「さりコ」さんのブログ一覧
-
2016年12月23日 16:31 コメント 7 件 やっと一段落しました!
今日は朝からポカポカ陽気で春のようでしたが午後から次第に 雲がでてきて今にも降ってきそうな空模様です。 ずっと忙しくしていて皆さんとの交流も途絶えていました! 昨日の夕方作品をとどけにいきこれで年内は一段落しました と年明け早々にとっておきのさをり展があり手伝いに行きます 千葉での初めてのイベントなので成功させたいと船橋教室のスタッフが頑張っているので、ついついお手伝いしますと・・・ 作品を預けそれだけでも良かったのですが、困っているといわれるとほっておけませんでした! まあ普段お世話になっているのでね(*^^*)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2016年12月21日 19:06 コメント 6 件 今年最後のご褒美
久しぶりのブログです! 兎に角毎日何かしらに追いかけられているような日々をおくっています。 今日も赤十字の一日研修があり朝からでかけました。 行きがけのバスの中でとりあえずログインだけしておこうと 思いブログを開きました。 今日はルーレットの日かとまあどうせまた1点だろうなと思いながらストップをかけ止まるのをまちました。 なんと!なんと! みごとに10点のところで止まってくれました!!!! 今年最後のご褒美でしょうか\(^o^)/ 明日閉め切りの作品今夜頑張ります(^-^)v
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2016年12月04日 16:23 コメント 6 件 大会本番です!
まぁまぁの天気になりました。 以前から準備してきたさをりの大会がきょうと明日で開かれます 地域ごとの活動報告やフアッションショーがおこなわれ楽しいひとときをすごしました。 皆さんのデザインせいにただかんしんしてみていました。 私ももうすこし枠を外した作品に挑戦してみようとおもいました! 夕方からは交流会です。 どんな会になるかいまからたのしみです 勿論お食事もたのしみ・・・・ 展示会場にもみなさんあしをはこんできださったようです。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2016年12月02日 09:22 コメント 6 件 ビックリ!200ポイント!!!
少々風は冷たいですがよく晴れた朝です! 昨日プレミアをとりあえずログインだけでもしましょうと思い ログインしました! 突然「おめでとうございます継続~~200ポイント~~!」 初めはなにか自分がミスったかと思いました。 いやいやなんと嬉や♪ 200ポイントいただきました! このところルーレットも1点続きだったのでこれは嬉しいですねd(⌒ー⌒)! 今日はこれから大宮に行き会場のじゅんびです。 電車の中で書いています(^-^)v
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2016年11月24日 23:41 コメント 5 件 11月の初雪
朝は雨が降っていたので雪でなくて良かったとおもったのに 6時頃から雪にかわりそのうち牡丹雪になりさんさんとふりそそ ぎ、みるみる一面真っ白になってきました。 このまま降り積もったらどうしようかと心配していましたが 夕方にはやっと止んでほっとしました! 今日は雪のため歩いてこられるひとが一人きましたがあとは うおやすみでした。 おおかげで大会に着る娘のドレスの仕立てにとりかかることが できました(*^^*)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2016年11月22日 10:03 コメント 7 件 大会の準備進んでいます
昨日は大宮の教室で例会があり出掛けました! 大会準備もいよいよ大詰めです。 私達の支援グループも展示にむけて作業を進めました。 模造紙に現地の写真をはりコメントをいれ、見てくださるかた に分かるようと皆で作成して来ました! 12月2日に会場に展示します! 一人でも多くの方に見ていただけたら良いと願っています。 夕方少し遅くなったので雨に降られました(*´∀`)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2016年11月20日 22:16 コメント 3 件 収穫感謝祭でした!
パッと晴れはしなかったが暖かな日でした! 昨日は午前中千葉そごうの作品展に顔を出しに行きました。 生憎の雨で出足はちょっと少ない気がしたが午後からに期待して会場を後にし教会にいきました。 今日の収穫感謝祭のためにカレーを作りました。 材料は全て献品でできました。 感謝ですねd(⌒ー⌒)! コールスローサラダも作りました! 礼拝後皆で感謝していただきました! 今日も追加の献品で漬け物やお菓子が並びました! 隣の教会の50周年のお祝いに出席しコンサートの後美味しいケーキやサンドイッチ等手作りのごちそうを頂いて帰って来ました!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2016年11月18日 22:55 コメント 7 件 生活学校そして作品展へ!
今日は暖かな日でした! 午前中は生活学校で「知っておこうこれからの福祉」というテーマで講話をきいてきました。 誰がなってもおかしくない認知症について色々うかがいました! 認知症の原因疾患・周辺症状・認知症予防等色々うかがい良い勉強になりました。 日常生活の中でできることから実践しましょうとのこと 常に言われていることですがこれからは少しでも意識しながら生活していきたいとおもいます。 午後から原宿に行って来ました! 今日から3日間教室展があり今回は色々なことが重なり何もおてつだいできなかったのでせめて見に行って顔だけでも出さなくてはと思います行って来ました! 原宿の駅におりたってびっくりです! 何と若い人たちであふれていました! 作品展の会場内はまあまあの人でちょっと寂しいかなと・・・ でも久しぶりに色々な人の作品を見せていただき良い刺激をいただいてきました。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2016年11月09日 22:06 コメント 8 件 そごうデパートの作品展の作品届けました!
今日は木枯らし1号が吹き荒れ寒かったです!! 久しぶりにそごうデパートでの作品展に声をかけていただき 作品を出すことにしました。 生徒さんにも1名だけですが声をかけ、出してもらいました。 デパートはチェックが厳しいので縫製に気を使いました。 当たり前なのですが特に気を使います。 5点までとのことでしたが6点になりオーケイがでたので 6点出してきました。ちょっとほっとしました。 帰りに市川で友達が作品展をやっているので行ってきました。 いつものことながら素敵な作品が並んでいて良い刺激をいただいてきました。 明日からまた今度は福島に出す作品を作らなくては・・・ 間に合うか心配です(´・ω・`) パソコン10になってから初めてブログを書きましたが、 戸惑うことばかりで、思うように書けません。 写真も取り入れられません。 困ったものです。・・・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2016年11月05日 16:31 コメント 5 件 文化祭始まり
今日は晴れて暖かな一日になりました。 今日と明日の2日間中央公民館の文化祭です! 昨日は作品展示に行って来ました。 今朝早くに夕べ仕上げた作品をとどけてきました。 当番は明日なので飾るだけで帰って来ました! 帰りに駅の前で新鮮野菜を並べていたので買えるのかとおもっ たら時間が早いためだめとのこと(。^。^。) あきらめて帰って来ました! 午後には工房生徒さんとさをりをやることができまし そごうに出す作品を作ります!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん