「1255ジュンコ」さんのブログ一覧
-
2017年11月05日 21:01 コメント 12 件 アポなし!!教室訪問(笑) 第2弾
アポなし!!教室訪問、お邪魔しました。 今日は、三郷教室です。 先生、貴重なお昼の時間に、ありがとうございました <m(__)m> とても、楽しかったです。 先生のお話、ずっしりと身にしみました。 なので、ブログの投稿も、三日坊主にならないようにがんばります(笑) ブログのネタ探しなら、アポなし!!教室訪問が良いかもしれませんね。学ぶこともありますから(^^)v Kuroさん、いさちゃん、とよさん、そんなわけです~、どんなわけかわかりませんけど~!?(笑)(#^.^#) やっぱり、自撮りはダメね(;一_一) 写り悪いもの(笑) それなり!? 今日も、充実した楽しい一日でした✿
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月04日 21:12 コメント 15 件 タイピング わぉ~、初めて\(^o^)/
タイピングゲームで、 先月9月は、411点で、記録更新と思ったら、 今月は、500点で、記録更新!!(笑)(笑)(笑) すぐに抜かされるから、今のうちに、撮っておかないと(^_^;)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月03日 00:05 コメント 12 件 林家正楽・作
飽きずに、浅草に行って来ました。 嫌な事は、早く忘れたいですから、 今日も、寄席です。 鬼丸さん出演です。 10/29深谷公演では、”おひねり”お渡しする頭もありませんでしたから、 11/2、リベンジの為に、浅草に行ったわけです(笑) 11/2の出演者、良かったですよ~。 知らない噺家さんは、たくさんいましたが、 ロケット団 ホンキートンク 木久蔵 小朝 たい平 鬼丸 私には、うってつけです。 紙切りの、正楽さん、出てきました。 リクエストにお応えします。 と、同時に、 犬 ベリーダンス、 負けずと、 私、 『北風小僧の寒太郎~~~!!』(笑) 犬を切っている時は、 犬のおまわりさんの、お囃子です。 ベリーダンスの時は、 正楽さんも、 「わからないで、切っております」と、言っていましたが、 お囃子もなく(^_^;) 『北風小僧の寒太郎』 おぉ~!! リクエストに応えてくれるんですね(^^)v 『北風小僧の寒太郎』のお囃子です!! なんか、うれしい♪ 鬼丸さんの出演です。 高座に座る直前に、 お渡ししました。 ふっかちゃんのポチ袋でお渡しした、 ”おひねり” と ふっかちゃんの500円玉貯金箱(笑) ふっかちゃん魂の、 私も、お笑い取りたいです(笑) 11/2/今日も、充実した一日でした~~~~\(^o^)/
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月01日 16:24 コメント 7 件 ガリガリ君!!温泉まんじゅう味
昨日発売の、温泉まんじゅう味です。 井村屋のあずきバーを想像してましたけど、 ちと、ちがう。 歯が折れるほどの固さでなく(笑)、 リッチですよ(^^)v リッチの割には、安価かも。 黒糖とあんこが美味でごじゃる♡ スプーンのは、まんじゅうの薄皮のスポンジですよ~ん。 ガリガリ君は、深谷生まれ、 深谷の名産ですよー!!(^^)v
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年10月29日 22:00 コメント 9 件 三遊亭鬼丸さんヽ(^。^)ノ 『鬼タビ』
昨日の、私の泣き言の投稿に温かいコメントをたくさんいただきまして、ホントにありがとうございました<m(__)m> 励まされ、うれしい限りです。 夕べは、夜、遅い時間にお腹が空いてきて、カップラーメンを食しました(笑) お腹も満たされ、床に就くことができました(笑) 今日は、三遊亭鬼丸さんの『鬼タビ』が深谷でありました。 FMラジオ、NACK5の「GOGOMONZ」という番組のパーソナリティーの落語家さんです。 今日のお客さん、皆さん、リスナーの方のようでした。 リスナーでなければ、LIVEまで行かないかもしれませんね(笑) チケット完売で、満席。 鬼丸さん、ご満悦のようでした。 落語は、おもしろいですね。 最近は、オチは、何だろう!?と、考えるようになりました。ちょっと、頭を働かせるようになりましたよ。 落語は、ボーっと、聞いてちゃダメです(笑) でも、先にオチがわかっちゃうと、「やっぱり!!」と、しらけてしまいす。 何だろう?何だろう?って、模索して、 「あ~ん、な~んだ、そこか~!!」と、わかった時の方が新鮮味がありますね。 鬼丸さんの手ぬぐいと扇子、買っちゃった\(^o^)/ 手ぬぐい2本買うと、ステッカープレゼント。 さらに、扇子も、すべて買うと、ツーショット写真を撮らせてもらえます\(^o^)/ 鬼丸さん、ラジオでも言ってたけど、金の亡者になっちゃったかな!?(笑) なので、このツーショット写真は、4000円でございます(-_-;)(笑) 寄席で、鬼丸さんが出演の時は、手ぬぐいを振りたいです(笑)(笑)(笑) 昨日の今日で・・・ やっぱり、寄席で、笑うのはイチバンですね。 笑って、吹っ飛ばしてきました(^^)v 本当に、ご心配くださって、ありがとうございました。 今日は、元気になりました\(^o^)/
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年10月28日 20:00 コメント 16 件 ひどい仕打ちです(>_<)慟哭
25日に レポート作成したものを発表しました。 27日夜勤で、 メモ用紙を使おうとしたら、 私が作成し発表したレポートが、メモ用紙に化して箱の中に入っていました。 こんな仕打ちは初めてです(>_<) 夜勤中では、ありましたが、 涙と鼻水が止まりません(>_<) 要らないのであれば、せめて、家に帰ってから捨ててほしいです。 ♪慟哭 ひと晩中~、泣いて~、泣いて~、泣いて~ 院長先生は、 「勉強する人、しない人。 意欲のある人、無い人。 意欲の無い人や勉強しない人に、何を言ってもやらないでしょう。 看護研究はね、みんなが勉強するように僕が言ったことです。 意欲のある人、勉強する人に、合わせればいい。 発表は、欲を言えば、切りがないけど、いい発表でしたよ。 プロジェクターも買ってもらえることになったでしょう」 と、私を前向きに導いてくれます。 驚いたのは、 プロジェクターを買ってもらえるのかな!?\(^o^)/ 気持ちをリセットして、がんばろう☆
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年10月26日 00:11 コメント 10 件 みんなの前で、発表
職場では、看護研究発表というものがあります。 夏休みの一研究みたいな、観察や実験をして、レポートをまとめ発表します。 今日が発表の日でした。 看護研究は、今回で3度めですが、自分が発表するのは初めてです。 自分が発表するのだから、動画撮ろうかな!?(笑)な~んて、ふざけた考えもアリ(^_^;) まあ、デジカメで、撮ったわけですよ(笑) 帰宅してから、動画を見ました・・・ ・・・(;一_一) かなりショックです。 レポートが、どーのーこーのーじゃなくて、 滑舌が、どーのーこーのーじゃなくて、 評価うんぬんじゃなくて・・・ お顔に、たるみがぁ~!! 私のお顔のたるみにショックです。 ワ・タ・シの!! お顔のたるみ・・・ 「鏡よ、鏡よ、鏡さん!!」 とは、言ってはいませんが、 毎日、鏡を見ているのに(>_<) 自分の顔は、鏡で見ないとわかりませんが、 いつも、私の見苦しい顔とお付き合いしてくださって、 ありがとうございます。 美意識は、ちょっと高いつもりでいましたのに、 あ~あ>゜)))彡
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年10月23日 22:07 コメント 2 件 10/19、上尾市民体育館で卓球大会
10/19、木曜日、雨 上尾市民体育館で、卓球大会がありました。 引率で行きました。 引率です!! 卓球なんて、した事ないです(笑) ピンポンくらいなら、やった事あるかも(笑) 卓球のルールなんて、知りません(笑) 主審・副審、できません(笑) 引率者の中から、何かしないといけません。 私がやったのは ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ チームの監督(笑) 監督の仕事は、 試合の時に、 主審にオーダー表を渡すだけ(笑) この日、上尾市民体育館に行かれた方、いらっしゃいましたら、コメントくださいな♡
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年10月21日 22:52 コメント 10 件 解き放たれ、解放感~~~~\(^o^)/
仕事では、 会議があったり、 レポートもあったり。 学生の頃って、試験がないオトナに早くなりたいと思っていた時期もあったけど、 オトナになってからの方が、学生の頃より、たいへ~んって思う(>_<) そして、今年も、また、看護研究。 看護研究っていうと、驚かれると思いますが、 簡単にいえば、 小・中学校の夏休みの一研究と思ってください(笑) はじめに、 動機、 目的、 方法、 結果、 考察、 まとめ、 おわりに、 観察や実験したことをレポートにするだけなんですが、 うちの職場は、6か月間で研究とレポートを仕上げます。 残すは、10/25発表のみです。 小・中学校の夏休みの一研究で、模造紙に研究結果を書いて提出したこたは、一度もないのです。 今思えば、もっと、勉強しときゃ良かった(;一_一) 今日は、タイピングテストでした。 文字入力数に満足はいきませんが、現状維持です。 伸びしろも無く、限界かな!?と、思いつつ、 次回、また、がんばろう!!とも思います。 ああ!! やっぱり、日々の・・・(-_-;) それにしても 今日という、解放感はすばらしい\(^o^)/ 久しぶりに、氷結飲んだよ~(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年10月20日 21:32 コメント 6 件 ちょーど、撮れた\(^o^)/
車の走行距離です。 ちょーど、40000km 6年ちょっと乗って、この走行距離なので、ほとんど走ってないようなものです(笑) 当時、気に入って買った車なので、まだまだ、乗りますよ~(^^)v
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん