パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 明日はZOOM練習会とオンライン出校日
    • オリジナル壁掛けカレンダーを作ろう!
    • 今日は何の日
    • 渡部陽一氏特別講演 申込は10月末まで!
    • 31日はZOOMの接続とオンライン出校日

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5472 件
  •  2025年08月06日 17:49  コメント 1 件 夏の特別レッスン1回目

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、今年最初の夏の特別レッスンの開催日でした。 今年は、Canvaを利用して豊橋の自慢の動画を作成するという ちょっとハードルの高い特別レッスン。 でも、初めてCanvaを利用した方も、授業で体験された方も、 皆さん楽しかったと言っていただけた、とっても素敵な特レスとなりました。 何が素敵かっていうと、今回はみんなで作成した動画を そのままご自身のCanvaに残せるので、 ご自宅に帰っても、その動画を見ることができる。 しかも、USBもいらない。 今回は無事に、時間内に完成して みんなで一緒に出来上がったCMを見て、 皆さん大感激でした。 思わず、2回も見ちゃいました。 夏の特別レッスンは、明日の午前中と 9日土曜日の午前中と 最後は、8月25日(月)の午後からとなっております。 私にできるのか????? と、心配されている皆さん。 ちゃんとあなたにもできます。 しかも、みんなで協力して行うので、 自分一人ではできないような、思った以上の動画が作成できます。 まだまだご予約受付中です。 皆さんの、ご予約心よりお待ちしております。 ちなみに、出来上がった作品はプレミアサイト内で公開されます。 もう少しお待ちくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年08月05日 19:01  コメント 1 件 ここからは、イベント週間

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑いですね。 寝苦しい夜が続いている方もいらっしゃるかと思いますが、 昨日のブログの続きではないですが、 「暑くて眠れない」ってことがない私です。 私の部屋には、クーラーはないので、扇風機だけでも朝までぐっすりです。 下手をすると、扇風機も動かさなくても平気だったりします。 ひょっとしたら、大老人かもしれません(笑)。 明日からいよいよ今年の夏の特別レッスンがスタートします。 未だに、なんだかしっくりこなくって、今日もレクチャーの練習をしたりしていました。 今夜ももう少し イベントの策を練りたいと思います。 そして、ここからはイベントが続きます。 明日水曜日午後・明後日木曜日午前・土曜日の午前そして 内容が変わって、 11日月曜日の午後13:20~14:20と 12日(火)10:20-11:20は、 1時間レッスン ショートカットキー1普段使い編を開催します。 先月からスタートした、ビジネスでも日常でも使っていただける 内容で、1時間だけのレッスンをスタートしています。 今月は、ショートカットキーを学んでみます。 日曜で利用しているものから、あら?知らなかったかも。 まで、1時間で試してみます。 まだ若干名の残席ありです。 気になる方はぜひご予約下さい。 2時間目は通常授業を心置きなくしていただけます。 9月は、皆さんのUSBの中がとっても気になるので ファイルとフォルダーをします。 ファイルとフォルダー??? そう思った方はぜひご参加ください。 皆様のご参加 心よりお待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年08月04日 16:49  コメント 2 件 冷やしすぎにはご用心

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑い日が続きますね。 毎朝、起きたときは朝の新鮮な空気がちょっとだけ、日中を忘れるのですが、 少し動くと、やっぱり汗が出てきます。 私の中では、もう秋の気配を感じるころだな~っと思っているのは、 店頭に梨やブドウがどんどん並ぶようになってきたので とっても暑くても、「食欲の秋は間もなくだな~」なんて思ったりします。 どんなに暑くても、食欲が落ちるということを経験したことがありません。( *´艸`) よく聞くことがある、真夏の言葉「暑くて、何も食べたくない」 思い起こしても、言ったことがないと思います。 根っから元気なんでしょうね~。 暑いからっと言って、冷たいものをどんどんとることもしないし、 何なら毎日持ってくる水筒の中身は、ホットコーヒーと白湯ですから・・・。 皆さんの、お持ちになっている水筒からは、「カラカラ~」って氷の音が聞こえてきますが、 私の水筒は、触ると温かく感じます。 保温してはいても、ふたの部分は中身の熱を感じるので、 この暑さとともに、水筒の中のコーヒーの温度も下がりません。 おととしまでは、アイスコーヒーにしていたのですが、 なんだか最近は、ずっとホットです。 人間の体って面白くって、この夏体を冷やすと、 秋になってくると、冷やしたツケがやってくるらしくって、 冬場の風が引きやすくなる要因もできるらしいです。 いつもクーラーの中で仕事をさせていただいているので、 体の内部は冷やさないようにと、ちょっと気を付けているんですけどね。 皆さんも、暑い中ではありますが、冷たい物の暴飲暴食は避けた方がいいようですよ。 あっ!大きなお世話ですね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年08月03日 17:24  コメント 1 件 タイピングランキング表を掲示しました

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 先週はタイピングコンテストのご参加ありがとうございました。 教室にタイピングコンテストのランキング表を掲示しました。 ぜひお越しの際にご確認ください♪ また、昇級された方には認定証をお渡ししています。 受講の際に受け取ってくださいね。 次回開催は10月の予定です。 よろしくお願いいたします!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年08月02日 17:13  コメント 1 件 Win11にアップデートしています

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 8月に入り、目の前にあるスポーツデポさんに、 キャンプ用品を購入に来る方が増えてきたように感じます。 キャンプ用品なので、バーベキュー用品も同様なんだと思いますが、 皆さん椅子やらテーブルやらタープやら、楽しそうに試していらっしゃいます。 夏のお休みが近づいてきたようです。 教室では、この10月14日にいったんサポートが終わる Windows10のパソコンをWindows11に更新する作業がスタートしています。 既に、11号機は最新のパソコンに入れ替えたので、 教室唯一の、Office2024が搭載されたパソコンとなります。 ちょっとだけ見た目が違っていますが、使用するのには差し支えはないので もし、11番の席についても慌てなくても大丈夫です。 いつもよりもシンプルな感じですので、興味のある方は インストに声をかけていただけたら、誰も使っていなかったら 触っていただけますので、遠慮なくお声掛けくださいね。 そして、今まで慣れ親しんだWindows10は、Windows11になりますので、 こちらも少しだけ違和感がありますが、慣れていただけたらと思います。 皆さん受講には差しさわりが無いように変更中です。 席について、Windows11だったら、更新完了なんだな~っと思ってください。 ご自宅のパソコンで困ったときは、是非電話サポートサービスをご利用ください。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年08月01日 17:02  コメント 1 件 今日から8月

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日から8月です。 毎日が、目まぐるしく動いていて毎月の合言葉のような 「気が付いたら1ヵ月があっという間でした」のフレーズが登場してしまいます。 子どもの頃から、8月は始まった時には「1ヵ月もあるぞ~。」っとルンルンでしたが、 それも、つかの間で、気が付くと8月31日は、容赦なくやって来ていました。 その頃も、知らないうちに時間が過ぎていたような感じでした。 大人になっても、変わらなくって しっかりと計画して物事を行うか、思ったときに即行動するかしか やりたいことややらなきゃいけないことは出来ないんだと感じる毎日です。 今月は、夏の特別レッスンも開催され、 1時間ミニレッスンもありの、イベントがたくさん用意されている月でもあります。 皆さん、ぜひいろんなイベントにご参加くださいね。 併せて、9月の予約もスタートします。 9月もイベント満載です。 9月のイベントも乞うご期待です。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年07月31日 20:54  コメント 1 件 明日から8月

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日で7月も終わりです。 明日から8月。 8月は、パソコン市民講座恒例の「夏の特別レッスン」の開催月です。 ブログをご覧の皆さんは、何時のレッスンに参加されますか? 豊橋教室は、4日ほど設定日がございます。 どのレッスンも、まだお席のご予約が可能です。 教室の授業で、Canvaを習った皆さんはぜひご参加いただけたらと思います。 学んで以来、Canvaを開いてもないよ・・・。なんていうことを言っている方もいるのでは? そんな方も、まだ触ったことがない方も、是非夏の特別レッスンにご参加ください。 皆様のご参加、まだまだ募集中です。 あなたのご参加を心よりお待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年07月30日 17:54  コメント 3 件 津波が心配な一日でした

    こんにちは。 パソコン市民講座バロー豊橋教室です。 今朝の地震による津波の発生、皆様のところは大丈夫でしたか? 豊橋では朝、津波注意報が出ていました。 そして午前の授業中に「津波警報」に変わったようで 私のスマホからも受講生さんのスマホからも緊急速報のアラームが鳴り、 何事かとびっくりしてしまいました。 教室は大丈夫でしたが、 津波警報により 津波到着予想時刻の約1時間前には 補講や部活動のため登校していた子たちも緊急下校となったようです。 午後に教室に来た中学生の子も指示が出て早めに下校したとのこと。 まだ警報は解除されていません。 皆様も十分ご注意ください。 ところで、みなさん、スマホの緊急速報の設定をしていますか? 鳴ったとき、適切に対応できていますか? 私のスマホは鳴らなかった! 設定されてないかも?! と思った方、教室にいらしたときに私たちに聞いてみてください。 いざという時に役に立つスマホ講座もおススメです。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年07月29日 18:27  コメント 3 件 夏の高校野球愛知県代表

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑いですね。 そんな毎日の暑さを、さらに加速させるような熱気あふれす高校野球地方大会。 続々と代表が決まってくる中、この愛知県でも、27日の日曜日に決勝が行われました。 決勝会場は、岡崎市にある岡崎レッドダイヤモンドスタジアムって、 初めて聞いた球場名でしたが、岡崎市民球場のことだったようです。 そこでの決勝戦が、愛知県内でも名門の東邦高校とこのバローのお店の裏にある 豊橋中央高校の決勝戦でした。 そんなことは全く知らなかったのですが、娘から、「今決勝が大変なことになっている」 と聞いて、テレビをつけてみたら、10回のうら3対3の攻防戦が繰り広げられているではありませんか。 確かに、大変な事です。 まったく有名校でもない、お隣にある豊橋中央高校の野球部が、 名門東邦高校と決勝戦をしている。 それだけでもすごいのに、延長戦を頑張っている。 夕食の準備をしながら、Eテレを見ながら、試合の行方を見ていたのですが、 ふと、東邦高校のピッチャーが肩で息をしていることに気が付いた私。 そのあと、豊橋中央高校のピッチャーの制球も衰えてなく、しっかりと大地に根付いた感じで投球している姿を見て、 「このままだと、勝つんだろうな~。」と頭によぎってから、 11回の表に、3点追加して、結局11回の裏に2点入れられはしましたが、 そのまま逃げ切ることができました。 豊橋からは、74年ぶりの夏の甲子園出場だそうです。 春の選抜は、何度か選ばれることもありましたが、まさかの夏の大会に参加できるとは。 いつも、名古屋よりの高校が行くものだった夏の甲子園に、この東三河のしかも、バローの裏手にある豊橋中央高校が夏の甲子園に行くなんて、快挙以外ないです。 ピッチャーのインタビューも素敵でした。 「甲子園を楽しんできます。」そして、監督のことを「萩本さん」って呼んでいるのも印象的でした。 野球って監督がすべてみたいなところがあったのですが、 「萩本さん」って、なかなか公の場で言いません。 それだけ、このチームが自由なんだと感じたのとともに、 これからの野球も変わっていくんだろうな~っと。 ちょっと新し期待も持てました。 今年の夏の甲子園は、とっても楽しみになりました。 ついつい長文のブログになってしまいました。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年07月28日 17:29  コメント 2 件 タイピングコンテスト認定証準備完了

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 夏のタイピングコンテストご参加。 ありがとうございます。 毎日暑い日が続いて、大変な毎日ですが、 教室にいらしていただき、タイピング練習に励んでいただいた成果の、 タイピング認定証をご準備いたしました。 今回、昇級・昇段した皆さんには、認定証をお渡しいたします。 今回の夏のタイピングコンテスト 皆さんとっても頑張っていただけたようで、認定証の枚数が 47枚もございました。 いつもよりも、皆さんの努力の結果が出たようで 本当にうれしく思います。 次回は、10月に開催予定の 秋のタイピングコンテストとなります。 それまでにまた、指を鍛えていただけたらと思います。 昇級・昇段された皆様本当におめでとうございます。 そして、参加いただいた皆様全員に プレミアポイント100ポイントを来月半ばに進呈させていただきます。 これからも、ポイントゲットとタイピングの練習も共に継続をお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座