川口駅前教室
ゆうたん さん
ブロッコリーのゆで時間は▽o・I・o▽
2016年01月22日 14:42



ブロッコリーはビタクラフトという鍋で茹でるというか
少しの水を入れて蒸します。無水鍋と言ったらよいのかな。
火にかけてしばらくすると蒸気がでてきます。
そしてしばらくするとブロッコリーの香りがしてきます。
すると椿が駆け寄ってきます。
別の部屋にいても遠くから駆けつけます(#^.^#)
寝ていてもぱっと起きて駆けつけてきます。
その時がちょうどよく蒸しあがっているようです(^v^)
ブロッコリーが大好きなようですが
椿は尿石が出来てしまうようなので
食べさせて上げらせません(/_;)
写真は毛が顔にぺったりついているので寝起きかな(^_^;)
少しの水を入れて蒸します。無水鍋と言ったらよいのかな。
火にかけてしばらくすると蒸気がでてきます。
そしてしばらくするとブロッコリーの香りがしてきます。
すると椿が駆け寄ってきます。
別の部屋にいても遠くから駆けつけます(#^.^#)
寝ていてもぱっと起きて駆けつけてきます。
その時がちょうどよく蒸しあがっているようです(^v^)
ブロッコリーが大好きなようですが
椿は尿石が出来てしまうようなので
食べさせて上げらせません(/_;)
写真は毛が顔にぺったりついているので寝起きかな(^_^;)
コメントがありません。
コメント
0 件