「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2025年01月09日 16:03 コメント 4 件 イラストイベント開催
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、本年度初の教室イベント 「イラスト」を開催 4名の方のご参加で、和気あいあいと開催することが出来ました。 ご参加の皆さん、ありがとうございます。 今日ご参加された皆さん。 元大使さんで、皆さん教室では顔なじみの4名様。 明日発表の次期プレミア大使さんになられる予定の皆さんでもあります。 今日は、スマホを使って、AIにイラストをお願いするのと、顔アイコンを作成する。 という、二本柱で開催しました。 昨年夏に、開催した「AIを使ってクリエーターになろう」の復習と 顔アイコンや似顔絵を描く、アプリを利用して作成を楽しんでいただきました。 顔アイコンは、久しぶりに「似顔絵やさんキュート」を利用して 自分の顔を作成していただきました。 今回のイベント、今年開催される教室イベント 2月「ワードでグッズ作り」 6月「手作りうちわ」 の時に、使っていただけるイラストを、ご自身で調達する。 そのために、開催したイベントとなります。 今日も、久しぶりに動かすものばかりだったので、 皆さん最初は、おっかなびっくりでしたが、 徐々に慣れてくると、楽しく作成をされていました。 イベント参加の後は、是非ご自宅でも活用したり復習していただくと どんどん使えるようになります。 皆さんも、イベント参加後は再作成して見て下さい。 次回のイベントは、「エリアオンラインプレミア」となります。 ご参加の皆様。 楽しみにお待ちください。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年01月08日 17:23 コメント 1 件 2月のオンラインカルチャーイベント
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 2月のオンラインカルチャーイベントの 参加申し込みが始まっています。 気になる講座がありましたら、ぜひこの機会にご参加ください。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 2月オンラインカルチャーイベント ・姿勢改善ピラティス ・要介護認定を受けるコツ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 日程などの詳細の確認や、お申込みはプレミアサイトトップページの 【オンラインカルチャー】のバナーから行っていただけます。 ご自宅からZoomでのご参加となります。 もしZoomの使い方やお申込方法が心配な方は まずは教室までご相談ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年01月07日 18:01 コメント 1 件 8日と13日の午後が空いています。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は久しぶりの本格的な雨で、乾燥していた大地が潤った感じです。 冬のお湿りも大切です。 乾燥していると、風邪のウィルスたちも活発に動きます。 湿気がある事で、ウィルスたちもちょっと休憩となるといいですね。 明日、8日水曜日の15時30分からの2時間と 来週の月曜日、祝日の13日月曜日13時20分からの2時間が とっても予約が少なくて、ゆっくり受講が出来る状態です。 たくさんの人がいない方が、しっかり学べる方。 先生に質問がいっぱいしたい方。 ぜひ、空いているその時間を利用してください。 タイピングコンテスト模擬も、実施中です。 静かな教室でのタイピングをご希望の方にももってこいです。 このブログを見て下さったあなた。 ぜひ、ご予約をお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年01月06日 16:44 コメント 2 件 今日からタイピングコンテスト模擬スタート
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日から、冬のタイピングコンテスト模擬問題がスタートしました。 3月に一度の入力の健康診断。 本番は、1月20日からになります。 その前に、しっかりと指を動かしてウォーミングアップをしましょう! 指を動かすことは、脳の活性化にもつながります。 脳トレリハビリにもなります。 ぜひ、模擬問題期間内にもいらしてください。 タイピングコンテスト模擬 1月6日(月)~1月19日(土)まで 冬のタイピングコンテスト本番は、 1月20日(月)~1月26日(日)までとなっております。 タイピングコンテスト本番に参加して下さった皆様には、 プレミアポイント100ポイントが翌月に進呈されます。 皆様の、ご参加心よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年01月05日 14:41 コメント 2 件 1月9日はイラストのイベント スマホOK
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 新年あけて、5日が経ちました。 お正月気分は、あんまりなかったのですが、まだ冬休みのせいもあり お休みモードには変わりません。 明日からお仕事再開の方が多いのでしょうか? なかなかお休みモードから抜けられないこともあるかもしれませんが、明日は少しだけ気を引き締めて出勤してくださいね。 教室では、新春第一弾のイベントとして イラスト作成イベントを開催します。 内容は、パソコンでも須磨もでも大丈夫なアプリを利用します。 昨年の夏に活用した、AI アドビのFirefly ChatGPT MyEdit などを活用して イラストを作成していきます。 なので、夏の特別レッスンに参加された方 参加できなかった方に、もってこいのイラストイベントとなります。 今回は、パソコンでの作成もスマホでの作成もどちらでも大丈夫です。 2月に開催の、「ワードでグッズ作り!」のイベントでも 6月に開催予定の、「手づくりうちわ」のイベントで活用できる 内容となっております。 そんなイベントでないという方も、AIを利用したイラスト作成を知ることができます。 まだまだご予約受付中です。 ご予約希望の方や内容が気になった方はぜひ、教室までご連絡ください。 まだまだご予約賜ります。 皆様のご予約、お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年01月04日 17:03 コメント 1 件 2月の予約スタート
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日より、教室は通常開講となっております。 お休みをいただきありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。 2月の予約が、スタートいたします。 ご希望の方は、教室で直接でも、メールで送信でも、電話での予約でも、 皆様からのご予約をお待ちしております。 冬至も過ぎて、夕暮れが少しずつ遅くなってきました。 朝の日の出も、心なしが早くなってきたように感じます。 「冬来たりなば春遠からじ」 寒さはまだまだ続きますが、日差しはどことなく春を感じる今日この頃。 そのうちに、梅の便りも聞こえてきそうですな。 明日より、2月のご予約を賜ります。 2月は、「ワードでグッズ作り」のイベントがございます。 2月5日(水)・2月15日(土)どちらも13:20-15:20までの開催となります。 15日土曜日は、ジュニアの皆さんもお誘いしております。 大人も子供も楽しめる。缶バッチの作成を楽しみ2時間です。 詳しくは予約表の裏側か、教室の先生までご連絡ください。 それでは、今週もよろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年01月03日 21:43 コメント 2 件 明日から開講です
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日から教室は通常開講いたします 年末年始のお休みも今日まで、 明日からは、いつも通りに教室はスタートします。 明日の午前中はあいにく満席となっております。 午後からは、少しだけ空席もあるので、ご希望の方はご連絡ください。 とうことで 明日からまたいつもの日常が戻ります。 皆様のお越しを教室でお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年01月02日 21:20 コメント 2 件 今日の初詣
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 年が明けて今日は2日目 今日が何日で何曜日かわからなくなりますね。 教室は明日までお休みとなります。 今日のお題のように今日も初詣に行って来ました。 お隣の豊川市にある 菟足神社 になります。 読めますか? うたりじんじゃと読みます。 1300年前に創建されたそうで 豊橋・豊川のあたりはむかし「穂の国」と呼ばれていたのですが、その 穂の国の国造りの神社だそうです⛩️ 菟足神社はウサギさんが祀られているので ウサギさんが境内にたくさんいる神社です。 国道1号線増にあり、ずっと行ってみたい神社だったんですか ようやく今日行くことができました。 とっても気の良い素敵な神社でした。 丁度高台になる場所にあるので、見晴らしも良くって 居心地も良かったです。 毎日初詣に行っていますが明日は熱田神宮に行く予定です。 という事で、お休みモードののんびりブログでした。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年01月01日 20:41 コメント 2 件 あけましておめでとうございます
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! あけまして おめでとう ございます 昨年同様、今年もよろしくお願いいたします。 新年朝からお天気も良くって 過ごしやすい元日でした。 日付が変わってすぐに、氏神さまに初詣に行き 日の出前に、三河国一ノ宮の砥鹿神社に参拝し 帰りに初日の出を拝んで 毎年の恒例となっているルーティンを無事にすまして のんびりとした、元日を満喫しました。 皆さんはいかがでしたか? 教室のお休みは、3日までとなっております。 開講までもう少しお待ちくださいませ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年12月31日 13:34 コメント 1 件 大変お世話になりました
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今年もあと半日ですね。 やり残したことがたくさんあるような気もしますが、 そこはあまり気にせずに、今日できることをしようと思います。 今日は、12月2回目の新月でした。 新月が二回あるのも珍しいですが、明日は新年のスタートということで なんだかタイミングがぴったりな気がします。 来年は蛇年です。 蛇はとっても苦手ですが、蛇の特性でもある、脱皮をする年だそうです。 今までの古い考えや価値観もどんどん脱ぎ捨てて、 新しいものを受け入れていくことが大切な2025年です。 2025年は昭和100年の年でもあり、戦後80年の年でもあります。 これから激変していくであろう、時代の流れにうまく乗っていくためにも、 重たく引きずっていた今までの慣習も常識も塗り替わっていく時期です。 過去にとらわれず、あたらいいものをしっかりと吟味して受け入れるべきものは受け入れて、 そうでないものは、水に流してどんどん進んでいきましょう。 ということで、今年一年もありがとうございました。 今気が付いたのですが、12月28日のブログを書き忘れていたようです。 LINEの配信をしたので、ブログもアップしたと思って帰ったんですね。 私・・・。 まあ、ご愛嬌ということで、 もう一度、 今年もありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします (明日のことですけどね・・・。)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん