パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 明日から開講です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4992 件中 1231 件 ~ 1240 件目(124ページ目)を表示中
  •  2021年09月21日 14:45  コメント 2 件 ワンポイントレッスン動画

    こんにちは(^o^)丿 火曜日ですね ワンポイントレッスン動画が更新されています。 今回は 「パワーポイントでPDFファイルを作成しよう」 です。 パワーポイントはスライドが 複数あります。 その中で、すべてをPDFにもできるし 現在のスライドだけをPDFにする事もできます。 パワーポイントのPDFファイルを 印刷することがあるのですが その時に1枚のスライドをA4用紙1枚にすると 枚数が多くなるので 1ページに2スライドや4スライドと 設定することができます。 印刷については レッスン動画では説明していませんので 教室でインストラクターにきいてくださいね(^_^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月20日 23:57  コメント 4 件 最近はまっているもの

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 秋が深まってきました。 あす21日は中秋の名月ですね 8年ぶりに満月となるそうです。 9月に入って星もよく見えるようになって 夜空を眺めるのも楽しみになっています。 明日は夜空を眺めたいですね。 星や宇宙が好きで アニメでは「宇宙兄弟」が大好きです。 何回も見ているのですが 最近また見ています。 YouTubeやNetflixで見ていたのですが 全話でなかったり配信が終了してしまいました。 それで今度はdアニメで見始めました。 何でもいいと思うのですが 何も考えずに集中できるもので これをすると楽しくなる これを見ると楽しくなる がわかっていると 気分転換したい時 すぐにすっと楽になりますよね。 これって大事だと思います なんか楽しいなって思うこと 持っていたいですね(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月19日 23:25  コメント 6 件 秋といえば…

    こんばんは。 だいぶ秋らしくなってきましたね~。 田んぼのあぜには、彼岸花がたくさん咲いています。 「ちゃんと秋になったら出てきて咲く彼岸花、  自然ってすごいな~」としみじみ(^^;) そして、嬉しいことに、 食卓にも秋の味覚が!(*^-^*) 栗、梨、ぶどう、ポポ、かぼちゃなど…♪ 食べすぎ要注意です~(>_<)気を付けなければ(^^;) 教室で、秋といえば! 『秋のタイピングコンテスト』です!!\(^o^)/ 3ヶ月に一度のタイピングの腕試し! いよいよ来月、開催です(^^♪ 模擬が10月4日(月)から始まります! タイピングコンテスト期間は、 10月18日(月)から24日(日)までです☆ コンテスト参加で100ポイントもらえますよ。 まだちょっと先ですが、 よろしくお願いいたします(*^^)v       インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月18日 20:42  コメント 2 件 スマホ使いこなしレッスンのお知らせ

    こんばんは(^o^)丿 先月も開催しました スマホ使いこなしレッスン! 今月も開催しますよ(^_^)/ 9月29日(水) 14時15分~15時15分です。 現在4名の予約をいただいております。 まだまだ募集中です 先月もいろんなスマホに関する ご質問をいただき 私達も勉強になりました。 参加者の質問を全員で共有しますので 1時間でいくつかの操作を 覚えられますよ(*^-^*) 参加希望の方は インストラクターまで(^_^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月17日 23:55  コメント 1 件 台風が心配

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 台風の進路が気になりますね。 Yahoo天気アプリで確認すると 夜中に通りすぎそうですが 雨も気になります... 何事もなく 過ぎ去ってほしいですね。 先週のお休みに だし講座を受講しました。 その後昆布とかつおぶしで だしをとって料理をするように なりました。 手間ですが今だからこそ出来る 時間をかけてもと 思うのかもしれません。 だしを自分でとるようになって 思うのは素材の味が よりわかるようになりました。 お味噌汁も一段と美味しく感じます。 だしを取る時間が楽しいです(^^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月16日 23:54  コメント 2 件 木曜日は健康コラム☆

    こんばんは。 木曜日は健康コラム更新です!(*^-^*) 今回のコラムは、 『自律神経チェックリスト[乱れタイプ別]  整え方を専門医がアドバイス』です\(^o^)/ 「自律神経の乱れ」、 よく聞くのですが、何がどうなるのか? ぜんぜん知りませんでした(^^;) 自律神経には2つの種類の神経があって 2つのはたらき方のバランスが崩れると 病気になったり、症状が出てきたりするそうです。 今回のコラムでは、 自律神経チェックテストがあり、 その診断結果で自律神経の4つのタイプのうち 自分はどれかがわかるとの事!(^^)/ 自分がどのタイプか診断して、 それぞれタイプごとに詳しく説明があり、 対処方法が書いてありますよ。 簡単にできますので、 ぜひ、お試しください!! 私も自分がどのタイプか、 めちゃくちゃ気になるので、 さっそくやってみようと思います(*^^)v        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月15日 22:21  コメント 6 件 LINEイベント

    こんばんは(^o^)丿 今日の午前中は LINEイベントでした(*^-^*) このイベント 元々はオンラインイベントだったのですが 今回は教室で実施しました。 7名の受講生さんに 参加いただきました。 皆さん普段から LINEは使われています 今やLINEは欠かせない存在ですね。 咲ランド教室インストラクター3人も グループLINEで毎日のように 連絡を取り合っています。 以前は友達追加の時によく 「ふるふる」を使っていましたが 今では、その機能もないみたいですね。 昨年の5月に終了したようです。 LINEが人気が出た理由は スタンプと既読がつく点でしょうか 皆さんにスタンプを送っていただくと ユニークなスタンプの方もいて 爆笑でした! コロナ渦の中 LINEやZOOMは自宅にいながら 交流を深めることができるツールですね。 改めてパソコンやスマホができて よかったと実感します。 今日は楽しい時間を ありがとうございました(^_^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月14日 23:54  コメント 2 件 スマホで音声認識

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 雨が降るごとに秋が深まっています。 今日はメモ帳で音声認識を使いました。 気になったことをメモする時 スマホのメモ帳を使います。 このブログもメモ帳で下書きしてから コピペでプレミアブログにUPしています。 シンプルなアプリなので 気軽に使うことができます。 今回自分の考えではなく 長文を書き写す時に 音声認識を使いました。 そしたらほとんど修正することなく 音声で文章が出てきます。 前は滑舌の練習になると思っていたのですが 今はすごい優秀になっていますね。 手入力に疲れたら「声入力」 音声認識で長文文章を ほぼ正確に入力できたのにびっくりです。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月13日 23:42  コメント 5 件 週刊マメ知識クイズ&ワクチン接種1回目☆

    こんばんは。 週刊マメ知識クイズの更新日です(*^-^*) 今週の問題は、 『2021年9月1日に新しく設置された行政機関は  次のうちどれでしょうか?』です☆ 「パソコン庁」なのか? 「デジタル庁」?「ICT庁」?「情報庁」? さて、どれなのでしょうか?(^^) これかな~と思っても、 一度、検索してみてくださいね~(*^-^*) 確実に正解して、 5ポイントゲットしましょう!(*^^)v **************************** やっと、 ワクチン接種の1回目が終わりました(*^-^*) 接種した時は大丈夫だったのですが、 夜から、腕が痛くなり、 腕を少しでも動かすと「イタタタ…」状態(T_T) 寝る時も、右を向いても左を向いても痛すぎて ひたすら仰向けで頑張りました(^^;) でも何度も目が覚め、寝た気がせず。 翌日、朝から微熱が続き、 1日中、体がだるくて寝ていました(T_T) 今日は、 腕の痛さもケタ違いに良くなりました!(^-^; あの痛さは何だったの!?という感じです。 ホッと一安心です。 今度、2回目の接種、かなりドキドキです(>_<) 覚悟しておかなければ。        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年09月12日 18:51  コメント 3 件 おすすめアプリ紹介

    こんばんは(^o^)丿 おすすめアプリ紹介が 更新されていますよ。 今回のアプリは 「モグパズ」です。 身近な食べ物を プラモデル風にパチパチと 組み立てる新感覚のパズルゲームとの事 実際にインストールして やってみました。 イラストが可愛くて パチッとはまる瞬間がちょっと快感です(*^▽^*) 間違っていると 「入れ忘れパーツがあるよ!」と 表示されてやり直す事ができます。 完成すると 何人か人が現れて拍手してくれます スキマ時間にピッタリです 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 121 122 123 124 125 126 127 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座