「head&body」さんのブログ一覧
-
2016年04月07日 08:05 コメント 5 件 お大師様の朝の風景ー1
お元気ですか~ 今日はあいにく朝から雨が降り続いています。 昨日の朝は良く晴れた日で、桜咲く季節の、 ブルーライトアワーのお大師様の風景を記録に とどめておきたいと、カメラを向けました。 そんな中から、3枚を紹介します。 次に日の出を迎えたようすを引き続き紹介します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月06日 03:48 コメント 15 件 桜咲く季節ー3
お元気ですか~ 昨日散歩に出かけた中からの写真です。 水鏡に写る桜にカメラを向けました。 二枚目、三枚目は、子供や、鳥たちの水遊び場、 冬から春には、水の流れはありません、 雨上がりなので、素敵な水鏡が出来ていました、 昨日は私がカメラを向けて遊んでしまいました。(笑) 最後まで見てくれてありがとうございました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月06日 03:41 コメント 1 件 サクラ咲く季節ー2
お元気ですか~ 曇りばかりの日が続いていて、この日久しぶりの夕日を 見ることが出来ました、 夕焼け空のグラデーションが素敵でした。 三枚目は、西日に照らされたサクラにカメラを向けました。 ー続くー
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月06日 03:36 コメント 1 件 サクラ咲く季節ー1
お元気ですか~ サクラの花撮り続けています、 そんな中から、3回連続で投稿します、 最初は、花吹雪からです、 4月4日のひ、久しぶりの青空も見えましたが、 天気は荒れ気味でした、 強い風が吹くと、花吹雪が舞いました、 花吹雪って写真に撮るの難しいな~と思います、 綺麗な花吹雪撮ってみたいと思っています。 ー続くー
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月05日 10:52 コメント 14 件 空の色合いとサクラ
お元気ですか~ 大師公園の桜、昨日は午後、強風で桜吹雪が 舞い始めました、 夜景の時刻ごろ、20時ごろまで桜にカメラを 向け続けたいると、 空の色合いと、時刻による桜の色合いの変化など、 随分と変わるものだな~と云うことに気が付きました。 このことは、工場夜景などに出かけた折に、 背景の空の色合い刻々と変化し、風景も感じが変わったりと 変化することには気が付いていましたが、 サクラの花の色合いが、とても変わることに気が付き 始めました。 今朝の2時ごろは小雨が降っていました、 小降りになるのを待って、4時前ぐらいには、 霧雨となったので、出かけてきました。 一枚目は4時ごろの撮影です、 三枚目は5時ごろの撮影です、 川崎の空の色合い、時には、オレンジ、紫、赤い色合いと、 様々に、曇った日には、見られます。 撮りためた写真、整理がついたら投稿したいと思っています。 いつ終わるかわかりません、(>_<)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月03日 09:24 コメント 16 件 2016 ブルーライトアップ マリエン
お元気ですか~ 昨日は国連の定めた世界自閉症啓発デーで、 マリエンもブルーにライトアップされました。 日本を含めた世界142か国以上の国と地域が賛同し、 癒し」や「希望」を表すブルーの光で、自閉症応援の メッセージを発信する日でした、 マリエンのブルーにライトアップされたようすに、 カメラを向けてきました。 写真一枚目 ブルーにライトアップされたマリエン、 別の角度からも何枚も撮影してしまいました、 また紹介するかもしれません、 写真二枚目 マリエンの隣の、中公園のバーベキューをするところからも カメラを向けました、 マリエンの後ろ側は、ライトアップはされていません。 写真三枚目 なんといっても桜ですね、 この日の桜の花咲く風景、たくさん撮りました、 写真の整理が出来たら、再び紹介したいと 思っています、 これは中公園から、東公園に向かう桜並木 ここのソメイヨシノ?は、まだ満開になっては いませんでした、 他の桜は、花びらをひらひらと舞うように落ちていました。 この日は、桜の夜景は、程々にして、東京タワーなどの ライトアップが気になり、展望台に戻り、見てみました。 とても視界が悪い日でしたが、東京タワーのブルーに ライトアップされているのがわかりました、 スカイツリーは、ブルーではないのが、 かすかにわかりました。 そんな様子など、昨日の様子、後ほど紹介したいと 思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月02日 00:38 コメント 11 件 桜満開宣言
お元気ですか~ 川崎大師の桜を観察していましたが、 昨日見てみると、いつの間にか満開になっていました、 今度の青空が見えるまで、桜がもってくれるかどうか 心配です、 青空のもとで、八角五重塔とのコラボ撮りたいと 思っていました、 ソメイヨシノが終わった頃は、八重の桜も咲きだし、 再びチャンスは訪れます。 山桜に止まるヒヨドリは、先日モクレンをたいらげた時より スマートになっていました、 なぜか行儀よく、桜の蜜を吸っていました。 市民講座講師の、蒲田先生のようにスマートな体系に ちょっとびっくり\(◎o◎)/! なぜか私は、反省を促されました。(>_<)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年04月01日 07:37 コメント 16 件 今日はエイプリルフール、、、
お元気ですか~ 写真一枚目、 昨日三溪園を、訪れて、帰るとき、最後に撮った 写真です。 怪しげな人影が、、、心霊写真? (ウッソ、でーす、露光時間が長いので、写りこみました) 写真二枚目 大勢のカメラマンさんが桜のライトアップショーに カメラを向けていました。 写真三枚目、 三溪園、定番の夜景に、私もカメラを向けて見ました、 空の色合いと、ライトアップが、素敵な時間、 ちょうど良い、一番好きな時間の夜景を投稿しました。 たくさんの写真撮ってしまいましたが、 写真の整理全く進んでいません、 昨日カメラを向けた風景、なにか手応え感が、 全くありませんでした、反省です(>_<) 良いものが見つかったら、再び投稿したいと 思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年03月31日 02:11 コメント 10 件 サクラサクの季節、、、
お元気ですか~ 昨日は桜を見に出かけようと思ったのですが、 空一面の雲と、風も強めだったので出かけるのを止めて 温水プールへ出かけました。 少しでも足の筋力をつけないと歩けなくなってしまいます。 努力むなしく、筋力はなかなか回復してくれません(>_<) 温水プールの入り口の隣のフェンスに接したところに 綺麗に咲く桜がありました、 この桜、なんという種類かはわかりませんが、 とても綺麗な色合いで、しばし目を奪われてしまいました。 入り口を入ると、敷地内に植えられているさくらが、 見ごろを迎えていました、 前回訪れた時には、ちらほらと咲きだしてはいましたが、 もう見ごろを迎えていました。 スズメが桜の花を加えている様子を投稿しました、 月と桜の写真は、二年前に撮影されたものですが、 すでにブログでは紹介済みの写真ですが、 スズメを見ると、この光景が今でも、まざまざと 思い浮かびます。 写真って、いつまでも残るので、良いですね、 カメラって楽しいです。 桜の季節になったばかりだというのに、 もう夢中になってしまいました。 帰りには天気も回復して、綺麗な日の入りを見ました、 大師公園を通るときには、夜桜の状態でしたが、 三脚もないので、この日は帰宅しました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年03月30日 03:46 コメント 13 件 桜 メジロが主役?、、、
お元気ですか~ 春の花の紹介の途中ですが、 昨日は天気も良く、桜の花はまだ早いのはわかって いましたが、どのくらい咲いているのだろうと、気になり マリエンへ出かけて見ました。 オオシマ桜はほぼ3分咲きといったところでしょうか 無料の貸自転車で、高速道路のわきの緑道を東公園方向へ 進んでみると、最初はソメイヨシノの並木道、 まだ花はちらほらとしか見受けられませんでした、 中ほどからは、大島桜の並木道が続いていました、 この緑道のオオシマ桜は3分咲き程度でした、 大島桜の並木道の桜の木の根元には、つくしがニョキニョキと 顔を出していました。 訪れた際には、木の根元もしっかりと見てください。 緑道の桜を楽しんでいるあいだ、 人には一人も出会いませんでした。 マリエンの喫煙所で、休憩していると、 メジロが顔を出してくれました、 カメラを向けて、楽しみました、 久しぶりの、メジロに出会えて、楽しかったです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん