パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「luna」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

大盛況のゴム体操

 2020年10月15日 23:37
今日も雲一つない青空で気持ちも晴れやかです。
こんな、お天気も、どうやら明日から下り坂のようです。
毎週、木曜日にある、コミセンのゴム体操、噂を聞いて
参加する人が、急にふえました。
今日も新しい方が4人も来られて、ご一緒に体操をしました。

男性の方も、順調とのこと、本当に良かったです。

先日、友達と行った王子動物園で、銀杏の実が沢山落ちて
いたので、ビニールの袋に拾ってきました。
それを、水に入れて中の種を出して、干していました。
「ギンナン」の出来上がりです。
炒って。綺麗な緑色の実を出す、作業が未だ残っています
お塩を振って、お酒の当てにもいいですね!

 お散歩で出会った秋バラ
 ギンナン やっと、出来ました
コメント
 13 件
 2020年10月16日 21:13  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

今日も良いお天気でしたね。
明日は雨のようです。

コミセンのゴム体操が大盛況で、
お仲間が増えて良かったですね。

王子動物園で拾われた銀杏なんですね。
食べられるようにするまでが、大変ですが、
美味しいですよね。

お酒のおつまみにしたり、
茶わん蒸しの中に入れたり、
秋の味覚を楽しめますね。

秋薔薇が綺麗ですね。

 2020年10月16日 20:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

そうなんですよね~明日からは、下り坂のようです。
気温も今日より6~7度も下がるようです。
お風邪を引かない様に、お気をつけて下さいね(*^_^*)

はい、スポーツの秋に相応しく、参加者が増えました
三密にならない様に、しながら楽しく体操をしました(^_-)-☆

あの銀杏の実、とても、臭いでしょう?
中の種を出すやり方は、色々有るでしょうけど・・・
私は、水に付けて実がはがれやすくしてから、かき混ぜて
種を取り出します(^_-)-☆
エメラルドグリーンの綺麗な実、美味しいですね‼(*^_^*)
 2020年10月16日 20:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今朝は、風も冷たくって、寒かったですね!
日中は、暖かくなってホットしましたが・・・
明日からは、くだり坂とのことですね!

神戸に居た時、銀杏の木があって・・
ギンナン拾いをしたものです。姑に色々教わりました(^_-)-☆
好き嫌いはありますが、美味しいですね!(*^_^*)

参加が自由なので、皆さんの好評を得た様です。
多くの方とご一緒に出来て良かったです。(*^_^*)

 2020年10月16日 20:11  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

ゴム体操の人気が出て、参加者が増えました。
そうですね‼ 
今度は、三密に注意しないといけませんね‼(^_-)-☆

昔、姑に教わった仕方です。あの臭い実を柔らかくして
棒でかき回して、中の種を取り出します.
道の駅で、買われるのが一番いいですね!(*^_^*)

封筒に入れて、レンジで「チン」するのが簡単で良いですね‼
モチモチとして、美味しいですね(*^_^*)
 2020年10月16日 18:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

ゴム体操、にわかに人気が出て来たようです(笑い)
嬉しい現象ですが・・・
今度は、三密に気を付けなければね!(^_-)-☆

色んな方法があるんでしょうが、私は昔から水に入れて
実を離れやすくしています。
あの、嫌な臭いは、困りますね‼(>_<)
綺麗になった、銀杏は炒っておつまみに、茶わん蒸し
蓮根団子など・・嬉しい食材ですね(*^_^*)
 2020年10月16日 18:26  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

コミセンのゴム体操、参加者が増えて大盛況
嬉しい、現象ですね‼(*^_^*)

ギンナン、美味しい秋の味覚の一つです。
少し手間がかかりますけど・・・
秋も、いよいよ、本格的になってきました。(*^_^*)
 2020年10月16日 18:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~maxxさんに、お褒め頂くと嬉しくなってしまいます。
今日から、お天気も下り坂の様ですね‼

友達と行った動物園での大きな銀杏の木から,実が落ちて来たので
拾って来ました。沢山のつもりでしたが、実を取り除く、少なくなりました
まぁ~ギンナン用の焙り網があるんですか?

乗馬、頑張って居られますね! 素晴らしいです(*^_^*)
 2020年10月16日 18:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

コミセンのゴム体操、沢山の方が参加されるようにまりました。
はい、とっても嬉しい現象で、お部屋が狭くなってきましたわ~(*^_^*)

あの、臭い実の部分を水に付けて柔らかくしてかき混ぜて取り出します。
踏みつけて取る方法もありますが・・・(笑い)

前はフライパンで炒っていましたが・・・最近は電子レンジで、同じです(^_-)-☆
パンパンとはじいて、面白いですね‼(*^_^*)
 2020年10月16日 17:46  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

今夜から冷え込み雨も…って予報です
今日も晴れ日ってラッキー!!
でもこれでいよいよ秋も深まりますね

スポーツの秋?
ゴム体操ご盛況のようですね
お仲間が増えるのは嬉しいですものね!

わぁ〜綺麗なギンナン
拾ったギンナンを水の中で種を出して干す??
あのエメラルドグリーンのギンナンの実 美味しいですよね
煎りギンナン大好きです〜〜☆
 2020年10月16日 13:07  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今朝は、寒くて暖房を入れました
でも、日中は暖かですね
明日はお天気が崩れて寒くなる予報です
気を付けましょうね

銀杏、沢山ですね
扱い方を知りません(;^ω^)
食べるのは好きですが・・・

ゴム体操、
沢山の方が参加されるようになったんですね
盛り上がりますね~♪
 2020年10月16日 11:54  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん

こんにちは~

ゴム体操の参加人数が増えて嬉しいですね
三密は確り守ってですね~

まぁ・・銀杏を水に浸けて・・手間がいりますね
昔した事ありますが今は道の駅で時々買います
封筒に数個入れてレンジンでチンして皮をむいていたかな
食べるのは好きですよ(^^♪
 2020年10月16日 05:09  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

ゴム体操
人気が出てきたようですね
人が多くなるのは嬉しいです
三密も大切ですが
人数が増えるのも大切ですね

銀杏は水に入れるのですね
よく土の中に入れておきましたが
とても臭いが凄いですよね
水の中に入れても
矢張り凄い臭いでしたか?
綺麗になった銀杏は
炒つたりしたらお酒のつまみになりますね
後は茶碗蒸しでしようか?
王子動物園の嬉しいお土産だったのですね
 2020年10月16日 00:54  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 先ずは早朝散歩で見つけられた薔薇の花の数々がUPですね
 とても綺麗に撮られていて、お上手ですよ

 今日から天候が下り坂で、私も画像撮りに苦慮します
 お友達と銀杏の実を手に入れられたのですね

 toshikoさんの魔法の手で、色々な調理が拝見できるのを楽しみにしています 
 最近は銀杏用の炙り網も出来て、重宝ですね

 さて、ゴム体操の会・お疲れ様でした
 参加者が増えて、頼もしいお友達も出来ますね

 私も今日は早朝から乗馬です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座