パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 私と姉
    • 姉と兄
    • 今日の名古屋は雨
    • 端午の節句
    • つつじから皐月に
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1410 件中 1081 件 ~ 1090 件目(109ページ目)を表示中
  •  2019年05月11日 17:55  コメント 1 件 観覧車

    名古屋栄サンシャインビルの観覧車はこういうものです 三越西の交差点を右に見るとよく見えます。 知ってたら御免なさい。 もう10年以上前からあります。 この観覧車の右の方に錦通りを挟んでドンキホーテがあります。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年05月10日 13:17  コメント 0 件 犬が

    昼前のニュースを見て犬が何匹も段ボールに入れられて動物園に捨てられると言ったニュースを見て怒りに震えました。 私が子供の頃犬を飼っていました犬だけではなく猫もですが しかし何故このような卑劣極まりない事が出来るのかもし そこが動物園じゃなく人の目につきにくい所だったら、 犬達はどうなっていたのか野犬になっていたか最悪死を迎えていたかも、、 捨てたのはブリーダーの可能性もあるとのこと こういう人達は厳しく罰するべき犬達には何ら罪はないのに。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年05月08日 23:16  コメント 2 件 又小さな子供が

    又小さな二人の子供の命が車と車の衝突事故の犠牲に いつもは慎重に運転していたというけど本当に慎重に運転して いたのだろうか?私も5年前大型ショッピングセンターの立体駐車場で アクセルとブレーキを踏み間違え止めてあった駐車車両にぶつかってしまい 私自身が肋骨骨折の怪我を負いましたがその車には誰も乗っておらず 駐車場の看板を壊しただけだったのが幸いでした。 それからも知的障がいの息子の為に運転を続けましたが2年半くらい前から 持病の悪化で運転を諦め今はマイカーも親戚の甥に売りました。 住んでいる名古屋市では65歳以上には敬老パスという1年に1回手数料を払うだけで市営地下鉄、バスに乗れるので、、ま、運転しなくてもいいかな、って 平成の終わりには自主返納をしようとしましたが、、、 来年は免許の更新ですが令和元年中には自主返納しようか、と 車を運転される方へ、車は時には走る凶器と言うことを忘れないで 下さいね。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年05月07日 23:47  コメント 0 件 明日の朝は?

    明日の朝は名古屋市内では最低気温が1桁台せっかく痛みがほとんど消えたと思ったのにそのせいか先ほど少し痛みが、、ただ日中の気温は24度位の夏日に近くなるとの事、余りの温度差に体調が、、どうなってるの?しかも 東北地方の日本海側は30度近い真夏日になりそうな感じどうなってんの? 今年の日本は⁈

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年05月04日 16:54  コメント 3 件 令和元年

    令和元年になって4日目、そして10連休も後2日と少し 一人暮らしの私には関係ありませんが、元々私達一家は昔からゴールデンウィークには出かけません何故かと言うと今は亡き知的障がいの息子が渋滞になると機嫌がすごく悪くなるから出かけても近場で済ませます。 私自身は1日に姪の住む所へ兄弟やその家族が集まってワイワイと賑やかな 雰囲気で過ごしましたから、楽しい1日でした。それで十分です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年05月03日 20:56  コメント 1 件 痛みがやっと

    この前まで三叉神経痛の痛みでしゃべる事や食べる事もままならず体重も数キロ痩せて喜んでいたのに殆どなくなり食べる事が何とか出来体重も徐々に増えつつあり喜んでいいのか複雑な気持ちです、ただこれから食事が出来る喜びの方が大きいです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年05月02日 00:11  コメント 2 件 令和元年

    令和元年の今日は私の兄弟やその家族が 姪の住むマンションに集まって言いたいことを言ったり冗談を言い合ったりの 昔話の楽しいひと時でした。 夫の親戚とは天と地ほどの違いでした。 なので夫は私の実家にはよく私について来たりして自分の 兄弟の家には殆ど行きませんでしたよほど私の兄弟達としゃべっていた方が 良いというか居ごこちが良かったのかも。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年05月01日 23:21  コメント 1 件 プロ野球

    プロ野球、平成最初のホームランが巨人原監督が現役時代に放ち そして令和最初のホームランが坂本勇人選手とは何か不思議ですね その二人がいまや巨人の監督と選手だから巨人ファンの私としては とても嬉しい、、名古屋市や尾張旭市に住んでて中日ファンではなく巨人ファンですから これは55年くらい前私の従姉妹が巨人ファンだった影響を受けたもので 気がついたら巨人ファンになっていました。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年05月01日 00:14  コメント 3 件 令和の幕開け

    令和元年おめでとう! どんな年になるのか平成時代に起きた悪い事は平成時代に置いてきました。 又心新たに平穏無事な令和にしたいです。 パソコン市民講座尾張旭教室のインストラクターの方達、そして受講生の皆さんこれからもよろしくお願いします。 又色々コメント頂いた全国の受講生の皆さんこれからもよろしくお願いします。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年05月01日 00:00  コメント 0 件 平成最後

    私がパソコン市民講座に通うようになって 途中一時やめましたが一昨年9月に復帰してから6年半?経ちました 思い起こせばイベントの挨拶の途中ある病気の影響の為気を失い、それも含めて救急車で病院へ搬送されたのは4回あります。 今からすると夫、息子そして私も合わせると救急搬送されたのは8回あります。 令和はそのような事はないようにしたい、、高齢の私には無理かな、 いつ倒れるかわからないし、、。まだ夫や息子の所へは行きたくないし。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 106 107 108 109 110 111 112 ... 140 141 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座