3キロって??
先の塩漬けはもう梅酢上がってきたんですね
塩もみした紫蘇を入れると綺麗な色に〜〜☆
今年も楽しみですね!
おとちゃんは今年はやめました
最後の?思入れのある梅干しはまだ残ってるし
また来年つけることに〜〜
アガパンサスやっと咲き始めましたね
これだけ沢山だもの
もう少し開いたらとっても素敵でしょうね!
また散歩の楽しみが…
白色も??素敵でしょうね〜〜☆
こんにちは〜♪
昨日遅くにお邪魔させていただきました!
梅を追加で3キロって??
先の塩漬けはもう梅酢上がってきたんですね
塩もみした紫蘇を入れると綺麗な色に〜〜☆
今年も楽しみですね!
おとちゃんは今年はやめました
最後の?思入れのある梅干しはまだ残ってるし
また来年つけることに〜〜
アガパンサスやっと咲き始めましたね
これだけ沢山だもの
もう少し開いたらとっても素敵でしょうね!
また散歩の楽しみが…
白色も??素敵でしょうね〜〜☆
toshikoさん、こんにちは
アガパンサスが沢山咲きましたね
此方では余り咲いていなくて少ないような気がしています
梅仕事、ご苦労様でした
綺麗に色が染まって来ると嬉しくなりますね
一度は梅干しを漬けてみたいと思いますが
今まで一度も作った事が無いです
自家製は美味しいでしょうね
アガパンサスが沢山咲きましたね
此方では余り咲いていなくて少ないような気がしています
梅仕事、ご苦労様でした
綺麗に色が染まって来ると嬉しくなりますね
一度は梅干しを漬けてみたいと思いますが
今まで一度も作った事が無いです
自家製は美味しいでしょうね
toshikoさん♡
アガパンサス。ブログで知ることができました。
変わった形のお花ですね。
ところで我が家の梅干しのための塩をしていて
赤紫蘇を入れるだけになっていたのですが
今年は赤紫蘇のもんである袋詰めのが売り切れていて
葉っぱのを買い求めてきました。
洗ってちぎって塩でもんで青い汁を一度捨ててもう一度もんで
汁の出たところに去年の梅干しの汁を垂らして
真っ赤になりました。
けっこうな量を3回。たっぷり揉み紫蘇ができました。
やっとカメの中に入れました。今日はそんな日でした。
toshikoさんの梅干しも真っ赤に染まってていい色ですね。
みなさん楽しみに待っておられますね♡
アガパンサス。ブログで知ることができました。
変わった形のお花ですね。
ところで我が家の梅干しのための塩をしていて
赤紫蘇を入れるだけになっていたのですが
今年は赤紫蘇のもんである袋詰めのが売り切れていて
葉っぱのを買い求めてきました。
洗ってちぎって塩でもんで青い汁を一度捨ててもう一度もんで
汁の出たところに去年の梅干しの汁を垂らして
真っ赤になりました。
けっこうな量を3回。たっぷり揉み紫蘇ができました。
やっとカメの中に入れました。今日はそんな日でした。
toshikoさんの梅干しも真っ赤に染まってていい色ですね。
みなさん楽しみに待っておられますね♡
Toshikoさん こんにちは
雨上がりのアガパンサス綺麗ですね。こんなに沢山咲いているのですね。
見応えがあります。白もあったとの事珍しいですね。
梅も水が上がり、酢漬け、紫蘇を入れると綺麗な
色になって嬉しいですね。
出来上がるのが楽しみですね。
雨上がりのアガパンサス綺麗ですね。こんなに沢山咲いているのですね。
見応えがあります。白もあったとの事珍しいですね。
梅も水が上がり、酢漬け、紫蘇を入れると綺麗な
色になって嬉しいですね。
出来上がるのが楽しみですね。
toshikoさん
おはようございます
アカパンサス咲きましたね
見事ですね
家の近くのアガパンサスも咲いていました
梅の梅酢つけ
赤紫蘇を塩もみして入れたら
綺麗な赤い色になりましたね
お散歩毎日続けられてお偉いですね
おはようございます
アカパンサス咲きましたね
見事ですね
家の近くのアガパンサスも咲いていました
梅の梅酢つけ
赤紫蘇を塩もみして入れたら
綺麗な赤い色になりましたね
お散歩毎日続けられてお偉いですね
toshikoさん こんばんは
早朝の散歩は気持ちがいいですね
風も新鮮でしょう 私は最近早く起きられなくて・・
さて、アカパンサスが綺麗に咲いていますね
こんなに沢山咲いているのですか・・我が家の周辺では見られない風景です
上部の画像は、コンテストに出せそうなくらい美しいですよ
右側画像の梅の数々もコントラストが綺麗で、一票投じたいくらいです
早朝の散歩は気持ちがいいですね
風も新鮮でしょう 私は最近早く起きられなくて・・
さて、アカパンサスが綺麗に咲いていますね
こんなに沢山咲いているのですか・・我が家の周辺では見られない風景です
上部の画像は、コンテストに出せそうなくらい美しいですよ
右側画像の梅の数々もコントラストが綺麗で、一票投じたいくらいです
コメント
13 件