「さりコ」さんのブログ一覧
-
2011年07月28日 22:59 コメント 2 件 ゴーヤのスープ・・・いただきました!
今日も朝から雨(-_-)zzz でも午後から何とか、雨もやみ、家の中に干していた洗濯物 を急いで外に出しました! 午後から工房に来た友達が、ゴーヤのスープを作って持って 来てくれました(@^^)/~~~ 手間暇かけて、作ったようです。 早速夕食で頂きました!!! 少し苦みがあり・・・ゴーヤ!・・って感じでした(@^^)/ 氷で冷やし、冷たいうちに・・ 私と娘は、美味しくいただいたのに・・・・ 夫は一口飲んで・・・苦い!・・いらない!! ですって\(-o-)/ 夏の健康食なのに・・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年07月27日 22:37 コメント 2 件 よく動きました!!
今日は午前中、代々木の教室へ・・・ 月曜日に行ったばかりですが、会合で終わり・・・ 今日は途中になっている織の続きを織に行った。ちょっと 新しい織をやり始めたので、少しでも進めたいと思い、半日 しかできないが行って織ってきました(*^_^*)ようやく 半分まで進みました\(^o^)/ 午後は、昼食もとらず、急いで赤十字の会合に出席・・・ その後友達の写真展が今日からなので、出かけました(@_@) 幸い仲間の人に買い込んだ織り糸の思い荷物を預けることが でき、また違う仲間の人の車に乗せていただき、駅まで行く 事が出来、友達の写真展も無事見ることが出来ました\(-o- 帰りに買い物をしたらもう足が重く少し痛くなり、夫に電話 をして迎えにきてもらい何とか帰ってきました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年07月24日 22:26 コメント 1 件 市民祭りに参加しました!!
昨日とは違って、今日は朝から日差しが強く、ちょっと 心配でしたが、朝から出かけました! 昨日と今日で市民祭りがあり、例年は、日曜の夕方から 家族で出かけ、ブラブラしながらあちこち見て歩き、金魚す くいなどを楽しみ食事をして帰ってきていました(@^^)/~~~ 今年は、生活学校の関係で、参加することとなりました(@_@) 各学校から10名位ずつ、・・そして市役所の若手も10人 位加わり、総勢100人くらいで、阿波踊り・・・・ 越谷からの応援隊も鳴り物つきで参加・・・ なまの演奏で練り歩きました\(^o^)/ ちょっと恥ずかしかったのですが・・・ さいわい笠をかぶっての踊りだったので、なんとか踊り切り ました(@^^)/~~~ 心配していた太陽も時々姿をかくしてくれました! 後で委員長さんが挨拶に来て、市長さんから褒められたとの こと・・かなり上機嫌でした。 気をよくして、また踊れいってくるのでは・・・・ と、みんなで話していました(*^_^*) まずは一役すみました!!!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年07月23日 21:50 コメント 2 件 涼しい一日でした!
今日は朝からどんよりとした空模様・・・ 風が吹いていて気持ちよい(@^^)/~~~ 窓を開け放って、風を通しました! 工房に来た人達も、「あ~涼しい」と・・・ 織も心なしかはかどっているように見えました(*^_^*) この涼しさを、明日の市民祭りまでとっておきたい気分でし た(^_-)-☆
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年07月22日 22:15 コメント 3 件 ちょっと・・・寄り道学習
この2~3日涼しい日が続いています! 毎日ジリジリと暑い日が続いていたので、ちょっとホット します(@^^)/~~~ 今日午前中教室にいってきました! 丁度区切りのよいところだったので、ちょっと寄り道 オプション講座で、水彩画講座です。 友達が見せてくれ、やってみたいと思っていたのです(*^_^*) 今日は初めにソフトをダウンロードするところからでした。 少しだけ、こんなことが出来るんだというところをやりまし た(@^^)/~~~ 全く絵心がないので・・・でも次回からが楽しみです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年07月19日 22:40 コメント 1 件 家の前のとうもろこし・・
10日位前にブログで紹介しました、我が家の前のとうもろ こし畑のとうもろこし・・・2~3日前から収穫し始めてい ました。 初日におすそ分けが届いたとのこと・・・ 生憎私が研修会に参加で留守したあとのようでした(@_@) 今朝早くから収穫しているなと思っていたら 今日で終わりにするようで、収穫の後、突然うなり音がして 畑を耕し始め、瞬く間に更地になりました\(-o-)/ その後、お隣さんから、「前の畑から」・・といって とうもろこしがとどきました(@^^)/~~~ 早速圧力鍋で蒸し、工房に来た生徒さん達にもごちそうしま した。 甘くて・・美味しかったです\(^o^)/
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年07月18日 23:31 コメント 1 件 ゆっくり過ごしました!
今日は、暑いには暑かったのですが、時どき曇ったりで、 少し楽でしたね(*^_^*) 今日は三連休の最終日。今日は少しゆっくり朝寝をしようと 思ったのに・・・いつもどうりに目が覚めてしまいました! 布団の中でゴロゴロしていましたが、・・・・ 起きて洗濯をやりました! 午前中はガタガタと部屋をか たずけ、午後からデパートへ!! 明日19日誕生日で、古希を迎える人にお祝いをおくりまし た(@^^)/~~~ 帰宅後は、織残しの続きを織り上げることができました
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年07月17日 22:06 コメント 3 件 研修会・・・便乗してきました
毎日毎日 口から出る第一声は・・暑い!!ですね! 土曜・日曜と一泊二日で友達の保育園の先生方の研修会が あり、一緒に行ってきました(@^^)/~~~ 三連休初日のため,ものすごい渋滞! 蛯名のサービスエリアまでなんと4時間かかってしまい、 そのあと、すべて計画が、押せ押せになり、見学場所も、 カット!! せめて芦ノ湖の海賊船にだけは・・ 暑い中でしたが、海賊船で湖をわたりました(@_@) 夜は遅くまで研修会・・・私は・・・失礼して テレビ鑑賞・・・予定していたスイカ割と花火できません でした(-_-)zzz 翌朝も早くから続きの話し合いをしていました\(^o^)/ 若い先生方よく頑張っていると感心!! 今回は黙って見守っていました(@^^)/~~~
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年07月15日 22:09 コメント 3 件 防災センター見学に行ってきました!
今日も朝からジリジリとアッつい一日でした\(◎o◎)/! 今日は生活学校の学習びで、バス研修の日でした! 千葉県の西部防災センターに行き、いろいろ説明を聞いたり 施設を見学しながら、体験学習もありました!!! 震度5・震度7・・の体験・・・ かなり凄まじさを感じました。体験なので{さあ今から揺れ ます}と体制を整えて揺れを体験したので、気持ちに余裕が ありましたが、これがいきなりだったらやはりかなりのパニ ックになるとおもいました(@_@) 風速30メートルの中も体験しました! これもまた、結構きつかったです(-_-)/~~~ピシー!ピシー! いずれにしても体験だけにしたいものですね(@_@) そうおもっていたら今夜9時ごろ震度4の地震がありました すぐに収まりホットしました(@^^)/~~~
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年07月13日 22:39 コメント 3 件 藍染め・・やってきました!
今日もまたまたアッつい一日でした\(◎o◎)/! 月末の予定だった染物に都合で、今日行ってきました! 初めに型抜きの型紙に紗張りを教えていただきやることに・ これがまたなんと外仕事(@_@)ジリジリと暑い中、少しの 日陰を探しやすみながら・・・丁度コールタールのようなも のを塗って貼り付けていくのですが、初めてのことで型紙の 柄を細かくしすぎて・・ちょっと大変でした(-_-)/~~~ピシ 乾かしている間に、織り糸を、藍で染めました。 風に当ててはそめ、また風に当て・・・何回も繰り返して やっと藍の色らしく染まりました(*^_^*) ちょっと疲れましたが、楽しいひとときでした(@^^)/~~~
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん