「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2020年12月14日 20:30 コメント 0 件 今年も咲きました!
こんばんは。 久しぶりの登場、清宮です。 今年もあと半月となりましたね。 今迄、味わった事のない1年となりました。 何とか元気に過ごせていますが、油断せず、健康に留意して 過ごしていきたいと思います。 あと、10日もすれば、クリスマス。 とはいえ、クリスマスだ~と、ウキウキする気分にも なれませんが・・・ この時期、お花屋さんの店先にはポインセチアが並んでいますが 私は過去、何度かポインセチアを買ってはみたものの上手く 育てられたためしがありません(>_<) ですが、シクラメンだけは毎年、可愛い花を咲かせてくれています。もう7、8年になるでしょうか? 特にお手入れしてあげているわけではないのですが、今年も 咲いてくれました。 色々あった1年、元気に咲いてくれているシクラメンに元気を 貰っています(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月11日 22:40 コメント 2 件 ♪クリスマスツリー その3♪
皆さん、こんばんは! 最後のクリスマスツリーは草津温泉です。 先月上旬に行った時、ちょうど設営中でした。 結構な高さがありましたよ。 まだまだ、飾りつけなどは途中だったようでしたが 湯畑のライトアップと相まってきれいでした。 草津はお年寄りのイメージでしたが 今回は本当に若い人が多く、おしゃれなカフェ なども沢山ありました。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月10日 23:01 コメント 2 件 ♪クリスマスツリー その2♪
皆さん、こんばんは! 現在、スカイツリーではスカイツリーを世界一高い クリスマスツリーに見立てた「シャンパンツリー」と キャンドルに見立てた「キャンドルツリー」の クリスマス限定ライティングを行っています。 また、4階のスカイコートではクリスマスフードコートが 開催されていて、私はここで毎年ホットワインを飲みます(*^▽^*) 今年は白ワインベースの「ビアンカ」ピリッと香辛料が きいた甘いワイン。オレンジの風味がGoodでした! ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月09日 22:23 コメント 0 件 ♪スイーツ♪
皆さん、こんばんは! 昨日ご紹介したクリスマスツリーがある広場には 「トシヨロイヅカ 東京」があります。 カフェも併設されているので、そこで食べることも できますが、今回はお持ち帰りで2点購入しました。 まずは、何種類かあるモンブランの中から 和栗のモンブラン「ユングフラウ」 中には大きな栗が一粒。 ほのかにシナモンの味がするメレンゲが土台となっている、 美しいモンブランです。 2点目は「サンマルク」 ショコラとオレンジリキュールを使った大人のスイーツ。 何層にも分かれていて様々な味が楽しめました。 今まで毎週のように前を通っていたのに、何故このお店に 来なかったのか。 後悔しています。(´;ω;`)ウッ… 来週は何を買おうか。今からわくわくしています。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月08日 21:28 コメント 0 件 ♪クリスマスツリー その1♪
皆さん、こんばんは! 京橋でのお仕事の帰り道は京橋江戸グランの前を通ります。 京橋江戸グランは歴史的建築として保存再生された 「明治屋京橋ビル」を中心に開発された再開発地域です。 中央にある広場にはこの時期、高さ12mのクリスマスツリー が登場し、音楽に合わせてライティングが様々に変化します。 例年なら忘年会など多くの人でにぎわっている飲食店街も 人が少なく寂しい感じでした。 来年はみんなでツリーを見て忘年会ができると良いですね。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月07日 22:10 コメント 0 件 ♪年賀状コンテスト応募開始♪
皆さん こんばんは! とうとう師走になりました。 師走になったとたん、毎日寒い日が続きますね。 さて、年末年始恒例の年賀状コンテスト応募が本日より開始されました。 プレミアサイトでの応募期間は ★12月7日(月)~1月11日(月)★ 「年賀状アプリ部門」と「ワード部門」の2部門があります。 市民講座での年賀状講座は3種類。 ・「筆ぐるめで作るかんたん年賀状講座」 ・「Wordで作る年賀状講座」 ・「スマホで作るかんたん年賀状講座」 これから年賀状をお考えの方は、ぜひ受講してくださいね。 講座を受講したら最後に自作はがきを作成しコンテストに応募しましょう! もちろん、講座を受講していなくても、コンテストには応募できます。 併せて教室での年賀状コンテストも開催します。 ご自宅で作成した年賀状はデータをお持ちください。 皆様のご応募お待ちしています(^o^)丿 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月04日 19:25 コメント 0 件 ★ドクターデスの遺産★
こんばんは。 吉田です。 今日はお休みだったので朝から映画。 『ドクターデスの遺産』観てきました! 中山七里さんの原作を映画化したものです。 大好きな作家さん&テーマが重い安楽死を扱うので 映画でどこを切り取るのか。と期待して観てきました。 感想としては原作とは別物でしたね。 個人的には忠実に原作を活かして欲しかったですが、 エンターテイメントとしては面白かったです。 鬼滅の時も思いましたが、映画を観た後は 本の良さをいつも感じます。 自分の間で言葉を噛み締める?事が出来るるので 本で読む方が沁みます。 老眼で最近は文庫本はキツいのですが、通勤の楽しみになっています。 それでは来週はカワマタ先生のブログです。 1週間ありがとうございました。(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月03日 22:56 コメント 1 件 ★2度目の遅延★
こんばんは。 吉田です。 今日は帰宅途中の駅から書いています。 帰りの電車で車内トラブルで足止めになり 2つ接続がずれてまだ家に着きません 涙 夜の駅のホームは寒い。 たまに遅延はあるのですが、今週2回目です。 毎回20分位遅れるので、疲れも倍増(*´Д`*) 早く帰りたーい 涙
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月02日 21:54 コメント 0 件 ★脳活セブン★
こんばんは。 吉田です。 今日は寒い1日でしたねー 今シーズン初ウールのコートを着ました。 電車の中も皆さんいつもより着込んでいて、 何となく密な気が… 日々感染拡大のニュースを見聞きしていると心配ですが 出来る予防策をしっかりやるしか無い! と割り切っています。 余り深刻に、ネガティブに考えなくなったと最近我ながら思います。 これ、脳活の成果です!! 以前清宮先生もブログに書いてくれましたが、約3ヶ月前からトレーニング中! 最初は飛び飛びでしたが、船橋教室の受講生さんと一緒に楽しみながら 今は毎日頑張ってます! 勝手に脳活セブンと呼んでいるので皆んな仲間、同志の気分です♪ 皆んなで脳活イベントをするのが来年の目標です(^^) 興味のある方は是非お声掛けてくださいね♪ 一緒に脳活はじめましょう*\\(^o^)/*
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2020年12月01日 21:42 コメント 0 件 ★名古屋飯★
こんばんは。 吉田です。 先日『バナナマンのせっかくグルメ』に 名古屋のホルモン屋さんが出ていました。 ご覧になった方いらっしゃるでしょうか… 『西龍恵土』というホルモン屋さんです。 このお店には昨年相方が名古屋へ行ってた時に見つけ 一緒に行ったお店だったので懐かしさと 美味しかった記憶でお腹が空きました(笑) お爺ちゃんが豪快にお肉を焼いて野菜を混ぜてくれるのですが 目の前の鉄板でアツアツの旨旨なんです! 名古屋に行く機会があれば是非行ってみて下さい。 おすすめです!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん