バロー豊橋教室
コーヒーゼリー さん
私の冬対策
2012年01月19日 19:41
電気マットの上に、こたつ置き布団かけて使っています。
座っていると暖かいです。(居間だけです)
部屋と部屋の温度差が無いようしているので、
とても寒い家で、頑張っています。
来客のある時は、エアコン使い、
ストーブは必要に応じて使用します。
背中には、カイロ貼り、ハイソックス履いて
肩の凝らない程度の、厚着にしています。
首にネックウォマー、して寝ています。
暖かいですよ。(^-^)
足が冷たい時には、靴下履きます。
座っていると暖かいです。(居間だけです)
部屋と部屋の温度差が無いようしているので、
とても寒い家で、頑張っています。
来客のある時は、エアコン使い、
ストーブは必要に応じて使用します。
背中には、カイロ貼り、ハイソックス履いて
肩の凝らない程度の、厚着にしています。
首にネックウォマー、して寝ています。
暖かいですよ。(^-^)
足が冷たい時には、靴下履きます。
みいちゃんさん こんにちは
部屋が暖かくなりますね。納得できました。
ありがとうございました。m(__)m
部屋が暖かくなりますね。納得できました。
ありがとうございました。m(__)m
みいちゃんさん こんにちは
みいちゃんさんは、暑がりでしたね。
ファンヒターの事少し教えてください?
手が冷たくて、冷たくて、家でも先が出る手袋しています。
パソコンも、こたつの上でする様になりました。
早く暖かくなってほしいです。(^-^)
みいちゃんさんは、暑がりでしたね。
ファンヒターの事少し教えてください?
手が冷たくて、冷たくて、家でも先が出る手袋しています。
パソコンも、こたつの上でする様になりました。
早く暖かくなってほしいです。(^-^)
豊橋教室さん こんにちは
先生のお宅も、我が家と同じようで・・・厚着になっているんですね。
外に出る時、マフラー、コート持つだけです。
冷え症の方は、首、手首、足首暖かくすると良いそうですよ。(^-^)
今年も、灯油高くなっているんですね・・・
今の所風邪は、引いてませんが、
お互いに気を付けましょう~~~ネ(*^_^*)
先生のお宅も、我が家と同じようで・・・厚着になっているんですね。
外に出る時、マフラー、コート持つだけです。
冷え症の方は、首、手首、足首暖かくすると良いそうですよ。(^-^)
今年も、灯油高くなっているんですね・・・
今の所風邪は、引いてませんが、
お互いに気を付けましょう~~~ネ(*^_^*)
ああちゃんさん こんにちは
スゴイ冬対策でしょう!!!
年寄りが心配で、エアコン入れようか~~~
入れなくて良いと、言ってますので様子みながら、使うときもありますよ。
鹿児島のさつま芋、焼き芋に、中が黄金色で美味しくて良かったですね。
ブログ見ただけで、美味しさが伝わってきましたよ(^-^)
スーパーに行くと、焼き芋売っているので良く買いますよ。
温かいから美味しいですね。
ご心配頂ありがとうございます。ストーブ使いますね。
ああちゃんさんも、風邪引かないように~ネ(*^_^*)
スゴイ冬対策でしょう!!!
年寄りが心配で、エアコン入れようか~~~
入れなくて良いと、言ってますので様子みながら、使うときもありますよ。
鹿児島のさつま芋、焼き芋に、中が黄金色で美味しくて良かったですね。
ブログ見ただけで、美味しさが伝わってきましたよ(^-^)
スーパーに行くと、焼き芋売っているので良く買いますよ。
温かいから美味しいですね。
ご心配頂ありがとうございます。ストーブ使いますね。
ああちゃんさんも、風邪引かないように~ネ(*^_^*)
コーヒーゼリーさん こんにちは
我が家も、日中は暖房器具はついていません。
外に出る時も、家の中にいる時もたいして変わりのない恰好でいます。
そう、しいて言えば、外出するならコートなどの上着がいるんですが、
日常では、外にいても家の中でも大丈夫なような、厚着をしているわけです。
我が家は、夕方にならないとストーブもつきません。
エアコンは、電気代が高くなるので付けることはありません。
それでも、今年は灯油代がとても掛っています。(^-^)
我が家も、日中は暖房器具はついていません。
外に出る時も、家の中にいる時もたいして変わりのない恰好でいます。
そう、しいて言えば、外出するならコートなどの上着がいるんですが、
日常では、外にいても家の中でも大丈夫なような、厚着をしているわけです。
我が家は、夕方にならないとストーブもつきません。
エアコンは、電気代が高くなるので付けることはありません。
それでも、今年は灯油代がとても掛っています。(^-^)
コメント
5 件