「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2011年07月24日 19:41 コメント 12 件 ごゆるりと塩原温泉
しばしごゆるりと 塩原温泉へ! 塩原には 水が あふれています 水は 山を潤し 滝となって 川に流れ 美しい渓谷を 創り出す芸術家 塩原の 水が育んだ 自然温泉 との 観光パンフレットに 魅せられて ダンス仲間6人で 23日(土)24日(日)一泊旅行をしてきました しばし 日常を忘れて 温泉に入り 料理を満喫して 夜は楽しくダンス (^^♪♪♪ 渓谷を散歩すると アユ釣りが 解禁で 竿を垂らす人 温泉街を 馬車が 通ったり のどかなものでした 水きらり! 湯ゆらり! 人やさし! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年07月20日 23:06 コメント 19 件 瀬谷教室布夢彩画展
瀬谷スポーツセンターで 開催の 布夢彩画展が 今日最終日でした 今日は お稽古日だったので ちょっと早めに きりあげて 展覧会場へ 喫茶で 1時間 お茶を飲みながら 打ち上げ反省会 そのあと 搬出に かかりました この教室は 10年続いている のどかで 楽しい教室です 80代の方も 3名いらっしゃいます 功徳のある 会話がはずみ 作品作りにも おしゃべりにも 花が咲いて とにかく 楽しい教室です つ~まま先生 お勉強させて いただいてます (^○^) 写真① 展覧会看板と 84歳の方の作品 ② 会場風景 ③ 瀬谷教室の 生徒さん
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年07月17日 09:51 コメント 17 件 友の 美術クラブ展
昨日は 品川高輪の お寺で お盆法要を すませてから 神田神保町の すずらん通り 檜画廊で 開催の 展覧会を 見に行ってきました 彼女は 小学館で編集の 仕事をしておりましたが 退職した今でも その美術クラブに 所属して 油絵をやってます 今回 27回目の 美術クラブ展でした そのあと 喫茶で ゆっくり お茶を飲んで 「続けていることって すごい! 素晴らしい!」と 労をねぎらい お別れをしました 負けては いられないぞ! と つ~まま 金魚と ひまわりを 布夢彩画に してみました \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年07月13日 22:42 コメント 14 件 冷やした スイカを 一切れ どうぞ
毎日 暑い日が 続いています こんなときは 冷蔵庫で 冷やした 冷たいスイカを 一切れ 召し上がれ! 和紙の ハガキで 布夢彩画を 作ってみました \(^o^)/ 写真① 一切れの スイカ ② パイナップル ③ ほおずき
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年07月10日 15:34 コメント 15 件 毎日書道展
昨日は 学生時代の 友人が 毎日書道展に 入選したので 見にきてと 誘われて 暑い中を 東京 乃木坂の 国立新美術館へ 行ってきました 全国 30000人の中から 選ばれた 10000人の圧巻の書を 観てまわりました 彼女の書いた 字を 読めますか? ≪ 縁 ≫ えにし と 読みます どうみても つ~ままには 読めませんでした (ー_ー)!! 前衛的な 書が多く ちょっと 理解できない 作品が 沢山ありました そのあと 学生時代の 仲間7人で (男4人 女3人) ゆっくり ランチとお茶で ミニクラス会 とっても 楽し~い 一日でした \(^o^)/ 写真 ① 毎日書道展の 受付看板 ② 彼女の作品 ≪ 縁 ≫ ③ 左から 2人目 作者
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年07月07日 19:01 コメント 17 件 ルピナス
ルピナスは 別名≪ノボリフジ≫ といいます 手のひらの ような形の 葉の間から 蝶の形をした 花が 花穂(かすい)に 立ち上がり 今 初夏に 咲きます 友人から いただいた ルピナスを 布夢彩画に してみました (*^_^*) ブログの 皆さんが この暑い夏 元気に 乗り切って いただきたく・・・ 大きな 10号の 絵にしてみました \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年07月04日 07:46 コメント 17 件 もうすぐ 七夕
7月7日 七夕まつり 笹の葉 さらさら 軒端に ゆれる・・・ (^^♪ 牽牛と 織姫が 年に一度 会うといわれる そして 短冊に 希望を書いて お願いします ブログの 皆さんも お願い書いて ぶら下げてね 私は 東北の震災地 早く 復興できますように \(^o^)/ 写真① 布夢彩画で 七夕飾り 写真② 昨日北千住教室 新人さんが入って かぼちゃを 作る
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年06月30日 17:44 コメント 12 件 ビーズのアクセサリー
今日は 一日静かに ビーズのネックレスを 作りました ゴルフ仲間の 一人が ビーズ手芸の 先生をしてます 年に 1~2回 おねだりして 無料講習会 (^_-)-☆ お食事は用意してくださるは お手製のチーズケーキに苺のシャーベット デザートまで ついて (#^.^#) 10時~3時過ぎまで おじゃましてたのに 4人で おしゃべりばっかりで ちっとも はかどりません 今度の 7/8 ショートコースは 暑いから 映画にしましょう 賛成! 藤沢周平の 小川の 辺(おがわのほとり)東山紀之主演 これがいいよと・・・ 赤レンガ倉庫で 美味しい ビールがあるよ! それは 8月ね! お口ばかり 動いて 手はお休み ネックレスの できあがりは たったの5センチ (ー_ー)!! 6か月前に 作ったものを 写真に撮りましたので 見てくださいね \(^o^)/ 写真 ① つ~ままが作った ネックレス ② ビーズ作り 風景 ③ いただいた バラの花
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年06月26日 11:23 コメント 14 件 宵待ち草
今 道端で ヨイマチグサが 咲いてます なんと昨夜は ヨイマチグサが 道路のど真ん中 分離帯で いっぱい 咲いていました 残念ながら 運転中で 写真が撮れませんでしたが 布夢彩画に してみました (*^_^*) 夕方から 5センチほどの 花弁をつけて 咲だし 朝は レンガ色になって しぼみます 一般には 月見草 マツヨイグサ とも云われます 私は 宵待ち草(ヨイマチグサ)と言うのを 好みます 竹久夢二が まてど くらせど こねひとを よいまちぐさの やるせなさ と 唄って ますよね \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年06月23日 09:20 コメント 14 件 梅雨の中 気分転換を・・
うっとうしい 雨が 続きます (^_-)-☆ 皆様に 気分転換を と思いまして ハイビスカスの 写真を どうぞ (*^_^*) 娘たちの家族が マニラ セブ島に 春休み旅行して 撮ってきてくれた 写真です (^^♪ 浜辺の ハンモックでお昼寝 リゾートでゴルフ お休みを 満喫したようです \(^o^)/ ハイビスカス 花言葉 ≪繊細の 美しさ≫
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん