「てるみ」さんのブログ一覧
-
2018年12月18日 09:45 コメント 7 件 手作りのクリスマスグッズ
「ふれあいプラザ香里」の受付の机にある 高さ15cmのクリスマスツリー ボランティア仲間の手先の器用な男性が 作った作品です~ 1cmの厚さの木に、色も素人が塗ったとは思えないほど 丁寧で見事な出来栄えです。 お店で売ってもすぐ完売間違いなしです。 本棚の上に飾っているサンタクロースは 以前木の実を使って展示した方が持ってきたものです。 こちらは10cmほどの大きさで、子供が喜びそうな作品です~
ライフ香里園教室てるみ さん -
2018年12月10日 09:21 コメント 8 件 ひとつのプランターに~
プランターに春菊の種を蒔きました。 芽が出てびっくり!! お行儀よく一列づつ(*_*) このプランター、以前サニーレタスを育てていました。 サニーレタスを収穫した後、きれいな土を入れ替えたはずなのに・・・ 種が残っていたんでしょうね(笑) 得した気分です~
ライフ香里園教室てるみ さん -
2018年12月04日 08:09 コメント 7 件 日曜日の夕ご飯♡♡♡
日曜日の午前中、息子と一緒に孫のクリスマスプレゼントを買いに行って来ました。 36色の色鉛筆が欲しいというので探しましたが 意外と置いていない。 郊外の大型店でやっと見つけました。 やれやれです~ もう一つは動物のぬいぐるみ これは先日孫が気に入って欲しがりましたが 買ってもらえなかったもの。 二つともラッピングしてもらい、我が家に隠しています。 夕方、お嫁さんと孫が作ったハンバーグと ロールキャベツを持ってきました。 疲れていて、夕飯を何にしようかと思っていたので 有難くいただきました。 大根おろしは辛かったです~
ライフ香里園教室てるみ さん -
2018年11月17日 09:43 コメント 8 件 徒然なるままに
先日の文化祭のイベントで、ものづくりワークショップで 孫が作った、まつぼっくりのオーナメント おばあちゃんのあげると言って、持ってきました。 何気なく飾ると、違う! こっちが前よ、と言われました(^_^;) よく見るとハートが正面を向いていませんでした。 小さくても女の子ですね~ 風邪気味でマスクをさせられた孫 洒落っ気たっぷりのマスクです。 思わず笑ってしまいました~ 今年もお地蔵様のケープが新しくなっていました。 いつもに比べると、丈が短い でも暖かくて幸せそうなお顔でした。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2018年11月11日 16:15 コメント 7 件 駅周辺でのイベント
今日は朝から楽器の音が聞こえてきます。 「香里園文化祭 2018」が開催されています。 オープニングでは「寝屋川市吹奏楽団」の演奏に始まり 大学の吹奏楽部や香里園・寝屋川市出身のミュージシャンが 参加しての楽しいイベントです。 なつかしい映画音楽や、軽快なジャズなど盛りだくさんで 賑やかです。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2018年11月07日 08:11 コメント 6 件 誕生日祝い♡♡♡
今日はまっちゃんさんのお誕生日です~ お誕生日おめでとうございます 近江八幡という小京都に似た場所に住んでいて いつも、素敵な写真を見せてくださいます。 たまにしか、更新しない私のブログにコメントを くださり、ありがとうございます。 毎日がいい日でありますように~
ライフ香里園教室てるみ さん -
2018年10月24日 07:48 コメント 8 件 お誕生日おめでとう
カレンさん お誕生日おめでとうございます~ 今年はカレンさんにとって悲しい出来事がありましたが これを克服されて、前向きに頑張っていますね。 リハビリがてらのブログはいつも楽しみに見ています。 いつもコメント、ありがとうございます~ ❀カレンさんにとって、いつまでもいい年でありますよう❀
ライフ香里園教室てるみ さん -
2018年10月22日 13:30 コメント 7 件 幼稚園の入り口で(^-^)
パソコン教室のお友達のコスモス畑を 久し振りに見に行きました。 時期が遅かったので残念ながら、チラホラでした。 帰り道で、可愛いおもちゃの兵隊さんが立っている 幼稚園を見かけました。 園児たちは、これを見ながら通うのは楽しいでしょうね~ 先生たちの意気込みが感じられます。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2018年10月14日 09:59 コメント 8 件 二人女子会
ボランティアの役員会の帰りに、食事会をすることになりました。 七人中、五人が用事があるというので 残った私ともう一人で昼食をすることになりました。 偶然見つけた名前が素敵なお店「モエレの風」 なんとなく地中海の思わせるようで、そこに決めました。 中は思った以上に広々としていて、テーブルの上には 色々な種類のランプが灯っています。 創作料理らしく、一口大の料理が並んでいます。 食べるのが勿体ないようなものばかりです。 ご飯、みそ汁、コーヒーが付いて1700円 ランチにしては高いような、妥当なような気持ちです。 家からも近いし、いい隠れ家を見つけてラッキーでした。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2018年10月04日 09:23 コメント 10 件 ミニ着物展のイベント
「ふれあいプラザ香里」で「懐かしいミニ着物達」の展示があり、行ってきました。 大きいもので40cm位、小さいもので20cmの着物が 飾られていました。 近くで見るのは初めてです。 今ではほとんど見ることがなくなった「被布」もあり 七五三に着た記憶があります。 一口に着物と言っても様々な種類があり、面白かったです~ 年配の女性が多く見受けられました。
ライフ香里園教室てるみ さん