イトーヨーカドー船橋教室
sachi さん
甥の結婚
2011年12月04日 19:03
今日は、甥の結婚式でした。\(^o^)/
昨日の雨がうそみたいです。\(^o^)/
写真をとりましたが、疲れてしまいこのつぎにm(__)m
なれない留袖を着て腰などがいたいです。
披露宴の式場から富士山が見えて素敵でした。
甥や姪に数十年ぶりにあいました。
皆すっかり大人になっていたのには(@_@;)
びっくりです。私が年をとるのが
わかります。本当に留袖はつかれます。
はあ~つかれた~。つかれた~。(*_*)
昨日の雨がうそみたいです。\(^o^)/
写真をとりましたが、疲れてしまいこのつぎにm(__)m
なれない留袖を着て腰などがいたいです。
披露宴の式場から富士山が見えて素敵でした。
甥や姪に数十年ぶりにあいました。
皆すっかり大人になっていたのには(@_@;)
びっくりです。私が年をとるのが
わかります。本当に留袖はつかれます。
はあ~つかれた~。つかれた~。(*_*)
古淵教室(一二三)です。
皆既月食へのコメントありがとうございました!
寒かったゆえに、空気が澄んで月がきれいだったように感じました。
甥御さんの結婚式だったそうで、おめでとうございます。
お天気もよく富士山も祝福してくれたようで、素敵な1日でしたね。
ブログ、これからも少しずつ書き込んで、楽しんでくださいね☆
Reかよちゃんさん
コメント有難うがざいます。
留袖を着た時は、本当に、嬉しかったです。
子供を授からなかったので、甥や姪の時だけですから
我慢です。お子様が成人式だそうでおめでとうございます。
お母様にとって着物選びは楽しみですね。
風邪などひかれませんように。
コメントありがとうございました。
コメント有難うがざいます。
留袖を着た時は、本当に、嬉しかったです。
子供を授からなかったので、甥や姪の時だけですから
我慢です。お子様が成人式だそうでおめでとうございます。
お母様にとって着物選びは楽しみですね。
風邪などひかれませんように。
コメントありがとうございました。
コメント
2 件