パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 合羽橋からのスカイツリーと七夕〜
    • 商店街の七夕〜
    • 百合がたわわに咲いた〜
    • 入院中にマンスリーノート描いていました〜
    • カシワバアジサイも色の変化がたのしめます
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より

パソコン日記

 ららテラス川口教室  ゆうたん さん

椿待機中(~_~;)

 2015年12月30日 17:27
母のリハビリパンツを取り換える時

椿をキャリーケースに入れます。

この間、リハパン取り換えの準備をしていたら

自ら入って行きました。

この写真は母がご飯を食べる時のものですね。

なので、出して~と、訴えている所です(#^.^#)

歯が折れないか心配です。
コメント
 2 件
 2015年12月31日 11:59  ららテラス川口教室  ゆうたん さん
のりママさんへ

こんにちは☀
のりママさんも気の張る生活を送っていたのですね。
わんちゃん好きなんですね(^v^)
チワワ2匹楽しそうですね~♪
子供の頃外にペキニーズとスピッツ、家の中にマルチーズ1匹飼っていたことがあります。
みんな別々だったので犬同士が遊ぶのは家でのシャンプーのときくらいでしたね。
今思うとかわいそうね。(ペキニーズが外だったのは外で飼われていたのを貰ったので
家に入れるタイミングがつかめなかったのですね。)

椿には赤ちゃん産んでもらって2~3匹くらい飼う予定なんですよ。

のりママさんもよいお年をお迎えください✿
 2015年12月30日 20:36  ららテラス川口教室  ゆうたん さん
ひろさんへ

こんばんは
一緒に食べたいのだと思います(*^_^*)
子犬の頃は母の膝の上に乗せたりしていたのですが
母が椿に夢中になって母がご飯を食べられないのでサークルやキャリーケースに
入れるようになったのですよ。

母と椿を同時に面倒を見ることが出来ないっていうのもその通りです(+_+)
認知症なのであげてはいけない物を教えても覚えること出来ないし
母のこぼした物で犬が食べてはいけない物もあるし
薬を落として椿が食べてしまうこともありますからね(@_@。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座