バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
冷やしすぎにはご用心
2025年08月04日 16:49
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
毎日暑い日が続きますね。
毎朝、起きたときは朝の新鮮な空気がちょっとだけ、日中を忘れるのですが、
少し動くと、やっぱり汗が出てきます。
私の中では、もう秋の気配を感じるころだな~っと思っているのは、
店頭に梨やブドウがどんどん並ぶようになってきたので
とっても暑くても、「食欲の秋は間もなくだな~」なんて思ったりします。
どんなに暑くても、食欲が落ちるということを経験したことがありません。( *´艸`)
よく聞くことがある、真夏の言葉「暑くて、何も食べたくない」
思い起こしても、言ったことがないと思います。
根っから元気なんでしょうね~。
暑いからっと言って、冷たいものをどんどんとることもしないし、
何なら毎日持ってくる水筒の中身は、ホットコーヒーと白湯ですから・・・。
皆さんの、お持ちになっている水筒からは、「カラカラ~」って氷の音が聞こえてきますが、
私の水筒は、触ると温かく感じます。
保温してはいても、ふたの部分は中身の熱を感じるので、
この暑さとともに、水筒の中のコーヒーの温度も下がりません。
おととしまでは、アイスコーヒーにしていたのですが、
なんだか最近は、ずっとホットです。
人間の体って面白くって、この夏体を冷やすと、
秋になってくると、冷やしたツケがやってくるらしくって、
冬場の風が引きやすくなる要因もできるらしいです。
いつもクーラーの中で仕事をさせていただいているので、
体の内部は冷やさないようにと、ちょっと気を付けているんですけどね。
皆さんも、暑い中ではありますが、冷たい物の暴飲暴食は避けた方がいいようですよ。
あっ!大きなお世話ですね。
毎日暑い日が続きますね。
毎朝、起きたときは朝の新鮮な空気がちょっとだけ、日中を忘れるのですが、
少し動くと、やっぱり汗が出てきます。
私の中では、もう秋の気配を感じるころだな~っと思っているのは、
店頭に梨やブドウがどんどん並ぶようになってきたので
とっても暑くても、「食欲の秋は間もなくだな~」なんて思ったりします。
どんなに暑くても、食欲が落ちるということを経験したことがありません。( *´艸`)
よく聞くことがある、真夏の言葉「暑くて、何も食べたくない」
思い起こしても、言ったことがないと思います。
根っから元気なんでしょうね~。
暑いからっと言って、冷たいものをどんどんとることもしないし、
何なら毎日持ってくる水筒の中身は、ホットコーヒーと白湯ですから・・・。
皆さんの、お持ちになっている水筒からは、「カラカラ~」って氷の音が聞こえてきますが、
私の水筒は、触ると温かく感じます。
保温してはいても、ふたの部分は中身の熱を感じるので、
この暑さとともに、水筒の中のコーヒーの温度も下がりません。
おととしまでは、アイスコーヒーにしていたのですが、
なんだか最近は、ずっとホットです。
人間の体って面白くって、この夏体を冷やすと、
秋になってくると、冷やしたツケがやってくるらしくって、
冬場の風が引きやすくなる要因もできるらしいです。
いつもクーラーの中で仕事をさせていただいているので、
体の内部は冷やさないようにと、ちょっと気を付けているんですけどね。
皆さんも、暑い中ではありますが、冷たい物の暴飲暴食は避けた方がいいようですよ。
あっ!大きなお世話ですね。
こんにちは
毎日暑い日が続きますね。
少し動いただけで、汗が出てしまいますね。
先生の中では、もう秋の気配がしてくるのですね。
梨やブドウが並び始めているのですね。
ヒトの体は、冷やしすぎるのもいけないのですね。
冷やしすぎると、体調がくるってきますので
注意しないといけませんね。
毎日暑い日が続きますね。
少し動いただけで、汗が出てしまいますね。
先生の中では、もう秋の気配がしてくるのですね。
梨やブドウが並び始めているのですね。
ヒトの体は、冷やしすぎるのもいけないのですね。
冷やしすぎると、体調がくるってきますので
注意しないといけませんね。
コメント
1 件