「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2022年06月18日 17:13 コメント 4 件 教室カルチャーイベントハンドメイド開催
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、教室カルチャーイベント 大人気!ハンドメイド講座を開催いたしました。 チーム豊橋の手芸部と言っても過言ではございません。 毎回ご参加いただけている皆さんが、いつものようにご参加いた抱きました。 手芸部の皆さんにとっては、楽しい時間です。 もちろん、手芸部っていうのは、設立されているわけではないですが、 いつもの気の合う仲間となってきたメンバーの皆さんです。 そして、いつも優しく教えて下さるのは、鈴木稔子(すずきとしこ)先生 トッコ先生です。 いつもおしゃれでエレガンスな、お花の似合う先生に 私たちも、いつも楽しく教えていただいています。 今回は、ウェルカムボードを作成いたしました。 皆さんの個性あふれ作品をご覧ください。 どれも可愛くできました。 居室ブログでも毎回発信しておりますが、 先生のインスタでも、発信してくれています。 ぜひ、かわいい先生の作品のたくさん見ていただくことが出来るので、 よろしかったらインスタのフォローもお願いします。 インスタは、「フルールトッコ」で検索して下さい。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年06月17日 20:04 コメント 4 件 季節もの到着
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日のブログネタの、サクランボ。 本日我が家に届きました。 2キロで、4,800円。 きれいなサクランボが届いたようです。 というのも、私は教室にいるので見れません。 ブログネタのために、家族の協力を得て 写真を送ってもらいました。 昨年買ったところのものとは違うせいか、 思ったより甘くないそうです。 ちょっとだけ、いつも購入している人から購入したらよかったのか? っと思ったりました。 ここから先、もう少し値段が下がったらいつもの方から購入してみようかな? っと、食いしん坊さんは、おいしいものが食べたい衝動にかられます(笑) まだ、お目にかかっておりませんが、 メルカリの取引ボタンの評価を押させていただきました。 いろんなものが値上がりしている中で、お求め安く購入できたので良かったと思います。 まだまだメルカリを覗く日々が続きます(笑)。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年06月16日 19:58 コメント 4 件 季節もの・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 雨が近い季節ですね。 今日もすっきりとしないお天気でした。 梅雨だから仕方がないですね。 そんな6月は、サクランボの季節です。 そろそろサクランボをメルカリで注文してもいい頃? っと思い、今朝早速探してみました。 昨年購入した方のサクランボは、すべて売り切れ。 仕方がないので、別の出展者の方のサクランボを2キロほど購入いたしました。 明日にはきっと届く予定です。 楽しみです。 どこのお店で買うよりも、本当にお得なメルカリのサクランボ。 生産者直送なのがとってもいい感じです。 食いしん坊さんなので、たくさん食べたいと思ってしまう。 そんな時は、メルカリを覗いてみます。 今週は、2回もメルカリ談義をお伝えしました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年06月15日 17:55 コメント 2 件 7月ご予約受付中
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 あっという間に6月も半分過ぎました。 教室では7月のご予約受付中です。 お早めにどうぞ♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★タイピング模擬問題 6月27日(月)~7月10日(日) ★コンテスト本番 7月11日(月)~7月17日(日) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★プレミア使いこなしレッスン <初心者編> 7月20日(水)13:20~15:20 ※初心者でない方の参加もOKです! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年06月14日 18:54 コメント 2 件 来月はタイピングコンテストがあります。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 只今7月のご予約受付中です。 7月は、夏のタイピングコンテスト実施月です。 タイピングコンテスト模擬問題は、 6月27日(月)からスタートです。 夏のタイピングコンテストは、 7月11日(月)~7月17日(日)までとなっております。 日ごろの練習がものをいう、タイピングコンテスト。 そろそろ練習を始めて見て下さいね。 その練習のために、ぜひブログの更新をしてみてください。 見本の文字を見ながら打つのとは違い、 頭の中に浮かんだ文字を打つのは、意外とスムーズに進みます。 3か月に一度の、タイピングコンテスト。 ぜひ、指の健康診断に来てくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 豊橋・豊川・田原・新城 パソコン教室なら パソコン市民講座バロー豊橋教室へ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年06月13日 18:04 コメント 2 件 来週20日はオンラインオフ会です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日は満月。 でもお天気が怪しい。 明日の満月は、ストロベリームーンっていうそうです。 お天気が良ければ、ストロベリームーンが見れるかも。 そして、来週6月20日(月)の午後14時からは、 恒例の「オンラインオフ会」の日になります。 「まだあと一週間あるから、申し込みはあとから・・・。」 っと言っていると、つい忘れがち。 参加予定の皆さんは、このブログを読んだら、 ぜひそのまま申し込みをお願いします。 いまだまだ参加されていない皆さんも、同じ日の15時から ZOOMの接続練習会もございます。 練習会終了後、そのまま「オンラインオフ会」へ参加することも可能です。 ぜひ、どこかで思い切って、参加して見て下さい。 自宅にいながら、のんびりと井戸端会議的お話が出来ます。 申込方法など分からないことがあれば、教室の先生まで是非お問い合わせください。 皆様の、ご参加お待ちしております。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 豊橋・豊川・田原・新城 パソコン教室なら パソコン市民講座バロー豊橋教室へ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年06月12日 14:45 コメント 4 件 メルカリ活用中
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ブログを書こうと思って、パソコンに向かっては見ましたが、 なかなかネタが思い浮かばない。 ふと、去年のブログは何のネタかと思ったら、 蒲郡にある形原のアジサイの里の話題でした。 そろそろ、今年もアジサイの花がきれいに咲いている時期だと思います。 我が家のアジサイたちも、それぞれ個性を発揮しているので・・・。 あっ!思い出した。 昨日、メルカリで注文した、「マンゴスチン」が届いたんだった! 「マンゴスチン」ご存じですか? 南の国の果物です。 ライチのような白い実で、甘酸っぱくっておいしいです。 何年か前に、1個100円ぐらいになったときにはじめて買って食べてみて、とっても好きになった果物です。 去年もメルカリで頼んでみたもの、出展者がマンゴスチンを手に入れられなかったようで、取引をキャンセルする作業を始めて体験しました。 仕方がないので、生ライチを購入してそれはそれでおいしくいただいたのですが、今年はどうなることやらと思っていたら、 今年は、ちゃんと手元に届きました。 意外とゆうパックで届きます。 早速、いただいてみると、ちょっと香りは飛んでいたのですが、味は甘酸っぱくっておいしかったです。 はじめてマンゴスチンを食べたちびっこは、「ライチの友達のようだね」と言いながら、食べていました。 メルカリって、意外と農作物購入できるんですよ。 先日は、紫菊芋の種も購入しました。 教室で、講座を受けられた皆さんや、いつぞやの教室イベントに参加された皆さん。 ぜひ活用して見て下さいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年06月11日 14:50 コメント 1 件 教室対抗速読結果発表!
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室対抗速読スピードマスターズの結果が出ました! プレミアサイトのバナーからご確認ください! バナーが見当たらない場合は、[F5]キーでページを読み込み直すと出てくると思います。 ご参加のみなさま、お疲れ様でした! 入賞の方にはポイントもついていると思いますので ポイント通帳も確認してみてくださいね♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年06月10日 20:13 コメント 6 件 今日は路面電車の日
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! ブログネタが思い浮かばないと、登場する今日は何の日 調べた見たら、なんと今日は「路面電車の日」でした。 路面電車といえば、豊橋にもまだ現存します。 私が利用したのは、多分5年ぐらい前だと思います。 豊橋の街の中を走っているのですが、国道1号線も路線の一部になっているので、時折並走して走ることがあります。 冬には「穂の国マラソン」という地元のマラソン大会があるのですが、その1号線がマラソンコースとなるので、ランナーが路面電車と一緒に並走するという、見どころとしての設定もされています。 あと一つは、鉄道路線としては日本一急な半径11mのカーブ(井原カーブ)があります。 ほぼ直角に感じるカーブを上手に曲がっていくところもたまに、見かけます。 夏には「ビール電車」冬には「おでんしゃ」で 車内で祝杯も挙げられるというなかなかユニークな電車になっております。 調べてみたら、路面電車は全国で18業者もあって、路線は22路線って書いてあるのが、一番多かったです。 というのも、ウキペディアで調べると、19路線なんですが、 マニアでないので、何が正解なのかよくわかりません。 きっとここら辺の数に関しては、マニアの方は熟知されていると思います。 たまたま見た、6月10日は路面電車の日。 ということで、今日も無事にブログも書くことが出来ました。 私にとっては、ほぼ見るだけの電車ですが、 乗ると懐かしい感じがします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年06月09日 15:52 コメント 2 件 紹介キャンペーン
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 皆さんのお知り合いで、パソコンやスマートフォンにご興味のある方いらっしませんか? お子様方で、パソコンの習い事を考えている皆さんはいらっしゃいませんか? 只今、紹介キャンペーンがパワーアップ中です。 通常の、紹介キャンペーンよりも特典が増えています。 通常、紹介者の方へは2時間分(3300円)の無料受講券進呈ですが、 8月末まで、それプラス3000円分のお買い物ギフト券を進呈いたします。 併せて、入会される方は通常入会金(6600円)が無料になるのですが、 こちらも8月末までのご入会で、2時間分(3300円)の無料受講券が特別につきます。 紹介される方もした方も、とってもお得! こんなチャンスは、めったにございません。 この機会を生かして、ぜひご紹介をお願いいたします。 詳しくは、教室の先生までお願いします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん