「taka」さんのブログ一覧
-
2018年02月01日 14:56 コメント 8 件 月見酒を堪能!
曇り空が心配でしたが、満天の空でした。 まん丸お月さんが隠れる?皆既月食には 最高の夜でした。 本来なら家の前の駐車場に、三脚を構えるべきであるが ベランダからも月が良く見え、ベランダに三脚を構え ました。 お酒も入っているので足元には十分気を付け 空とのにらめっこ!月の位置も変わり 狭いベランダではやはり自由に構えるのに四苦八苦(>_<) 月が隠れ、皆既食の月は幻想的でした。 皆既食はベランダからカメラに捉えにくく、駐車場でじっくり かまえるべきであったと少し後悔! 寒さには勝てないね(-。-)y-゜゜゜
川口駅前教室taka さん -
2018年01月23日 18:55 コメント 7 件 大雪!想像以上でした!
雪国育ちの私も今回の雪には(◎_◎;) 早朝、家の前を雪かき、車にまとわりついた 青空駐車の雪の量の多さに往生しました。 7時近くの朝焼けの空に誘惑され、カメラを持参し 近くを散策しました。 ヨーカドー周辺、国道、蕨城址公園、和楽備神社、 三学院・・普段見かける風景が雪化粧で新鮮に映りました。 手はかじかみ、新雪を踏んだ長靴の足は冷たくなって いましたが、雪の誘惑に負け、シャッターを押しました。 その後、教室へ、雪かきと新雪を歩いて腰に 疲労感を感じ、先生の目を盗んでコックリ・・・ 山崎先生、コラージュのアドバイスをいただきありがとう ございました。 ※文字のない映像は三学院です。
川口駅前教室taka さん -
2018年01月10日 22:33 コメント 9 件 カラオケ仲間と
普段は仕事仲間と北町のスナックで月一回 歌っています。 今日は会社時代のカラオケグループと 新松戸で思い切り声を出してきました。 私と同世代の男女合わせてのグループ10人前後 でマイクを持ちました。 みんな元気で、新曲を覚えて披露するんです。 俺の知らない歌がどんどん歌われます。 負けちゃいられないいと・・・俺も 心(島津亜矢)今帰仁の春(大城バネサ) 佐渡の夕笛(丘みどり)京都寧年坂(中村美津子) 四曲を歌いました。 今、歌ってみたい歌は、荻野目洋子の「六本木純情派」です。 まず無理だな~!(-。-)y-゜゜゜
川口駅前教室taka さん -
2018年01月01日 09:10 コメント 10 件 2018,初日!
あけましておめでとうございます! 関東地方の天気予報は晴れ! 除夜の鐘を聴きながら、和楽備神社をお参り! 早朝布団から飛び出し、 恒例の戸田公園荒川土手にて初日を! 相変わらず人出も多く、澄んだ冷たい空気のもと 期待通りの初日を拝む事が出来、ラッキーでした。 かじかむ手でハンドルを握り帰宅後、 友人からいただいた雑煮餅で元旦の 朝食をいただきました。おいしかった! 本年もよろしくお願いいたします。 平和なおだやかな年であることを願っております(^O^)/
川口駅前教室taka さん -
2017年12月03日 23:01 コメント 6 件 めっちゃ!きれい!
川口市安行地区! 春は密蔵院の安行桜! 秋は小林もみじ園のもみじ、そして興禅院森林の色づき めっちゃきれいですよ・・・! 知る人ぞ知る、桜と紅葉のスポット です!
川口駅前教室taka さん -
2017年11月28日 22:58 コメント 6 件 私のパソコンが故障⁉
と思いきや、珍しくプレミアクラブWEBサイトに不具合が 生じていました。それが解消し一安心! それで早速、ブログアップしてみました。 24日に新座平林寺、25日に松戸本土寺へ紅葉詣でに 行ってきました。 平林寺は人でいっぱいでした。23日の勤労感謝の日が雨天だったせいかな? 松戸の本土寺は夕方都内で飲み会があり、朝からの晴天にじっとしておられず、松戸経由で都内に向かいました。 今年は寒さが早いので、色づきが心配でしたが、両寺とも きれいに紅葉しており安心しました。 ①平林寺前のお蕎麦屋さんの庭 ②本土寺入口周辺 ③本土寺入口裏門 ステキな紅葉スポットでした。
川口駅前教室taka さん -
2017年11月19日 21:23 コメント 8 件 今日も又、SLの世界で過ごしました!
関東地方の天気予報は晴れ、北風の冷たい一日との事 厚着、出かけましたが、秩父地方は風もなく 穏やかな一日で、人出も多く紅葉狩り日和でした。。 雲一つない、午前中の青空、白い噴煙を巻き上げ 警笛を鳴らし、走ってくる「パレオエクスプレス」 ときめきますね~! 明戸駅を目の前で通過、気温も低いので煙の量も 多くまき散らしながら、過ぎ去っていきました。 煙に巻き込まれ、包まれた、自分の全身! そんな未練たっぷりの匂いを残す、憎いやつです。 三峰口駅で原ペコ、今日はうどんは品切れ、そばにパクつきました。次の行程があるので、ビールは我慢! 浦山口駅でおり、最後の撮影スポット、スポットに着くまで 長い石段をハアハア言いながら登る。 しばらくして警笛を鳴らし「パレオエクスプレス」が登場 去った後は無言で駅に向かい、帰途に着きました。
川口駅前教室taka さん -
2017年11月05日 22:06 コメント 8 件 秋のSL「パレオエクスプレス」
4月23日、春の秩父鉄道SL「パレオエクスプレス」の 撮影以来はまってしまい、秋にどうしても行きたくて、 晴天の本日「パレオエクスプレス」の撮影を決行しました! 出発点熊谷駅はSL乗車客でごった返していました。 私はSL発車前の三峰口行きの列車に乗り、明戸駅、上長瀞駅、白久駅、帰路の浦山口駅下車で、SL「パレオエクスプレス」を待ち構え、シャッターチャンスを狙った一日でした。 朝食を、パン、牛乳、バナナで済ませたので、腹ペコでしたが、恋人♡の誘惑に勝てず、シャッターの連続でした。 カメラ操作ミスもありました。静止画は何枚も撮れば OKですが、「パレオエクスプレス」は煙をはいて我関せず、警笛を鳴らしはるか彼方へ・・・あ~あ、一番のシャッターチャンスを逃しちゃった( ゚Д゚) 8時過ぎに出発、撮影コースを終え、帰宅時間は18時近く それでも楽しい、充実の秋の一日でした( ^)o(^ )
川口駅前教室taka さん -
2017年10月28日 00:46 コメント 10 件 神秘!五色沼・・・
10月下旬~11月上旬にかけて行こうと計画! 10月の長雨に密かにねらった晴天日、10月26日 大宮から新幹線で郡山、郡山から磐越西線で 猪苗代駅に9時頃到着 猪苗代駅からバスで約30分五色沼入口で下車 途中のバスの車窓から青空に映える山々の紅葉が私の心に、 ときめきを与えてくれる。 平日にもかかわらず人手は多い。 毘沙門沼、赤沼、弁天沼、青沼、柳沼・・空気もおいしく 足取りも軽快!紅葉越しにくっきり見える磐梯山・・ そして何よりも神秘のエメラルドグリーン、青い水面に映る 紅葉、ススキ・・歩く人達から漏れる「なんて美しい感嘆の声・・・!」 空腹で食べた喜多方ラーメン、おいしかった~!、
川口駅前教室taka さん -
2017年10月22日 13:06 コメント 7 件 京都でOB会!
雨続きで、気持ちも滅入ってました。 秋が堪能出来なく、イライラがたまってました。 定年まで勤務した会社の京都時代の仲間と一杯に飲む 企画に参加しました。 20日夜の集合でしたが、ホテルが何とか確保 できたので、一日前の19日に京都行きを実行! 宝塚に住む、次男と会う約束でしたが、父である私より 大切な仕事上の急なスケジュールで次男坊との約束は オジャン(-_-) 仕方なく単独行動の2日間でしたが、きままに歩きました。 19日は清水寺から2年坂、3寧坂、秀吉とねねの高台寺 八坂神社、建仁寺、祇園界隈を散策 20日は宇治を散策後、詩仙堂、曼殊院門跡を歩きました。 2日間で45,000歩近く歩きました。 その後はかっての仕事仲間とのOB会で20数年前の自分 にかえり楽しいひとときでした。
川口駅前教室taka さん