「はるか」さんのブログ一覧
-
2017年01月30日 21:47 コメント 5 件 寒椿 春がそこ迄来ています
近頃 時々目がかすみ、ipad の字が見え難くなりました 3ヶ月に1度 、目の検査にアイクリニックに行きます アレルギーによる目の炎症に用いる目薬が出ます 又、薬が無くなる頃に来るようにと 予約票が… 何時も 朝、電話をしてから行きます。 珍しく空いていました。目は異常なかったのですが 和真のメガネ店に寄って ipad に使用するメガネを注文しました 一週間で出来るとの事ですが、それで目の疲れが取れるのか ipad 使用時に目が霞まないと良いなぁ〜と思ってます 2、3 日前からちょっと目の異変に気付きました。 それからイオンの薬局にて目薬を貰い お昼の時間が過ぎてしまったので外食して帰って来ました これで今日の予定終わりと一休み…しまった〜 4時30分から 柔整院の予約が入ってた〜慌てて サンダル履きで家を出ました、家を出て3軒目なので 近いです、腰のゆがみを少し直す治療らしいです 本当に良くなっているのかな〜 信じて行ってます。これで今日の 日程は終わりました 写真 1枚目は今日撮りました 後は数日前に撮った写真です。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2017年01月29日 21:02 コメント 5 件 イオンレークタウン
今日も暖かい 特に、予定もないのでちょっと出かけよう JR 武蔵野線で一駅 イオンレークタウンに もう3年ぐらい行ってないので行って見ました 広い店内 2階と3階ぐるりと見て若い人が多い 日曜日なので混んでいました。食事をする人は どの店を順番待ちでした 前に行った時とすっかり変わって、キョロキョロして 歩いただけでした 中華まん博覧会開催中 其れらしい所は見当たりませんでした 店内から駅に向かって通路で外を見ると1階の mori 水の広場の入り口に凄い人の行列が出来ていて 係り員が10数人ぐらいずつ、店内に誘導する 姿が見えました。通路から1枚写真を撮りました 中華まん博覧会はイオンの外 mori の水の広場で 開催されていたのです。 東武よみうりのPR 版に詳しく載っていたのですが 行けば分かると、 野次馬根性で行っただけでした 夕食はヴァリエで買って来ました。夕方は のんびりとして、退屈しないで日が暮れました。 写真 1枚目 レークタウン 2階 中通路ガラス越しに。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2017年01月27日 21:05 コメント 3 件 ミニ 薔薇
冬 枯れの お庭は寂しいですね この所 陽射しが暖かく、買いもの途中の お家の庭先などでは、梅の鉢植えが 綺麗に咲いてます パソコン教室サンシティの前の道路を挟んで 花やさんがあります、 色々の花が小さなポットに入って、 道路側に並べられています。 ミニ薔薇が咲いていたので買って来ました。 少し楽しみが増えました。 スイートアリッサムも可愛いので違う色のを 買って来て眺めています。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2017年01月18日 21:38 コメント 3 件 君子蘭 寒さにヤラレました。
君子蘭 、夏には 葉が日やけしてしまう 今年は日陰に置いて、大事に育てて 元気に育ってました。 冬には、毎年家の中に入れていたのですが 軒下で 余り風の当たらない所で大丈夫かな〜 外に氷が張った 翌朝 葉が寒さでヤラレました。 慌てて 家の中に入れました。 茎の方は しっかりして、いるから 枯れることはないけど、買って来てから 30年以上経ちます。気温の変化で植物を 育てるのも 難しくなりました。 今年 花が咲いてくれるかな〜 写真 1枚目 葉が萎れた君子蘭 写真 2枚目 ボケの花 写真 3枚目 スイートアリッサム
越谷サンシティ教室はるか さん -
2017年01月14日 14:29 コメント 4 件 おめでとう ございます
今日は tomato さん お誕生日 おめでとうございます。 マサコさんのメールで知りました。 マサコさんに コラージュで作る事が出来るのではと アドバイスを受けました、今迄 作った事がないので 何とかお花の写真で作ってみました。 前にブログに載せた写真もありますが 今も 咲いてます。 拙いカードですが、お祝い申し上げます。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2017年01月13日 21:09 コメント 5 件 パーソナルシュレッダ買いました
書類整理に使い過ぎてシュレッダー 使い過ぎて壊して しまったので、ヤマダ電器に行き 買って来ました。 手回しのシュレッダ、は 幾種類も売り場にありました 電動式でないとね〜手が疲れますからね、 前に使って居たのと、同じ大きさの物がありました。 前より、安全装置もあります。注意書きも読みました。 裁断開始 終りると、自動的に停止する機能も付いてます。 2分 使って、約 35分 停止してから使う。 未だ使ってませんが、時間を守って使う事にします。 身近な所に置いて、余り溜めない様にすれば 少し気楽になりますね〜 でも、何と不要な物が沢山ある事か。 処分始めると、次々に出て来ますね〜 今度は 、少しずつすれば良い物ばかり 気の向いたときにします。億劫になります。 写真は ヤマダ電器に、行き帰りの途中で 横道を通って、撮りました。 写真 1枚目 買って来たシュレッダ 2枚目 薔薇 3枚目 ?
越谷サンシティ教室はるか さん -
2017年01月10日 19:45 コメント 5 件 切り花 梅の花開く
今年初めて 午後にパソコン教室に行きました ワードが好きなのでワード2013演習講座を 受けてます、半分は復習です。 正月以来、初めて 外に出た感じです 正月の 3日から今迄 大切にしまいこんでいた書類など 整理しようと 明かずの引き出しか?いや空け無かった 引き出し、永年住んでると 以外と沢山ありました。 シュレッダーにかけ初めて一週間 シュレッダー 過熱しないように、時間を空けて 使った。今朝は動いた。 整形に行き、リハビリと腰に注射して帰って来てから シュレッダーかけようして、スイッチ入らない故障か? スイッチをガチャ ガチャ動かしてみると、少し動いて煙がでた〜 驚いてコンセントを抜き、何もない所に移動して コードを 切った。使い過ぎたようだ。 残った物は、たいした事はない 肝心な物は済んだし 多少は 手回しでも出来るから、良しとしよう。 少し 注意足りなかったな〜大事に至らず良かった〜 写真 1枚目 暮れにお隣からお花 2枚目 梅の蕾が花 開きました 3枚目 今日 、サンシティ に通じる 花壇にて
越谷サンシティ教室はるか さん -
2017年01月04日 14:03 コメント 3 件 スイセンが咲いてます、今が真っ盛り
あけましておめでとうございます 今日は、もう 正月 3日 も過ぎて 早くも4日 になり 普通の生活に戻れるかと思いきや、差にあらずです 2日 には長男の家族が、正月らしく賑やかで楽しかったです 3日 には次男も札幌に帰って、やっと解放された〜 後の片付けが大変 おおきな洗濯物が、 今年の正月は天気が良くて暖かくて良い日が続きましたね〜 年賀状が出さなかった、方から届き 1日 に急ぎ印刷してポストに 3日 にも ハガキが 足りない 配達されたのが、夕方なので、 暗い中 セブンイレブンにハガキを買いに行き印刷して 朝 ポストに入れに行きました。 何時もは、ハガキ 枚数が残るのに 年賀状を出した段階で 5 枚残っていたのに足りなかった、慌てました。 3日 の読売新聞に古い年賀状処分 個人情報注意。 記事を読んで、気が付きました、家には年毎にまとめた 年賀状が30年以上有る、主人の幾つもの資格証明書もある 処分しなければならない。 前に何かで読んだか?テレビで見たか? 銀行などの使い終わった通帳も、悪用される恐れが有るという シュレッダーにかけなければ、長く使うと過熱して止まって しまうので、時間を空けながら、もっと細かに縦と横に切れる シュレッダーにかけるのが、1番 良いらしいです 取り敢えず、今のシュレッダーにかけます。 資源の有効活用に自治体で回収箱を設けている所もあるらしい。 特殊な油性インクで、真黒に塗り潰しなど色々あるようだ。 個人情報注意、自分の愚かさに気付かされました。 新聞の記事を読んで切り抜きコピーしました。 今年が良い年でありますように これからもよろしくお願い致します。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2016年12月28日 14:54 コメント 8 件 札幌から次男が帰ってきました
札幌に住んでいる、次男は年に1回 年の瀬に帰ってきます、夜の飛行機で羽田からは リムジンバスで 1時間 終点が我が家の近く何時も、 昔馴染みのラーメンやに立ち寄り一杯飲んで夜中に帰る 何時もは、翌日からゴルフ、ゴルフで家で過ごす時間が すくない、今年もその予定を電話で聞かされていた。 所が、雪が多い札幌での 雪かき 腕と手首に炎症を 起こして、腕が上がらない、来る前に医者に行って観て 貰ったとか病気で無くて良かった、ゴルフは キャンセル 今朝は ゆっくりと起きてきて、一杯飲んで昼食を済ませて 私のipad やら、ゲームの話やら 一頻り話をして 二階の部屋に上がって行き、昼寝しているようです。 今日は天気は良いが、風が強く買い物今日で無くても 良いか〜 なんて思って 動かずにいます。 4時30分から柔整院に予約、腰の治療に行って来ます 治療は気長に続けるしか、方法は無いですね〜 明日から頑張ろう、年内にするべきことはメモしてある 未だ 3日もある。出来る範囲で正月を迎えよう。 皆さんも良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。 写真 1枚目 札幌 土産 写真 2枚目 石蕗 (ツワブキ)
越谷サンシティ教室はるか さん -
2016年12月25日 17:39 コメント 5 件 ヒマラヤ雪の下
今日は、日曜日 なので 朝遅く迄布団の中です、気楽な身分です 朝食後は ipad 学ぶ、パソコン用語をノートに 書き取ります。 それから 交流を開き、皆さんのブログを読みます 偶にはコメントを書きます 今日は穏やかな日差し、風もなく良い天気でした。 電池残量が少なくなったので、スーパーに買い物 此れと言う話題もなく日暮れになりました。 まあ〜お花の写真でも見て下さい 写真 1枚目ヒマラヤ雪の下 日当たりの良い所は咲いてます 写真 2枚目 サイネリア ? 写真 3枚目 マーガレット ? 自信がありません。
越谷サンシティ教室はるか さん