「ゆうたん」さんのブログ一覧
-
2016年03月14日 11:51 コメント 4 件 寒い☃✿こぼう買に行きたい、どうしよう
寒いです。 暖房を点けないで部屋でパソコンやっているからだね(~_~;) ごぼう買いに行きたいんだけどな~ 冷蔵庫には常備菜として昨日作ったものは かぼちゃのサラダ→ かぼちゃに塩降ってしばらく置いてから 蒸して、ヨーグルト マヨネーズ はちみつで合える そこにブルーベリーの干した物も混ぜて。何日か持ちます(^^)/ 味はスイーツのようです(^^)/ 小松菜の炒め物おかか和え→切った小松菜をフライパンに入れて オリーブオイルを回しかけて合える 弱火で1~2分蒸らすように火に掛ける。蒸されてるな~と感じたら(いい加減だなぁ(~_~;))時々混ぜ返してしんなりしたら鰹節をまぶして出来上がり。何日か持ちます(^^)/ 常備菜ではないけど、野菜たっぷりの肉団子スープに 今日のお弁当の主菜も作った。 他に何か作ったっけかな? 甘辛いものも欲しいからきんぴらごぼうが作りたい。 寒い、どうしよう(~_~;) きょうは98円なのよね。結構太いごぼうで 広告に載っていない時は、最近の値段では150円。 パソコン切ってから考えよう(~_~;)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年03月13日 17:39 コメント 2 件 今日は外まで行列だった✿パィテスリー
今日は外まで行列を作っていました。 この寒い中トイレは大丈夫なのかな~ 整理券も配っているように見えたけど。 最近やけに混んでいて外からからショーケースが見えない!! と、不満でした。 お店の中で蛇行状態で並んでいます。小さく狭いお店です。 家で録画してある番組を観たら、 「マツコの知らない世界」で、紹介されていました。 平日のお昼時も蛇行状態です。 男性なんて仕事どうしているのかしらと思ってしまいます。 常連さんは「食パンが買えなくなった」と、言っていました。 「あそこの食パンを食べたら他のパンが食べれなくなった」と言っていました。 こんなこと載せたらますます並んでしまうのかな。 私はお土産やちょっとしたお礼などにマカロンやパンを 購入していました。 私の好きだったケーキはほどんど見かけなくなりました。 食パンの常連さんが言うには、ケーキは少なめにしているみたいだと言っていました。 あれが食べたいためにいつも外から中を眺めていました。 それにしてもお土産やちょっとしたお礼、お客様には 今度からどこのを買えばいいんだ? その方も私も熱が冷めるのを待っている所です(~_~;) 食パンの話をしていた方はオーナーシェフさんのことを こう言っていました。 「すご~く甘い匂いがする」と。 チョコの匂いかな~ 先週お客様が2人しか入っていませんでした。 今度そんな時に運よく出くわしたら、 ボンボンショコラとクイニーアマンと何か 購入してこよう✿
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年03月13日 16:57 コメント 0 件 一応本の紹介の訂正<m(__)m>
「犬の賛歌」ではなくて 「犬の聖歌」と「虹の橋」でした。 内容としては、聖書っぽいかな。 虹の橋でも本作れるかな。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年03月05日 21:05 コメント 3 件 続きです✿一応本の紹介✿
著作権の問題あるのかな? 載せて良いのかな? この本は泣けます。 ネットサーフィンをしていたら 犬の十戒に辿りついたことあります。 この本とは訳が違います。 こちらの本の方が私は好きです。 特に直訳が激しくて力強くてそちらの方が好きです。 ネットの方は、猫の十戒もありました。 犬の賛歌と言うものもありました。 犬の賛歌でも作ってみたいです。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年03月05日 20:49 コメント 3 件 椿の絵本出来たヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
教室のイベントでマイブックを作成したら 20パーセントの割引券が付いてきたので 椿の絵本を作りました(*^_^*) 犬の十戒という本があってそれを見ながら 椿の写真で作りました。 また、続きをアップします。 今日は3枚までヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年03月04日 19:13 コメント 5 件 椿ですよ~✿
教室の方でも椿の写真を楽しみにしていてくださる方がいるそうで、ありがとうございます。 バブルバスの無料券を頂いたのでシャンプーに行ってきました.。o○ 母の入院でシャンプーが家で出来なかったので ちょうど良かったです。 カメラ嫌いなのと疲れているのか、目を閉じてしまうか、 笑うせーるすまんのように、目が半開きになるかで なかなか良い写真が撮れませんでした(>_<) 逃げたりもするので全身も撮れない(>_<) 髪飾りはこれは何をイメージしているのか解りませんでした。 和風とは感じましたが。 ヘルパーのT尻さんが「お雛様じゃないの?」と、言っていました。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年02月27日 17:59 コメント 10 件 母が退院してその後あったこと つづき
今回は入院から帰ってきたら頑固な便秘が治っていました。 それは良いことなのですが、寝ているときに排便をするので 排便の始末の回数が増えました。柔らかいのでろう便もありますね。まえはとても硬かったので始末はそれほど大変ではありませんでした。 お風呂場に連れて行くと大変なことになったことがあるので、 赤ちゃんのおしりふきで拭いてあげました。 結構枚数を使ってしまいました。 おしりふきを使う方が良いのかお風呂場へ連れて行く方が 良いのか考えてしまいますね。 このことは良いのですが、もう泣きたくなってしまうのは、 母がベッドから床に座り込んだり転んだときです。 どんなに見守っていても目を離してしまう瞬間ってあります。 施設に居たってそういうことありますよね。 それって裁判では見守りを怠ったと言われてしまうんですよね と、それもとりあえず置いておいて。 退院後、夕飯後目を離した隙にトイレで立ち上がって転んでしまいました。暖房器具も入れてトイレは狭くなっているから立ち上がらないだろうと思ってしまいました。 部屋まではなんとか運べました。40分くらいかかりました。 朝からの頭痛にも響きます(/_;) 母も相当くたびれているのでベッドには私では上げられません。 ようやく一人連絡がつき手伝ってもらいました。 ベッドに寝かすまでに約1時間です。 こんな時は施設を考えてしまいます。 母は私と暮らしたいと思っているのは言わなくても分っている。介護計画書を見ると私と暮らしたいと書いてある。 他の人にはそう言っているんだね。 私も今の所そう思っている。 トイレで立ち上がった件は張り紙で解決しました。 立ち上がるときは私を呼ぶようにと。 転ぶからと、そう書きました。 大人しく座っています。 母はトイレに入ると20分は入っていますからね。 張り紙をしても何度も何度も母の確認には行っています。 本人は私をいろいろと困らせていることは解っているので 何かきっと自分はやらかしてしまったんだろうなぁと 思っているようです(*^_^*)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年02月27日 17:52 コメント 0 件 母が退院してその後あったこと(>_<)
母は11日の入院期間を経て、今は以前と変わらずデイサービスに通っています。 デイサービスがお休みの日は家で一日中寝たきりになります。 トイレの為に起きることは無いので、夕飯のとき初めて起き上がるのですが、その時には敷きパッドはびしょびしょです。 掛け布団も濡れていることもあります。 さあ、夕飯を食べようって時にその失禁まみれの母の着替えと 敷きパッドやシーツ取り換えです。 本人がなかなか言うことを聞かないと1時間半くらいかかります。すんなりいけば30分くらいです。 最近は私が大変な思いをしているなぁと感じるらしく、30分はかからない程度で終わります。 夕飯食べようって時にこういう作業はちょっときついですね。 続く→
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年02月08日 16:15 コメント 9 件 母が肺炎で入院✿一週間経ちました
母がろれつが回らなく、立ち上がりも出来なかったので 脳梗塞!?でも、はっきり解らない。過去何回か救急車呼んでいて、結局連れて行かなかったことが2回あり悩んでしまいました。 とりあえずケアマネさんに電話してしまいました。 「ろれつが回らづ立ち上がりが出来ないということで電話を掛けても良いと思われます。」と。 そのあと従姉に電話を掛け母と話をしてもらいました。 「いつもと違わんよぉ~」 「でも、あんたがよぉ面倒見とるで、よぉ解ると思うであんたがおかしいと思うんならおかしいで救急車呼びん!」 で、救急車を呼びました。 脳梗塞ということではなさそうでした。 「いつもと違いますか?」と、聞かれました。 うん、と頷きました。 ほかの二人の方が母を運ぶ準備をすでに始めていました。 祖母の代からこれで救急車を呼んだのは6回目です。 どうしますか?と聞かれたのは3回です。 今回は救急隊員さんからそう聞かれることなく あっと言う間に運ばれました。 救急車の中から病院に問い合わせをしてインフルエンザでは ないか、と言われました。 歩いても行ける近所の病院は、当直医が消化器系ということで 他の病院を言われました。 脳梗塞ではないのなら私が通いやすい所を希望しました。 自転車で20分くらいのところです。 往復で45分位で見ています。 戸田の病院の時とはちょっと違った疲れ方です。 運動になっていいことにしましょう。 寒いので、マスクしてダウンコート来て、帽子を被って マフラーして通っています。 帰ってくると眠いです。体が疲労しています。 運動不足ですからね、体が運動になれていない感じ。 日中も眠いです(~_~;) 昼寝したいです。 これから、シャワーのホースが壊れてしまったので ホームセンターによりながら、母の入院先へ行って来ます。 帰ってきたら、ホースの取り付けです。 お弁当のおかずも作ったし夕飯のしたくも終わったので ゆっくり出来るかな。 椿の絵本製作と万年カレンダー作りの続きをしたいけど むりかなぁ~✿ たぶん、疲れている(~_~;)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年01月27日 17:10 コメント 4 件 椿は寒くて布団から出てきません✿
昨日、一昨日と椿は寒くて朝8時頃まで布団から 出てきませんでした(~_~;) だいたいいつもは7時前後に起きてきます。 2枚目3枚目は前回のシャンプー後です。 もう2週間経ってしまいました。 シャンプーしなくては.。o○
川口駅前教室ゆうたん さん