パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ハイビスカスの育て方?
    • 自分の最近?
    • アンチエイジング?
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「126junko」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3692 件
  •  2025年09月14日 18:23  コメント 3 件 ハイビスカスの育て方?

    ゴルフ場に知人が ハイビスカスの木を持参して来て、タマ親父に下さった? 育てたこと無いので、 家内も手探り〜 約3週間ほど経って、花芽がたくさん出来て楽しみにしていた! ところが 花びらがひらいたと思ったら、すぐ散ってしまった? 今も 数個の花芽があるが、また散るのではと心配している? 木は、どんどん大きくなっているようだ? 花が散らないで、しっかり咲いて欲しいのだが?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月13日 20:22  コメント 12 件 自分の最近?

    昨日 ゴルフに行って疲労困憊だったが、 今日もゴルフの練習に行った。 疲れていても 身体を動かして汗かくと軽くなる。 練習後 若い経営者とお茶飲んだ。 この人 ゴルフが上手く、千葉県を代表するような選手です。 自民党総裁選挙にかけて、 候補者は何を訴えるか等等話題に~ 今何が大事なのか、何をすべきかなどそれぞれの思いを話した。 そして 自分の経験からこれからの経営は、どうすべきか等 持論を言ってしまう? 普段ゴルフばかりと思われがちな彼、 持論もあるが真剣に聞いてくれた! 今迄沢山の経営者とお付き合い いろんな場面を観て来た。 なので 前向きに頑張っている若者に何かの参考になればと、 熱く語ることがある! もう年齢のこともあり 生産性のある事は出来ないが、多少の方向づけになればの思いで~ お節介しています。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月12日 20:36  コメント 10 件 アンチエイジング?

    アンチエイジングとは、 ”抗加齢”を意味する言葉だそうです。 しかし 実際の年齢に逆らえないので、”抗老化”となるらしい? どんな人でも加齢になり、体力的な衰えは、 個人差があっても現実だ! 健康で元気で居るために、いろいろやっていると思うが、 一番大事なのは、それぞれの気持ちの持ち方ではないだろうか? 自分は、どんどん年齢を重ねて、このプレミアクラブの会員の中でも 多分最高齢な方だと思う? 最近の自分は、年齢をあまり意識していない? 若者ように挑戦意欲旺盛で、知識欲、体力維持や向上欲、 勝負に勝ちたい、株で儲けたい等々 本当に欲張りな高齢親父なのです。 今日は、我がゴルフ倶楽部の女子選手の研修会に参加。 選手なので、今迄はこの選手たちに飛距離、スコアで歯が立たなかった! 今日は、82歳の親父、その選手たちと久しぶりにお手合わせ! 彼女たちに勝ってしまった。 エージシュートも達成出来た。 選手たち、こんな高齢親父に負けてはいけない? 発奮を期待したい。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月11日 15:20  コメント 18 件 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?

    スマホに豪雨予報が入って来た? 空は曇りから暗くなっているが、 なかなか降りださない? 空気が冷たくなって来たので、 これから間違いなく降って来るに違いない? 豪雨になったら困るなぁ~ 夕方 焼肉の予約しているので~ そうこうしている中に降りだして来た? 降っても良いから、 豪雨にならないこと祈る!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月10日 16:02  コメント 10 件 心に引っかかっていたことが~

    今朝マッサージに行って 先生と話していたこと~ 問題の解決は、 自分が動かなかったら、絶対に解けない? 解決しない~ そんな話をしてきたばかりだった。 株式の売買 パソコンでやるのだが、セキュリティの問題で面倒な作業が出来てしまった? なので 今迄出来ていた売買、出来なくなっていた? 証券会社も今迄支店に営業担当者が居たが、現在は廃止で頼れない状態? 解決すべくやって来たが、分からず仕舞いだった? 今日やっと説明を聞いて、やれるようになった! まだ自信ないが~ なんとか数件出来たので、これからはやれそうだ! たったそれだけのことだが、自分にとって心のつっかえが取れた想いである! 嬉しくなって、霧が晴れた想いだ! 出来ない男、何んと単純のこと~(笑) 写真 1枚目 庭に咲いた玉すだれ    2枚目 ハイビスカス(花が咲くとすぐ散ってしまう?)    3枚目 彦根城下の公園(名前は忘れた)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月09日 17:32  コメント 10 件 政権批判をしてしまった?

    プレミア倶楽部のブログ 政治のことは、場違いであまり言っては、いけないと~ ゴルフの練習に行って お茶をした時、石破首相辞任の話題が出てついつい~ 昨年 総裁選で高市さんを逆転で、石破茂さんが当選! 一般党員から人気があったようだ? 石破さんは、一見正論を言うので、この人出来る人かと思ってしまうのだろう? 政権与党に居て、安倍首相の時代等後ろから鉄砲で撃っていると言われていた? ご自分が、首相になったら言ったことやらない~ それどころか、真逆のことを~ 民主党政権時代と同じで、全くの期待外れ~ 外交で海外の首脳とのやり取り、 日本の総理大臣として恥ずかしくて、見るに忍びない! 地方創生のことも、ご自分が担当大臣でも 実効のある事何もしてなかったようだ? 今回も口だけ”と感じて居た? ゴルフの合間に珍しく、こんな話題に盛り上がった! このプレミア倶楽部の話題としては、相応しくない? 今回だけ、ごめんなさいです。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月08日 20:41  コメント 12 件 やっぱり金のパンだ~

    今日は、マッサージに行って 帰って来ようと船橋駅に着いたら、ピーターパンに行こうと 家内から連絡が~ 娘が宿直から帰って来るので、待ち合わせて行くことにした。 ピーターパン 近所で人気と言われているパンのお店。 コメダ珈琲、星乃カフエなどと同じような業態のお店に行った。 ちょっと早いがランチにしようと言う! スパゲッテイ、ドリア、サンドイッチ、ピザなどあったが、 自分はサンドイッチにした。 生地が少し軟らかいのが良いと注文したら、 サンドイッチの形が崩れて、食べにくかった? それでも何とか食べたが、パンの生地が思ったようでなかった? 生地自体があまり美味しくない? パンの耳を残してしまった! このパン 船橋や鎌ヶ谷で人気でお客さんでいっぱいだが、 自分的には今までもあまり美味しく感じて居なかった! それぞれの味覚なので何とも云いないが~ セブンイレブンの金のパンの方が、美味しいと思う! 食パンの耳であっても残すことは、 先ずあり得ないから~ 他のテーブルのお客さんも耳を残しているのを見てしまった! それでもこのお店 ウエーティングの人達が居て、ちょっと驚いた? 写真 1枚目 立岩の池    2枚目 蓼科湖    3枚目 ?夜に咲くお花だと言う!    ※本題と全く関係ない写真。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月07日 16:49  コメント 10 件 新参者で戸惑った?

    9月15日の敬老の日に先立って 船橋市の敬老を祝う会に招かれた。 80歳以上らしいが、顔見知りが全く居ない? 同じ町会なのにご近所さんも来られていなかった! 自分が行った時、出席者がまだ殆ど来てなく 時間前に席についているのは、2~3人だった。 特別講演や挨拶も無いので 同じ席に来てくれた男性と話し込んでいた。 その方のサラリーマン時代の活躍をいろいろ聞かせてもらった? 誰でも ご自分のことになると饒舌になって、しゃべるしゃべる~ 建設関係のコンサルをされた方らしく、 諸外国に赴任して、海外生活が長かったらしい? 自分は、聞き役でいろいろ質問して、学ばせてもらった? そんなことで お話を聞いて、お終いだった? 敬老会 自分にはあまり関心の無いことだったが、 どんなことをされるのかと出席してみた次第! 講演会とか何かあるのかと思ったが、 招かれた高齢者同士で懇話会? 自分は最近 人見知りが治って、しゃべれるが、 話題のなくなっている方たちをリードするのは、ちょっと大変です!(笑) なので 同席してくれた方と約40分語り合えたので、 後で来られた方たちに席を譲って帰って来た!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月06日 13:54  コメント 12 件 オンライン講座~午前の部と午後の部が~

    今日のオンライン講座 2部を申し込んでいたので、まず8時からゴルフの練習。 ひとしきり練習して終わたのが、9時40分。 ちょっと 用事をして帰宅、今度はオンライン講座でzoomのステップアップ! 相変わらず劣等生途中で、行きはぐれたり? パソコンが古いのか、 インストラクターに指示されたことが見つからない? おたおたしてしまいます。 この後 14時15分からまたもやオンライン講座の予定です! 今度はもっと上級者用で 付いて行けるかどうか? スキルアップしない 記憶が飛んでしまう こんな調子だから、知らないこと、忘れることばかりで 何時まで経ってもパソコン教室卒業出来ないタマ親父です。(笑) なのでぼ~としてられないのです? これから始まるので、この辺で失礼!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月05日 17:46  コメント 13 件 白駒の池、立岩の滝、南相木のダム等等~

    昭和44卒の学友で創っている会 会員10人、 教授の先生も2名で構成している。 そのうち会員3名が亡くなられ、1名は退会。 今回は、地元小諸に住む友人がいろいろ企画してくれて 観光地などチョイスしてくれた。 自分がもし企画したら、 通り一遍の観光地やお蕎麦屋さんに行ったことだろう? 小諸で鉄鋼会社の会長をしている友人が、自社の工場案内。 ランチは、人気のお蕎麦屋さん、南相木村のダム湖は、 石を積み上げたダムだった? お城の石垣の積み上げと一緒。 湖畔が見える温泉、その間に小さな滝の流れがいくつか観られた。 夜は、宴会と部屋で2次会。  時間の過ぎるのが早かった。 翌日は、雨が心配されたが、白駒の池に~ 山の天気、急な雨に驚いた? その後は、蓼科湖、ながと牧場などでランチにソフトクリーム。 美味しかった! 高原の気温24℃、湿気なく涼しい。 最後は、小諸の会社会長の家に招かれ 奥さんからいろいろご接待を受けて、感激だった。 皆さん80歳を迎えて、旅行や歓談する機会 あと何回できるんだろうと思う? やれるうちは、恩師もお誘いして続けたいものだが? 恩師に声掛けするのは、自分の役目だが、 次回は、どうなるか? 写真 1.    2枚目 白駒の池    3枚目 立岩の池    八千穂高原などに近い標高の高い場所です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座