「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2020年04月16日 18:11 コメント 3 件 自粛中の楽しみ方-1-
こんにちは 今日からブログを担当する吉田です。 1週間よろしくお願いします。(^^) さぁ~何を書こうと考えていましたが、 意外と家にいるのが苦でない自分に驚く今日この頃な私。 なので、家でも出来る楽しい事(個人的主観)を ぽつぽつ書いていきまーす。 休校になってから早くも2週間。 毎日欠かさずやっている事の1つがウォーキングです。 携帯に歩数計アプリを入れているのですが、仕事の時は通勤もあるのに、 なぜか5,000歩位。 受講生さんにも全然だねー と言われていました(-_-;) が、朝夕と歩き始めて今はほぼ毎日7,000-8,000歩です。 それでも少ない!と思われるかもですが、 自分的には大分歩いてます(笑) 時にはここから次の電柱まで!みたいな感じで 走ったりもしますが、100mも行かないうちに 息が上がってる情けない状態です。 自粛が終わる頃には1km位走れるようになったらいいな。 添付した写真は 上:近所の公園です。池があって遊歩道的な感じで歩けます。 右:今まさに満開の自宅の桜 八重桜?だっけ? 左:お散歩コースで咲いていたポピーと田植え前の田んぼ
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年04月15日 13:27 コメント 0 件 オススメアプリゲーム紹介⑦
こんにちは!柳田です(*^ω^*) オススメアプリ紹介、とうとうラスト! 本日ご紹介するのは【モザイクアート】です ピクセルアートに始まりピクセルアートに終わる… ということで初日に続きまたピクセルアートに戻って参りました! イラロジ999のゲームと、完成する絵の仕上がりは変わりませんが、遊び方が異なります! こちらは、あるマス目に隣接する周りのマスがいくつ塗りつぶされてるのかヒントの数字を見て、色を塗っていくルールです。 □□□ ■■■ □9□ だったら→ ■■■ □□□ ■■■ □□□ ☒☒☒ □0□ だったら→ ☒☒☒ □□□ ☒☒☒ □□□ ??? □5□ だったら→ ??? □□□ ??? ベーシックとアドバンス、2つの難易度が用意されていて、ベーシックは素直に数字を見るだけで100%答えを導き出すことが出来ます。 アドバンスは用意されているヒントだけでは絵が完成しないので、自分で法則を見つけ出し攻略する必要があります。 (法則についてはアプリ内のヒントのページでしっかり解説されていますので安心してください!) まずはベーシックでルールに慣れて、もっと難しい問題をやってみたくなったらアドバンスもやってみてくださいね! このアプリは、基本無料ですがたくさん問題をやりたい方は追加購入で増やすことが出来ますし、毎週1問ボーナスパズルが無料で配信されるので、全部の問題を解き終わってしまっても、大丈夫! ちょっとした隙間時間にのんびりチャレンジしてみてください(^_-)-☆ それでは、オススメアプリ七選 ここまで見ていただきありがとうございました!! 今回は柳田が七日間担当させていただきました(*’ω’*) 次回はまた別の先生が七日間担当してくださいます! お楽しみに!!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年04月14日 19:35 コメント 0 件 ◆【変更】5月予約受付につきまして◆
先日お知らせした5月予約の電話受付日時、 メール受付期間に変更がありますのでご連絡いたします。 まだ来週あたりでは、ゴールデンウィークあけの 政府の方針も見えず、受講生の皆さまも予定が決めづらい ことが予想されるためとなります。 大変申し訳ありませんが、下記日程でご予約の ご連絡をいただければと思います。 <電話受付可能日時> ・4月27日(月)・28日(火)10:00-16:00 <メール受付期間> ・4月26日(日)まで (お名前の明記を忘れずにお願いいたします) メール:funabashi@pc4353.com 皆様のご連絡をお待ちしています。 インストラクター 一同 4月12日までに頂いたメール予約については全てお取り 出来ました。 また、温かいメッセージ本当にありがとうございました。 大変な時ですが、心配して下さるお気持ちに感謝です。 5月に皆様にお会いできる事を心から楽しみにしております。 皆様もくれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年04月13日 19:39 コメント 0 件 オススメアプリゲーム紹介⑥
こんにちは!柳田です(*^ω^*) 週は明けましたがおまけであと2つ! オススメのゲームアプリを紹介させていただきます! 本日は【ZOOKEEPER】です! 家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機でも発売されていたことがあるので、やったこと・見たことがある方もいらっしゃるかも? ランダムに配置された動物達を3匹以上くっつけると得点になる、ぷよぷよやテトリス的なルールのゲームです! こちらは脳トレというよりは動体視力が鍛えられるかもしれませんね! 今までご紹介したゲームは、じっくり問題を解くことができますが、ZOOKEEPERは時間制限つき!ステージを進めていくと、その時間制限もどんどん短くなって、凄く焦るんです… やればやるほど、というか、ゲームオーバーになればなるほど、ん〜!次こそは!!といつの間にか熱中しちゃいます( ̄▽ ̄;) 自分を追い込むゲームが好きな方に是非オススメです!!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年04月12日 15:08 コメント 0 件 オススメアプリゲーム紹介⑤
こんにちは!柳田です(*^ω^*) 週刊ブログリレー、5日目です! オススメアプリ紹介5日目は 【空気読み】です! 今まで脳トレにぴったりな頭を使うゲームを紹介してきましたが、最後はクスッと笑えるちょっとおバカなゲームをご紹介したいと思います! (ちなみに、AppStoreで検索すると【空気読み2】が出てきます。1は現在は販売停止?なようなので気にせず2を遊んでくださいね) こちらはその名の通り「空気を読むゲーム」です! ゲームを始めると、様々なシチュエーションが出てきますが、特に操作方法やルールの説明など一切出てきません。 ただ、我々が空気を読んでアレコレ試してみるんです。 新品のマヨネーズともうすぐ使いきるマヨネーズが並んであったらどちらを先に使うのがいい…? 飲み会の席でグラスが空いている方がいて、自分が一番呼び鈴の近くに座っていたら…? このゲームに答えはありませんが、一応最後に分析が出てきますので、お友達同士で遊んで、結果を比べてみても面白いと思いますよ! ちなみに空気を読まない楽しみ方もありますよ! 空気を読むもよし、読まないもよし、是非お友達同士で、楽しく遊んでみてくださいね! では、1週間見ていただいてありがとうございました! 以上 船橋教室 柳田が1週間お送りさせて頂きました(*゚▽゚)ノ 追記 おすすめアプリ七選としてご用意していたので、週をまたいでではありますが、明日・明後日も更新させていただきます!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年04月11日 18:23 コメント 1 件 オススメアプリゲーム紹介④
こんにちは!柳田です(*^ω^*) さて、オススメアプリ紹介4日目は 【Million Onion Hotel】です! このゲームは私が小学校の頃?大好きだったゲームを制作していた方たちが再集結して作られたゲームです! ですが、今回はテレビゲームの紹介ではないのでその話はまたの機会に…笑 ルールとしては、 モグラ叩きとビンゴゲームが基盤になっていて、 画面上に次々生えてくる玉ねぎを叩いていって、列が揃うと得点が入ります。 列を1つでも揃えるとそれまで叩いた場所がリセットされるので、慣れてきたら2ビンゴ、3ビンゴになるように叩く順番を考えながらやってみてください! このゲームの特徴としては、今までご紹介したゲームと違い、クリアを重ねていくことでボス戦があったり、ストーリー展開が待っています! 内容は、少しディープで大人向きではあるのですが……… そちらは是非プレイしてご自身の目で見てみてください! あと、音楽や効果音・キャラクター達、どれをとっても味があって、どんどん愛着が湧いてくるのも魅力です! ちなみに私の好きなキャラクターは、ストーリーを進めた中盤あたりに登場する「アスパラさん」というアスパラのキャラクターなんですが、ぜひみなさんも自分の「推し」キャラ!見つけてみてください(*’▽’)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年04月10日 17:05 コメント 0 件 オススメアプリゲーム紹介③
こんにちは!柳田です(*^ω^*) オススメアプリ紹介3日目! 本日紹介するのは【ソリティアV】です! ソリティアはパソコンゲームでやったことある方も多いのではないでしょうか? Windows10のパソコン基礎講座でも出てきましたね! こちらのアプリは、先にご紹介した2つのアプリとは違い、遊び方の種類が豊富!という特徴があります。 正直言うと私も全部の種類は遊んでいないのですが、なんとその種類100種類以上! 定番からマイナーまで、様々なルールのトランプゲームを楽しむことが出来ます! 私がよく遊んでいるのは、スコーピオンとスパイダーです!同じ絵柄が徐々に揃っていくのが最高に気持ちいいんです( ˘ω˘ ) 同じルールでも、トランプのセットを2セット使ったりすると難易度が上がってまた違った楽しさがありますよ!! みなさんもぜひ、遊んでみてください! そして、気に入った・楽しかったルールを教えてくださいね〜!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年04月09日 17:30 コメント 0 件 オススメアプリゲーム紹介②
こんにちは!柳田です(*^ω^*) さて、週間ブログリレー2日目です! 本日オススメするアプリゲームは 【Number Place】! ナンプレと呼ばれるジャンルのパズル?ゲームです こちらも脳トレに持ってこいなゲームですね! 遊び方は縦列9マス、横列9マス、3×3で区切られたブロック9マス、に1~9までの数字を被らないように入れていくものです。 3枚目の画像が、実際すべてのマスに数字が入った状態です! EASY→NORMAL→HARDと難易度別に分けられていて最初はヒントが多いものから始められるので、初めてナンプレをやる方にも安心してチャレンジしていただけますし、ナンプレ上級者の方はいきなり難しい問題からチャレンジすることもできますよ! こちらのアプリもイラロジ999と同様、ナンプレで検索すると同じようなアプリがたくさん出てくると思いますが、何故こちらのアプリをオススメするのかというと、他の類似アプリに比べて操作性の良さと、ヒントのバランスが良いんです! 数字を選んで置きたい場所をタップするだけなので、直感的に遊ぶことが出来て、既に同じ数字が入っているマス目を色つきで教えてくれるので、新しく置く場所だけ集中して考えることが出来るので、地味に嬉しい仕様なんですよ(≧ω≦) ナンプレやクロスワードを鉛筆片手によくやってたと言う方は是非、スマホゲームでもやってみてくださいね!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年04月08日 16:02 コメント 0 件 おすすめアプリゲーム紹介①
こんにちは! 週間ブログリレー、今週は柳田が担当いたします(*^ω^*) 緊急事態宣言が発表され、イトーヨーカドー船橋店さんも5/6までの間、2〜5階のフロアがお休みになりました。 暫く、皆さんと会えない日々が続きますね。 最近、皆様も外出する機会がうんと減り、家の中で暇と感じる時間も少し増えたのではないでしょうか? そこで、老若男女が楽しめるスマホのアプリゲームを一週間に渡って紹介したいと思います! 記念すべき一日目は今私が一番ハマっているゲーム 【イラロジ999】です!! こちらはピクセルアートと呼ばれるジャンルのパズルゲームです。 遊び方は至ってシンプルで、上左に書かれた数字をヒントにマス目を塗りつぶしていくと一枚のイラストが完成するというものです。 ピクセルアートのアプリは検索していただくとたくさんの種類が出てくるかと思いますが、収録問題数が少なかったり、新しい問題がやりたかったらお金を払ってねと言われるものも少なくありません。 ですが、【イラロジ999】は問題数がなんと4000以上!(999なのに笑)しかもすべて無料で最初から入っています!! ストレスフリーで遊べて、頭を使うので脳トレにも持ってこいです! 隙間時間でできちゃうので、是非遊んでみてくださいね(^▽^)o
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年04月08日 12:01 コメント 1 件 教室からのお知らせ
船橋教室からお知らせです。 既にお知らせさせて頂いておりますが、 本日から5月6日(水)まで休校となります。 イトーヨーカドー船橋店 も2-5階も同様に休館となります。 皆様には5月のご予約表をお渡しする前に休校となり 申し訳ありませんでした。 こちらに予約表を掲載させて頂きます。 ご予約は以下の方法でご予約承ります。 【本日より4月19日まで】 ★メール funabashi@pc4353.com 【4月20日・21日】 ★電話で予約受付可能です 4/20(月)・21日(火)10:00~14:00 ※上記以外の日時は、スタッフ不在です。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。 5月7日より通常開講予定です。 もう1点は船橋教室の公式LINE QRコードをアップします。 教室の情報をLINEでもお知らせしております。 LINEをお使いの方は添付のQRコードを読み取り、追加をお願いします。 教室から個別のお電話は差し上げませんのでご了承下さいませ。 身体は自粛しても心は自粛にならないように 素晴らしい映画や、面白い本、綺麗に咲くお花に目を向けるのも素敵です。 どうぞお体に気をつけて、穏やかにお過ごし下さい。 5月に皆様にお会いできる日をスタッフ全員楽しみにしております。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん