バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日の初詣
2025年01月02日 21:20


こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
年が明けて今日は2日目
今日が何日で何曜日かわからなくなりますね。
教室は明日までお休みとなります。
今日のお題のように今日も初詣に行って来ました。
お隣の豊川市にある 菟足神社 になります。
読めますか?
うたりじんじゃと読みます。
1300年前に創建されたそうで
豊橋・豊川のあたりはむかし「穂の国」と呼ばれていたのですが、その
穂の国の国造りの神社だそうです⛩️
菟足神社はウサギさんが祀られているので
ウサギさんが境内にたくさんいる神社です。
国道1号線増にあり、ずっと行ってみたい神社だったんですか
ようやく今日行くことができました。
とっても気の良い素敵な神社でした。
丁度高台になる場所にあるので、見晴らしも良くって
居心地も良かったです。
毎日初詣に行っていますが明日は熱田神宮に行く予定です。
という事で、お休みモードののんびりブログでした。
年が明けて今日は2日目
今日が何日で何曜日かわからなくなりますね。
教室は明日までお休みとなります。
今日のお題のように今日も初詣に行って来ました。
お隣の豊川市にある 菟足神社 になります。
読めますか?
うたりじんじゃと読みます。
1300年前に創建されたそうで
豊橋・豊川のあたりはむかし「穂の国」と呼ばれていたのですが、その
穂の国の国造りの神社だそうです⛩️
菟足神社はウサギさんが祀られているので
ウサギさんが境内にたくさんいる神社です。
国道1号線増にあり、ずっと行ってみたい神社だったんですか
ようやく今日行くことができました。
とっても気の良い素敵な神社でした。
丁度高台になる場所にあるので、見晴らしも良くって
居心地も良かったです。
毎日初詣に行っていますが明日は熱田神宮に行く予定です。
という事で、お休みモードののんびりブログでした。
おはようございます
昨日は、初詣に行かれたのですね。
菟足神社と書いてうたりじんじゃと読むのですね。
兎さんがたくさんいるのですね。
とても、気持ちの良い神社だったのですね。
今日は、熱田神社に行かれる予定なのですね。
昨日は、初詣に行かれたのですね。
菟足神社と書いてうたりじんじゃと読むのですね。
兎さんがたくさんいるのですね。
とても、気持ちの良い神社だったのですね。
今日は、熱田神社に行かれる予定なのですね。
こんばんは
今年もよろしくお願い致します
兎足神社、知らなかったです
卯年でなくても兎さんいっぱいなのですね
兎が祭ってある神社あったり、兎のお肉を食べる神社あったり
愛知県は神社がいっぱいです
今年もよろしくお願い致します
兎足神社、知らなかったです
卯年でなくても兎さんいっぱいなのですね
兎が祭ってある神社あったり、兎のお肉を食べる神社あったり
愛知県は神社がいっぱいです
コメント
2 件