「sachi」さんのブログ一覧
-
2012年04月07日 16:37 コメント 2 件 東京スカイツリーの
スカイツリーのパズルを 買ってきました。昨日始めました。 1500ピースで、ピースが小さいのです。 これにはまいりました。 色の仕分け、周りをやって昨日は 終わり、今日はまだ手をつけていません。 初めたのはいいんですが、疲れました。 出来たら、写真をのせますね。 いつに、なるかわかりませんが。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2012年03月29日 13:46 コメント 2 件 首の矯正を
久しぶりのブログです。 今日、接骨院で首と背骨の矯正を してもらいました。 とても、いい音がしました。 ゴキゴキと。 これで花粉症が、一時楽になります。 首のこりもすぐよくなりました。 でも姿勢をよくしないとまた 痛くなります。 明日は、ハリの取替えです。 このハリをやらないと肩甲骨の あたりが痛くてたまりません。 年にはかてません。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2012年02月24日 18:36 コメント 5 件 お墓参りにいってきました。
今日、いってきました。 義母と主人が眠っています。 月いちですが、お天気にめぐまれて よかったです。ちょっと、遠いのですが いってきました。なんせ、バスが1時間に 一本なので大変です。 さざめざくでおります。帰りも1時間に 一本なので、あわただしいです。 来月は、お彼岸にいきます。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2012年02月14日 21:13 コメント 1 件 野沢温泉の道祖神祭り
テレビのトリハダスクープで 野沢温泉の道祖神祭りを放送していたので 見ました。25歳と42歳の厄年の男性が 社殿の上と下で守るお祭りです。 2時間の火祭りです。10時ごろで終わり、そのあと 社殿に火をつけて、神様のお上がりです。 ?十年前に、まじかに、見てすごいなーと 思いました。いまでも野沢温泉の映像を テレビで写すと、必ずビデオにとって見ます。 4ケ月ぐらいしか、いなかったですけど。 勤め先の方に、頼まれて、野沢で働いて いました。いまでも野沢がでると なつかしいです。野沢菜、野沢菜の油いため(漬物) おやきなどおいしかった。麻釜もなつかしい あの時も寒かった。11日の土曜スペシャルも とってあとで見ます。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2012年01月15日 22:57 コメント 2 件 蘭展に
東武の蘭展にいってきました。 とても綺麗でした。 制作の方のご苦労がわかります。 綺麗に咲いていました。 しばらく写真を取り込みの やっていなかったので 忘れてしまいました。m(__)m テキストとにらめっこでした。 やっとできました。\(^o^)/
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2012年01月10日 16:45 コメント 0 件 未来の御前様
といっても、夜遅く帰ってくる 男性、女性ではありません。m(__)m 昨日法華寺で荒行のお経をあげていたので 10分ぐらい、拝見しました。 腹の底から声をだしてとても響いて なぜかしら、自然に涙がでてしまいました。 一糸みだれずに、カスタネット?みたいな 物をうちならして、心があらわれます。 私の実家が日蓮宗なので、久しぶりに 野太い声のお経を聞きました。実家のお寺ではお坊さんを 御前様といいます。 主人の家の宗派は、子守唄<m(__)m>の ような感じで、法要などはちょっと眠くなって しまいます。未来の御前様はひげがボウボウ でした。修行の厳しさが、わかります。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2012年01月09日 18:00 コメント 4 件 中山法華経寺に
中山法華経寺に去年のお札と破魔矢を 収めてきました。鬼子母神の方、いこうと 思ったら猿回しを、やっていたので、みて きました。とてもおりこうさんでした。\(^o^)/ 鬼母神にいって破魔矢、お札、八方除けなど 買ってきました。帰りに京成の中山駅に 来たら、事故が、ありました。 バスより、ちょっと小さい車の後ろが、事故って ました。厄落としにきて、事故にあって 大変(バスのツアー客は)です。 船橋にきたら、振袖を着た娘さんが、いました。 皆さん素敵な着物でした。\(^o^)/ サッカーをみました。ハラハラドキドキでした。 市船が勝ちました。\(~o~)/ おめでとう。見るのも疲れます。 血圧によくありません。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年12月21日 14:09 コメント 5 件 眼科にいってきました。
今日眼科にいってきました。 昨日と今日病院です。ちょっと疲れました。 眼科は、眼圧と視力など、色々大丈夫でした。 まだすこし、もやがかかっています。 昨日は、内科です。血圧も一応安定しています。 ミタさんのキヤップをかぶっていた方が いらしっやいました。 今日は最終回ですね。どうなるか楽しみです。 ミタさんには、幸せになってもらいたいです。 寒さ厳しき折、風邪などひかれませんように。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年12月04日 19:03 コメント 2 件 甥の結婚
今日は、甥の結婚式でした。\(^o^)/ 昨日の雨がうそみたいです。\(^o^)/ 写真をとりましたが、疲れてしまいこのつぎにm(__)m なれない留袖を着て腰などがいたいです。 披露宴の式場から富士山が見えて素敵でした。 甥や姪に数十年ぶりにあいました。 皆すっかり大人になっていたのには(@_@;) びっくりです。私が年をとるのが わかります。本当に留袖はつかれます。 はあ~つかれた~。つかれた~。(*_*)
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年11月12日 16:27 コメント 0 件 事故車を
久しぶりのブログです。 あまり書くことなくて いつも買い物にいっているストアーで 車がつっこんでレジの所が半分と 品物を袋に入れる台が 壊れていました。 ちょっとお歳を召した方が 運転していたみたいです。 車を運転する方は十二分に 気をつけて運転してくださいね。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん