「ゆうたん」さんのブログ一覧
-
2016年01月23日 10:56 コメント 0 件 目白駅✿
お正月の目白駅のトイレで撮りました。 さすが目白駅って感じです✿ (トイレでの写真ですみません) 目白駅のトイレは駅のトイレとは思えないほど 綺麗な内装です。 なので、必ずわくわくしながら利用します(*^_^*) 綺麗なのは学習院大学があるから それを意識してなんでしょうかね。 2枚目3枚目は1月1日の学習院大学の門です。 人が写らないようだったので撮りました。 目白駅は山手線の中の駅の一つです✿ この辺はセレブなところもあるし 昭和な所も残されていて散策もおもしろいところだと わたしは思います。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年01月23日 10:41 コメント 0 件 中軽井沢で購入したもの✿くるみ割り機
昨年、中軽井沢で購入したものです。 きのこの形をしたものはくるみ割り機です。 近くにくるみも販売されていたので買いました。 割りたてのくるみは風味があっておいしいです。 ひつじの起き上がりこぼしも買いました。 虎の起き上がりこぼしは、寅年の時に 東京タワー近くの増上寺で買ったものです。 同じもののようです。 十二支で揃えられます。 揃えたかったのよね✿
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年01月22日 22:29 コメント 1 件 衝動買いしたもの✿
マルチーズの置物って中々出会えません。 これ一つだけぽつんとありました。 迷わずすぐさま購入しました(#^.^#)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年01月22日 16:01 コメント 0 件 美白チンキ✿アクアリウムみたい✿
続きですが、そのボランティア団体の勉強会の クラフト作りで作ってきた美白チンキと言うものです。 アクアリウムみたいで見惚れてしまっています✿ これはハーブをエタノールで漬けたものです。 これを一か月日の当たる所へ置いて時々振って混ぜてを 繰り返し出来上がりです。 あっ、そして漉しますね。一年持つそうです。 そうしたら、この美白チンキとコラーゲンとグリセリンと 芳香蒸留水と精製水を混ぜて美白化粧水の出来上がりです✿ 化粧水としてコラーゲンとグリセリンと精製水を混ぜたものも 作ってきました。一か月で使い切るようにと言うので チンキは入っていませんが今使っています。 私は顔を洗った後何もつけません。 合うものが無くて、つけないのが一番のようだったので。 まあ、つけるのをやめたのが12月でやめた途端 顏の皮膚がしゅうっと縮むような感じになり 皮がむけてカサカサになりましたが、 一か月たったら綺麗になりました。 最近は、もう年もとってきたので化粧前に化粧水だけは つけていました。 そこのも悪くは無いのですが、講習会で教わった 化粧水はすっごく良いです。 団体の代表の方の肌がとっても綺麗だなと思っていました。 すっぴんだと思います。 これは続けてみようと思います。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年01月22日 15:29 コメント 0 件 ボランティア✿アロママッサージ✿
昨年、高齢者施設・障害者施設などへの訪問トリートメントを 行う団体に入会しました。 ハンドとフットにアロママッサージをします。 有償ボランティアです。 勉強会&講習会は会場が取れれば月一回あります。 私はいよいよ来月ハンドトリートメントのデビューです。 無理なく月一回施術が出来ればよいなと思います。 運の良いことに自転車で一分くらいの所の施設が 申し込みをしているので、本当に気分転換程度で 出来そうです。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年01月22日 14:54 コメント 1 件 ブロッコリー欲しさにジャンプ!
ブロッコリー欲しさにジャンプしっぱなしです(^_^;)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年01月22日 14:42 コメント 0 件 ブロッコリーのゆで時間は▽o・I・o▽
ブロッコリーはビタクラフトという鍋で茹でるというか 少しの水を入れて蒸します。無水鍋と言ったらよいのかな。 火にかけてしばらくすると蒸気がでてきます。 そしてしばらくするとブロッコリーの香りがしてきます。 すると椿が駆け寄ってきます。 別の部屋にいても遠くから駆けつけます(#^.^#) 寝ていてもぱっと起きて駆けつけてきます。 その時がちょうどよく蒸しあがっているようです(^v^) ブロッコリーが大好きなようですが 椿は尿石が出来てしまうようなので 食べさせて上げらせません(/_;) 写真は毛が顔にぺったりついているので寝起きかな(^_^;)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年01月16日 15:09 コメント 3 件 椿&川口オート
今日の椿です✿ 1枚目はどちらが頭かわかりにくいですね(~_~;) ピンクの服は汚れ防止の為に着せています。 島忠で買いました。今はシマホと言いますね。 2~3枚目の奥に見える建物は川口オートレース場です。 今話題のSMAPの元SMAPの森くんが所属している所ですね(*^_^*) 川口のふじのいち商店街で香取慎吾は目の前で見たこと ありますが(その時のことは以前ブログに載せました!) 森くんは見たことありません。 男性の幼馴染がパチンコ屋さんで隣で困っている人がいたので 片手を伸ばしてちょっと操作をしてあげたそうです。 するとしばらくして肩にポンっと缶コーヒーで挨拶を してくる人が。 見上げると森くんだったそうです(*^_^*) 幼馴染が言うにはそれはパチンコ屋さんで何かしてくれた人に 対するお礼のマナーだそうです。 接骨院へ行こうと思っていたら 椿がお散歩に行きたいときゅんきゅん鳴くので 接骨院は中止してしまいました。 お正月椿とまったり過ごし過ぎたせいか すっかり甘えん坊になってしまいました。 ケーキの材料がちょうど後一回分出来そうなので これからパウンドケーキを焼きます。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年12月30日 17:27 コメント 2 件 椿待機中(~_~;)
母のリハビリパンツを取り換える時 椿をキャリーケースに入れます。 この間、リハパン取り換えの準備をしていたら 自ら入って行きました。 この写真は母がご飯を食べる時のものですね。 なので、出して~と、訴えている所です(#^.^#) 歯が折れないか心配です。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年12月30日 17:19 コメント 2 件 紅葉の季節は過ぎましたが(~_~;)
我が家の横です。 椿の後ろに見えるのは かしわば紫陽花の紅葉です。 毎年楽しみにしています(*^_^*) だいぶ葉が散ってしまったところです。 早く撮っておくんだった(>_<) 椿の近くに葉が一枚落ちていたので前においてみました✿
川口駅前教室ゆうたん さん