パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 明日から開講です☆
    • プレミアサイト4月皆勤賞
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4991 件中 1151 件 ~ 1160 件目(116ページ目)を表示中
  •  2021年12月12日 23:53  コメント 5 件 インスタグラムで知ったサンドイッチ☆

    こんばんは。 先日、お昼ご飯に サンドイッチを買いに行ってきました(*^-^*) 11月にオープンしたサンドイッチ専門店、 『YAMA SAND』さんです☆ インスタグラムで、 以前から気になっていたサンドイッチ! 今回、 野菜ゴロゴロサンド、 エビマヨサンド、 照焼きサンドの3種類をチョイスしました。 他にもフルーツサンドとアボカドサンドもあって、 これも食べてみたい!と思ったのですが、 次の楽しみに取っておくことに(*^^)v サンドイッチ、 野菜たっぷりで、彩りも華やか~☆ ボリュームもあって、 とても美味しかったです(*^-^*) 私の中で、 また次に行くのが楽しみなお店になりました! インスタグラムで知ったので、 本当に、良い情報を知れたなぁ~と 嬉しくなりました。 インスタグラム、本当におススメです!\(^o^)/ Instagramってどういうものなの? どうやって使うの?と思っている方、 「Instagramをはじめよう」講座もありますので、 インストラクターまで気軽にお声かけくださ~い(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年12月11日 23:10  コメント 0 件 お正月の準備をしようイベント

    こんばんは(^o^)丿 今日の15:30~17:30は お正月の準備をしようイベント でした(^_^)/ 小中学生の生徒さんが たくさん参加されました 家族分の箸袋 お楽しみなポチ袋 和紙に印刷すると とってもキレイでしたよ! 和紙はとても丈夫な紙質なので 作成しやすいですよ(^^♪ 私が毎年、お年玉をあげるのは 兄の娘2人です。 いつも私が今日のように パソコンでポチ袋を作成して渡します。 でも、姪っ子たちが 自分でパソコンでポチ袋を作ってくれて 「たくさん入れてね(*^-^*)」って 渡されたら、はりこんじゃいますね(笑) 12月22日(水)13:15~15:15も 同じイベントを開催します。 まだお席空いてますので ぜひぜひご参加ください! 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年12月10日 23:59  コメント 0 件 庭の大掃除

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日はお休みで暖かかったので 庭掃除をしました。 落ち葉も落ちきって 掃除のし甲斐がありました(^_^;) いざ掃除を始めると あっちもこっちも 草抜き、ベランダもとなり 結局3時間ぐらいかかりました。 体はしんどかったですが 気分的にはすっきりです! 風水では掃除をすると 運気が上がると言われているそうで 重い腰を上げるにはいい理由になりました。 年末は家の大掃除も頑張ろう! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年12月09日 22:52  コメント 0 件 健康コラム更新です☆

    こんばんは。 木曜日は健康コラムの更新日です(*^-^*) 今回の健康コラムは、健康レシピ☆ 『カボチャは夏野菜なのに身体を温める!?  カボチャの豆乳ゴマスープ(がん対策に)』です\(^o^)/ カボチャって夏野菜だったのですね(^^;) すごく秋のイメージを持っていました。 夏野菜は体を冷やすものが多いですが、 カボチャは温める作用が期待できるそうです☆ あ!そういえば、 冬至に食べたりしますよね~なるほど!(*^-^*) カボチャに含まれる「βカロテン」は 免疫力を高めたり、活性酸素を除去したり、 身体にとても良いそうです。 今回のコラムに、 詳しい説明とレシピが載っていますので、 ぜひ、読んでみてください(*^-^*) 寒くて冷える時期にピッタリ! 身体が温まり栄養もバッチリのお料理です(*^^)v     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年12月08日 22:47  コメント 2 件 カレンダー届きました!

    こんばんは(^o^)丿 カレンダーイベントに 参加された方の カレンダーが今日 教室に届きました。 皆さんにお渡しするのが 楽しみです(*^-^*) 11月のプレミアログインも 掲示しております。 努力賞は先月よりも 大幅アップの方と おしい!には届かなかったけど ログイン日数が多かった方を 貼りだしています。 日々、忙しい中 ログイン本当にありがとうございます! 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年12月07日 23:57  コメント 0 件 年賀状講座②

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昨日も田中先生がブログでお伝えしていますが(^^) 教室では年賀状講座を 受講されている方が多いです。 住所録も出来ているし 裏面は素材さえあれば...と思っている方は 「スマホ年賀状講座」2時間が おすすめです! いい素材がいっぱいありますよ(^_−)−☆ 出来上がった年賀状は 筆ぐるめにも入れる事ができますのでおすすめです。 年賀状講座ぜひおはやめに(^-^)/ ********************************** 今日はたつの市の発酵教室Lab Cooさんで 「酒粕料理」を学んできました。 酒粕は粕汁しか使ったことが ないのですが 実は酒粕は甘酒と同じ米と米糀が原料で 甘みと旨味だけでなく チーズのような風味とコクがある 調味料になるそうです。 酒粕は宍粟市の 「山陽盃酒造」さんのを使われていました。 メニューは ・ポテトサラダ ・酒粕の肉味噌 ・牛すじ煮込み ・マドレーヌ 特にマドレーヌは簡単なのに 絶品で酒粕がいい仕事をしていました。 初めてお会いする3人の方と 一緒に作っていきました。 少し緊張もしますが同じ目的があるので おしゃべりもはずみます♪ パソコン教室だと イベントレッスンの時の 雰囲気だと思います。 学びって楽しいですね。 今度は発酵あんこで ちょっとはまっている教室です(^^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年12月05日 22:49  コメント 0 件 年賀状作成しましょう☆

    こんばんは。 年賀状作成、皆さん、頑張っておられます!(*^-^*) 『筆ぐるめで作るかんたん年賀状講座2022年版』 『スマホで作るかんたん年賀状講座2022年版』 どちらも、たくさんの方が受講されていますよ(*^^)v 早めに作っておくと安心です☆ まだまだ受講できますので、 気軽にお声かけくださいね! そして、明日から、 教室内の年賀状コンテストが始まります\(^o^)/ 応募期間は、 12月6日(月)から1月10日(月)です。 もうすでに、いくつかお預かりしています(^^♪ また応募された作品を掲示していきますね! 筆ぐるめでも、ワードでも、スマホでも、 どれで作成されたものでも応募していただけます(*^^)v たくさんのご応募お待ちしておりま~す\(^o^)/ お声かけもしていきますので、 よろしくお願いいたします(*^-^*)       インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年12月04日 17:05  コメント 3 件 新タイピング基礎講座

    こんにちは(^o^)丿 10月に新しいタイピング基礎講座が リリースされました プレミアサイトの最新講座NEWSを チェックしてくださいね(^_-)-☆ 今までのタイピング講座は 映像が1本だけでした。 今回のタイピング基礎講座は 全10回から構成されています。 人差し指の上段→下段 中指→薬指→小指と 少しづつ映像と一緒に 練習することができます。 第10回では テンキーのホームポジションも 説明しています。 テンキーも下を見ないで 入力する練習ができます。 タイピング講座は入会してすぐに 受講されますが もう一度、基礎から練習したいという方は ぜひ受講ください。 プレミアサイトの授業コレクションで 自宅で復習もできます。 インターネットタイピングで WEBで入力練習できます。 1月はタイピングコンテストがあります。 タイピングは両手を使っての操作なので 脳トレにもなりますよ(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年12月03日 23:57  コメント 0 件 底冷えする日は

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の昼間は暖かったですが 夜はぐっと冷えています。 教室でも2台ヒーターを 出していますが 教室のドアをずっと開けているので寒いです。 それで昨日の夜 あまりに底冷えするのでドアを閉めたら 一気に教室内の温度が上がって暖かくなりました。 底冷えするときは 教室のドアを閉めますね。 でも教室は営業しています(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年12月02日 23:56  コメント 0 件 今月のチャレンジ課題☆

    こんばんは。 12月に入りましたね~。 今日、帰りに咲ランド1階のマイドリームさんで、 クリスマスケーキを予約しました(*^-^*) どのケーキも美味しそうなので、 どれにしようか迷いましたが やはり定番の生クリームに決定!(*^^)v クリスマス、楽しみです(^^♪ *********************** チャレンジ課題が更新されています\(^o^)/ 【基礎】 『キーボードでの入力の際の、 文字の表示速度の設定を行ってみましょう!』 「キーボードのプロパティ」を使って、 文字入力をする時の「表示までの待ち時間」や 「表示の間隔」などの設定をしてみます。 【ワード】 『「クリスマスカード」を作成しましょう!』 12月といえば、クリスマスですね!(*^^)v テキストボックスを使ってクリスマスカードを 作成します。おしゃれなオリジナルのカードが 出来上がりますよ♪ みんなに渡したくなる!かも!?(^_-)-☆ 【エクセル】 『「アンケート結果」を作成しましょう!』 アンケート結果の表と円グラフを作成します。 円グラフの一部を切り離して、 より分かりやすくしますよ(*^-^*) どの課題もぜひ、チャレンジしてみましょう!\(^o^)/ わかりにくい時は、気軽に聞いてくださいね~☆    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 113 114 115 116 117 118 119 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座