「コーヒーゼリー」さんのブログ一覧
-
2012年04月10日 13:49 コメント 7 件 やっと行けました。(^-^)
ここの所、週末が雨で・・・ 7日の土曜日お天気になり、 北設楽町の関谷醸造にいきました。 このお店の宣伝に、『 空 』があります。 友人がお酒が注文してあるとか、・・・金曜日にお酒を使った(ラスク)製造で、土曜日に行かないと買えない・・・ どんなお酒が良いのか・・・(お酒は飲みませんが) お店の方に相談しましたら、一番人気は『蓬莱泉 可』 になりますと・・・買ってみる事に、他にも色々と選びました。 257号線沿いにあり、気をつけて行かないと、通り過ぎてしまいそうです。写真撮るの忘れました。(@_@;) 小さなお店で、所狭しと商品がいっぱい陳列されていました。行った時は、私達だけでした、気が付くと5~6人の人がいました。駐車場に名古屋、尾張小牧、浜松、ナンバーの車がありました。 レジ袋、10円(収益の一部を寄付)お願いしました。 豊橋は今の所無料ですね。持っていると2円引いてくれるところもあります。 今日行った所地図で見たら、四谷の千枚田が行く途中にあり 先に調べて行けば良かったです。 パソコン勉強しているのに・・・ね (>_<) また今度連れて行ってもらいましょう。 お酒の写真、後で気が付き真っすぐになっていません。 出来るかして見ましたが、駄目でした。(>_<)
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年03月24日 19:49 コメント 6 件 ✿今月はチュウリップに・・・✿
初めてチュウリップ折りました。 簡単そうに見えましたが、 花の折り線の移動が難しかったようです。(@_@;) 私が折る事にしました。 葉と茎を皆さんで折って、糊付けして出来上がり。 皆さんの一生懸命の顔が、笑顔になりました。(^-^) 写真のチュウリップは、 昨年、田原サンテパルクに行った時のです。 とても綺麗に咲いていました。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年03月03日 19:33 コメント 5 件 *しばらくぶりの散歩*
昨年から、余りの寒さで散歩に行ってないです。(>_<) 大分暖かくなったので、頭の隅に散歩しないと・・・ 思っていましたが、中々行動が起こせなくて・・・ 今日は暖かく、一時間ほど散歩に行ってきました。 風も冷たくなく、気持ち良かったです。(*^_^*) 数日前のブログに、緑地公園の梅が咲いていた。 とあったので、探しながらの散歩でした。 見つける事ができ、桜の木の横にありました。 昨年は散歩していたと思いますが、気が付きませんでした。 (つくし)見たよと聞いたので、帰りは下を気にしながら 歩きましたが、見つけるのが難しくなったかな・・・ つくしが出るような場所も少なくなったですね。 家で咲いている福寿草です。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年02月25日 19:26 コメント 5 件 ✿ おひな様 2 ✿
今日は美容院に行ってきました。 美容院で折り紙を教えてもらい、家で折ったおひな様です。 (左のです) 色合いがとても良く出来たので、見てもらうのに美容院へ持って行きました。 お店の方、とても気に入ったようなので・・・ お店で飾ってもらう事にしました。 毎年大事にして頂き、十数年飾ってもらっています。 本当に嬉しいです。(^-^) この時期小さなおひな様が、いっぱい飾ってあります。 癒されます。(*^_^*) 飾る人が、親王台、屏風とか作り素敵に飾ってありました。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年02月23日 19:42 コメント 3 件 ♪♪♪ 忘れていた・・・(@_@;)
しばらくぶりで友人に会い、ランチに行ってきました。 写真撮ろうと思い、カメラ持っていきましたが、 話夢中になり、写真の事忘れていました。(>_<) 食事も終わり、ケーキ、コーヒー頂くときに あ~~~そうだ、忘れて・・・残念です(>_<) ケーキ撮ることができました。 一つのお皿は友人のです。 焼き立てのパン、何回もどうですかと、持ってきてくれました。小さいので6個も食べる事ができました。 サラダ、スープ、パスタは(ハーフサイズです) 私、パンが大好きで~~~す。(^-^) 美味しかったです。(*^_^*)
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年02月18日 19:45 コメント 4 件 ✿ おひなさま ✿
先日、折り紙を楽しんできました。 来月はひな祭り(3月3日桃の節句) 毎年2月は、おひなさまを折っています。 数年、左のおひなさま折っています。立体に出来上がり可愛らしいですよ。(^-^) 2~3人昨年楽しんだ方が見えましたが、忘れてしまったと言ってました。一年に一度しか折らないから・・・ 皆さん頑張って折り、可愛らしいおひなさまが出来上がりました。(^-^) 中央のは、何処かで買ってきたのですが、姪が小さい時に落書き・・・(>_<) 右のは難しいので、施設では折っていません。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年02月02日 13:25 コメント 2 件 ***雪で白く・・・
朝カーテンを開けたら、雪で白くなっていました。 これだけの雪は今年初めてです。 朝ごみ出しで外に出たら、大分解けていました。 これはいけないと思い、カメラ取に・・・ 雪が少なくなっていましたが、撮れました。 午前中は、雪が舞っていたり、日が出たりで~~~ 今日は朝からエアコン20度で、使っています。 20度ですが、他の部屋よりは暖かいです。(^-^)
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年02月01日 19:53 コメント 4 件 **2月カレンダー**
特別レッスンで作ったカレンダーです。 節分の(鬼)を入れたので、アップしました。 先日美容院に行った時、素敵にディスプレイして あったので撮らしてもらいました。 ディスプレイする人が、センスある人で、 いつも素敵にしてあります。 日中に撮ると、光がどうしても入ってしまうとか、 夜なら大丈夫だよと言われましたが・・・ 白い花は、○○しらゆき姫とか、 前の所が分らない~~~て、言っていました。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年01月26日 15:12 コメント 7 件 ***あら・・・雪だ・・・***
こんにちは 昼ごろ郵便局に、用事があったので歩いて出かけました。 あら、雪かな・・・良く見ないと分らない位、 雪でした。 今日は、風邪も冷たく、冷えて寒いです。 明日起きたら、雪景色なんて事にならなければ・・・ 郵便局には、中学男子生徒さんが体験学習されていました。 数日前に母を、病院に連れて行った時にも生徒さんが掃除の仕方教えてもらっていたのは、そういう事だった・・・ 雪があまり良くわかりませんが、写真アップしました。 ブログ書いている時にも、雪が降っています。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん -
2012年01月19日 19:41 コメント 5 件 私の冬対策
電気マットの上に、こたつ置き布団かけて使っています。 座っていると暖かいです。(居間だけです) 部屋と部屋の温度差が無いようしているので、 とても寒い家で、頑張っています。 来客のある時は、エアコン使い、 ストーブは必要に応じて使用します。 背中には、カイロ貼り、ハイソックス履いて 肩の凝らない程度の、厚着にしています。 首にネックウォマー、して寝ています。 暖かいですよ。(^-^) 足が冷たい時には、靴下履きます。
バロー豊橋教室コーヒーゼリー さん