「toshiko」さんのブログ一覧
-
2020年10月24日 23:58 コメント 18 件 テルミー定例会、欠席です
今日は第4土曜日で、テルミー定例会があります。 昨日の夜、冷えたのでしょうか、お腹の調子が悪くって お薬を飲んで休みました。 朝起きると、治まった様に見えるのですが・・・ 大事をとって、欠席する旨を、支部長先生に連絡して 休みました。こんな事滅多にないのですが鬼の霍乱です 朝の散歩もお休みして、大人しく過ごしましたが・・・ 夕方になって、近くを散歩して毎日の歩数を合わせました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年10月23日 23:41 コメント 12 件 コミセンのコーラス、お休みでした
今朝は、昨日からの雨が降り続いていました。 月1回のコミセンのコーラスの日でした。 何時もの、3人揃って雨の中出かけました。途中で 初めて参加される、男の方がコミセンの場所を聴かれたので ご一緒に行きましたのに、残念ながら今月はお休みとの事です 分かる様に、連絡して欲しかったと言いながら帰りました。 夕方の4時に歯科医院の予約なので、3時過ぎに出かけました。 歯型の噛みあわせのテストでした、来週出来上がるそうです 北小の金木犀が散って、オレンジの絨毯です。 秋明菊、儚げで綺麗ですね! 酔芙蓉です
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年10月22日 23:57 コメント 16 件 ベランダに仲間が増えました
今朝の、散歩時は陽も射していたのに、小雨がパラパラして いました。キツネの嫁入りなのでしょうか・・・ 娘の定時の連絡では、今日は幼稚園の遠足日だそうです。 お天気なら公園、雨になったら姫路のセントラルのサファリへ バスで回るそうです。どちらになったのかしら・・・ ベランダのお花が一鉢、新しく仲間入りしました。 ウインターコスモスです。 お花やさんで、見掛けて買ってしまいました。可愛いでしょう ベランダの嵐い中間。ウインターコスモス ミカンが、黄色く色づいています。 稲刈りの済んだ田に、鳩が群がっていました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年10月21日 23:40 コメント 19 件 今日は、歌の会とお琴でした
今日も、朝は良く冷えて初冬のようでしたが・・・ 日中は、良く晴れて気温も上がって暖かくなりました。 明日は、又、お天気が下り坂のようです。 午前中は、歌の会で大きな声を出して歌ってきました。 午後は、お琴で今日から新しい曲「島唄」の本手を練習 もう、次回は,替え手に入り、本手と合わすと言われました。 また、猛練習をしないといけません。 今夜も、9時半頃、プレミアの不具合が生じました。 最近、多いですね~そのたびに吃驚してしまいます。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年10月20日 23:53 コメント 10 件 黄先生と一緒に帰りました
今日は、良いお天気になって嬉しかったです。 韓国語教室の日でした。 朝霧駅でお迎えの車は、何時もの方とは違った方でした。 今日は、お休みの方が多くって出席者は6人で、寂しかったです それで、教科書を離れて,文を作ったり動詞、形容詞の活用を 練習しました。 帰りは、久しぶりに土山駅までご一緒に帰りました。 その間、いろんなお話をして、今の教室の方達は、作文を 嫌うので、私に、江井ヶ島の時の様に作文を作って来て 発表して欲しいと言われました。 頑張って、発表しますと約束しておわかれしました。 散歩での事や、孫達のことなど、書いて見ようとおもいます
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年10月19日 23:38 コメント 14 件 友達からの頂き物
今日は、朝から雨が降っていました。 かかりつけ医の、検診日で、例によってお弁当を持って 行きました。 雨のせいでしょうか、待合室は空いて居ました。 看護師さんから直ぐ呼ばれて採血が出来て、診察も早く呼ばれて 血糖値が良くなっていると、褒めて頂きました。 インフルエンザの予防接種もして、帰ってきました。 午後、友達が作った、お味噌とスダチを、届てくれました。 私は、お味噌を作った事は無いので、凄いなと思いました。 夜、9時もまわってから、娘と孫娘が、ハマチを持って やってきました。何事かと思ったら、お隣の方から、 ハマチを貰ったけど、どうしたらいいか分からないので 持ってきたと、言います。 早速、三昧卸の仕方を教えます。孫娘は初めて出刃包丁を 動かして、ハマチを三枚卸が出来、大喜びです。 ついでに、皮をはがすのや、中骨の取り方など・・ 夕食も済んだ後なので、明日のおかずになるので、 一匹は、塩をして、明日の朝酢に付けて木寿司に、後は 煮つけ、塩焼き、ムニエル・・・などにすると言って 帰っていきました。 私も半身を貰って煮つけと塩焼きにしようと思います。 何とも、忙しい娘たちでした。 ブーケンビリアが、まだ咲いて居ました 友達が、作った、お味噌、すだち ハマチの切り身、煮つけ、塩焼きにします。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年10月18日 23:55 コメント 11 件 自治会の大掃除でした
今日は、自治会の秋の大掃除の日です。 マンションの表側も、裏側も草引きは、去年から業者が してくれます。 何処の、草を引くのかと思って居たら、駐車場に沿った サツキの花壇の草引きでした。 久しぶりに御近所のみなさんと一緒にお喋りをしながら 草引きをしました 顔を合わせることが少ないので・・・楽しかったです。 掃除が済んだ後、今度は我が家の植木の手入れです。 シンピジュームの鉢が10鉢、病葉の掃除やカーネーション、 ガーベラ、カランコエなどの手入れをしていると時間の経つ のも忘れてしまいました。 娘からの電話の音で、家の中に入るとお昼も過ぎて1時半 吃驚してしまいました。 散歩で見つけた、色づき始めた木の実たち
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年10月17日 23:27 コメント 11 件 雨の寒い一日でした
今朝は、昨夜からの雨が降り続いて寒かったです。 11月下旬の気温で、日中でも16~17度しか上がりません。 体調に気を付けて、風邪を引かないようにしましょう。 今日は、歯科医院の予約日で、10時30分のバスに乗って 東二見駅から電車です。歯科医院には、予約時間11時30分 に、きっちりに入りました。他の患者さんに逢いません。 治療が終わって、先生に見送られて帰ってきました。 コアラの木 菊 スターチスを生けてみました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年10月16日 23:58 コメント 11 件 今日は、押し入れの片付です
今朝の気温は13度で寒かったです。 合服では寒くって、一枚余分に羽織って散歩にでました。 外は、風も、冷たくって晩秋のようでした。 日中は、暖かくなっていましたが、明日は今日より&~7度も 下がって、寒くなるそうですから、気を付けましょうね‼ 今日の金曜日は、何も予定が有りませんので・・・ 押し入れの,片付や、冬物を出してみました。ついでに断捨離も 思って居たよりも、時間が掛かってしまいましたが・・・ 気になっていた、片付が出来て良かったです。 野原にキイダチアワダチソウが咲いて居ました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年10月15日 23:37 コメント 13 件 大盛況のゴム体操
今日も雲一つない青空で気持ちも晴れやかです。 こんな、お天気も、どうやら明日から下り坂のようです。 毎週、木曜日にある、コミセンのゴム体操、噂を聞いて 参加する人が、急にふえました。 今日も新しい方が4人も来られて、ご一緒に体操をしました。 男性の方も、順調とのこと、本当に良かったです。 先日、友達と行った王子動物園で、銀杏の実が沢山落ちて いたので、ビニールの袋に拾ってきました。 それを、水に入れて中の種を出して、干していました。 「ギンナン」の出来上がりです。 炒って。綺麗な緑色の実を出す、作業が未だ残っています お塩を振って、お酒の当てにもいいですね! お散歩で出会った秋バラ ギンナン やっと、出来ました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん