パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 1191 件 ~ 1200 件目(120ページ目)を表示中
  •  2017年07月20日 00:12  コメント 27 件 脚が浮腫んで可笑しな感じです。

    午前中に頼んで置いたヤマトの荷物が、11時50分に届きました。 頭から、足が浮腫んでこんな感じは初めてですが…… 何とも気持ちが悪くて落ち着きません。 別に痛いとかでは無いけど、 パンパンに張って、横綱の脚の様です(≧∇≦) 連日 クーラーの効き過ぎた所で、 長時間 腰掛けて居たからでしょうか❓ 兎に角 自分の脚とは思えない状態です。脚気になつたらこんなかな⁉️ 痛くないので、お医者に行く気もし無いし、気持ちが悪いけど、 荷物の片付け…洗濯に追われて忘れてきました。 一段落して、ブログの用意をしてますが浮腫んだ足が気になりますね〜 写真を撮りにいか無いので、お中元に頂いた、アマゴしぐれと、 信州フェアで気に入って真菜に買ってきた、精密ゴマを ご紹介しますね。 精密ゴマはミクロン単位の誤差を修正して仕上げてある…… 玩具とは言えない、精密加工のコマです。 紐は使わずに回して、最長11分倒れなかったそうです。 食卓の上で回して居ます。 初めは 大きく揺れて居ますが、そのうちに落ち着いて、 全く動いていない様な感じに回ります。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年07月19日 00:11  コメント 21 件 家に帰る前に…

    家に帰る前に、ハルカスに寄って すみれさんの、キルト展見せて貰いました。 どの作品も、素晴らしい大作で集中力が無ければ出来ないですね〜 迚も優しくて、ロマンチックな仕上がりの作品は、 お人柄が其の儘 表されていて、♡ありがとう♡って観るものが 癒やされますね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ お人形も可愛くて、何時迄も眺めて居たいです。 東京にいる間一度も雨に遭わなかったのに、 今日は、雹が降ったみたいで、ニュースを見てびっくりしました。 先日、ジャンケンで勝ち残ったラッキーな写真が、 ポストに入っていました。 友達がツーショットで撮った様に編集して、 ラインで送ってくれました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年07月18日 00:24  コメント 13 件 千秋楽……雨は降りませんでした。

    千秋楽が、無事に終わりました。 ステージの上の熱演に全員、スタンディングオペレーションで 熱狂的な拍手を送り、健闘を讃えました。 晴れやかな 笑顔が印象に残りました。 仲間と、再会を約して表参道の駅に向かいました。 今日は、兄のお店の料理を 紹介しますね。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年07月17日 00:27  コメント 15 件 17日は東京公演の千秋楽です。

    17日は東京の千秋楽です。雨の予報が出てきますが、 あと1日、お天気持ってほしいですね〜 今日の出待ちの時には黒雲か広がって、稲光が走り、 あわや ひと雨来るかと皆 覚悟しましたが、音だけの雷様で 雨は降らないうちに出待ちは無事に済んだのよ。 やっと千代田線からのルートにも慣れて、 リーズナブルなお店も開拓して、皆んなとのランチやお茶も、 支障が無くなったのに、もうお別れです。 ゆうひの熱演はこれから、関西公演に移ります。 一枚目 二枚目は、ハズ亭の側の御宅の花です。 三枚目は仲間と一緒にに行ったランチです

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年07月15日 22:55  コメント 18 件 アフタートークが有りました。

    真夏の青空の広がる青山通り…… 正面から照り付ける陽射しが目に痛い程でした。 今日は二回公演後に演出のマーク.ローゼンブラット氏を交えた アフタートークショウが有りました。 今回の特殊なステージ構成や、演出の狙いなどを出演者との質疑応答の 形でマーク氏が解説して下さるという形で、和やかに30分間の、 サービストークでした。 三方を、客席が取り囲む形のステージは観客との融和を図り、 一方 演じる側は、三方から見られる緊張感で張り詰めた気持ちが 却って 心地よい空間だったとは〜ゆうひさんの感想でした。 南青山5丁目の夜景…… 表参道駅地下道の広告 今日のブランチ

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年07月14日 11:35  コメント 15 件 今日は千代田線で❣️

    2時公演は暑さの最中に、外歩きをしなければなりません。 暑さは、覚悟していたけど、身体が辛抱して呉れません。 みやびさんと同じ…汗負けで直ぐに目の周りが痒くなります。 汗を掻くなと言っても無理ですよね〜 其れでも昨夜は足が攣ることもなく、ぐっすりと眠れて 起きたら、8時過ぎ吃驚して飛び起きました。 今日は、千代太線経由で行こうと姪っ子に亀有まで送ってもらいました。 乗り換え無しなので楽ですね。 昨日 品川駅で、信州の物産の即売イベントをして居て、 中山道の今と昔の写真を展示して有りました。撮って来たので アップして見ます。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年07月13日 10:10  コメント 28 件 暑かった‼️

    暑い東京を実感した1日でしたよ。 地下道を通ってなんて甘い考えでした。 大阪は主要な場所は地下で連絡していて、 暑さも応えないし傘もいらないのよね〜 つくづくと便利さを感謝するべきだと思いました。 朝からこんな事を言ってるのも、あまりの暑さに、吃驚した大阪人の感想です。 東京の方は暑さに慣れているのかなぁ〜 暑い最中の路上をことも無げに颯爽と歩いてますね〜 其れに坂が多いですね〜道玄坂 宮益坂……何方を通っても坂登りです。 汗を滝のように掻いて、此れでは熱中症も頻発するわ❗️と実感しました。 東京砂漠の実況でした。‼️ 一枚目 主な楽屋花です。 2枚目 ランチしたレストラン…一人で楽しみました。 3枚目 ランチメニュー左上のデザート盛り合わせが 迚も可愛くて、おいしかつたです。 因みに選べるメーンは若鶏のクリーム煮にしました 付け合わせのリゾットが素敵に美味でした。 グラスビールはノンアルです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年07月12日 00:22  コメント 28 件 明日の準備 完了❣️

    今日も暑かった‼️ 健康体操に今日は久し振りにスクワットを復活させました。 麻雀は相変わらず下手だけど、 和やかに時間が経つので楽しみになりました。 午後からは、明日の荷造りをしてヤマトに取りに来てもらい、 往復のチケットを、買って準備はほぼ完了です。 後は行き先の場所と路線を調べて……迷わない様にね〜 留守の間の事は確りと真菜に頼んで、もう、忘れた事は無いかなぁ 1週間の長丁場なので、後のことも気になるし荷物も今回はスーツケースです。 特にベランダの水遣りは確りといつておかないとね。 此れで ブログをアップしたら今日は早く寝ます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年07月11日 02:50  コメント 27 件 いちみさんお誕生日おめでとうございます

    いちみさん お誕生日 おめでとうございます〜❣️ いちみ亭はこの頃 お休みで、ご贔屓としては寂しいけど…… 音羽王子様と幸せなら我慢しま〜す 中さんのご機嫌は如何❓賑やかになって良いですね。 今年も、お健やかに幸せの年をお過ごし下さいね〜 夜中に眠い目を擦りながら拙いBDカードを作りました。 喜んで呉れたら嬉しいで〜す❣️

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2017年07月10日 19:09  コメント 19 件 タイピングは苦手‼️

    昨日の豪雨は凄かったですね〜 今日は、一転してお天気 回復ですが 少し外に居ると汗が噴き出す暑さですね〜 午後から教室でタイピングに四苦八苦して来ました。 いつもの事ながら如何してもリラックス出来なくて、 焦ると余計に可笑しくなるのよ。(≧∇≦) 苦手なものは先に片付けるのが一番と済ませて来ました。 ポイント確保だけが楽しみですね〜 昨日の続きの写真を見て下さいね。 今日は、写真を撮る余裕は有りませんでした。 二枚目は柏原駅に有った本物の葡萄を使った葡萄狩りの広告です。 それと昨日のランチ… 三枚目……黒田神社に行く路に咲いていた、ポーチュラカです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 117 118 119 120 121 122 123 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座