「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2025年08月02日 17:13 コメント 1 件 Win11にアップデートしています
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 8月に入り、目の前にあるスポーツデポさんに、 キャンプ用品を購入に来る方が増えてきたように感じます。 キャンプ用品なので、バーベキュー用品も同様なんだと思いますが、 皆さん椅子やらテーブルやらタープやら、楽しそうに試していらっしゃいます。 夏のお休みが近づいてきたようです。 教室では、この10月14日にいったんサポートが終わる Windows10のパソコンをWindows11に更新する作業がスタートしています。 既に、11号機は最新のパソコンに入れ替えたので、 教室唯一の、Office2024が搭載されたパソコンとなります。 ちょっとだけ見た目が違っていますが、使用するのには差し支えはないので もし、11番の席についても慌てなくても大丈夫です。 いつもよりもシンプルな感じですので、興味のある方は インストに声をかけていただけたら、誰も使っていなかったら 触っていただけますので、遠慮なくお声掛けくださいね。 そして、今まで慣れ親しんだWindows10は、Windows11になりますので、 こちらも少しだけ違和感がありますが、慣れていただけたらと思います。 皆さん受講には差しさわりが無いように変更中です。 席について、Windows11だったら、更新完了なんだな~っと思ってください。 ご自宅のパソコンで困ったときは、是非電話サポートサービスをご利用ください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年08月01日 17:02 コメント 1 件 今日から8月
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日から8月です。 毎日が、目まぐるしく動いていて毎月の合言葉のような 「気が付いたら1ヵ月があっという間でした」のフレーズが登場してしまいます。 子どもの頃から、8月は始まった時には「1ヵ月もあるぞ~。」っとルンルンでしたが、 それも、つかの間で、気が付くと8月31日は、容赦なくやって来ていました。 その頃も、知らないうちに時間が過ぎていたような感じでした。 大人になっても、変わらなくって しっかりと計画して物事を行うか、思ったときに即行動するかしか やりたいことややらなきゃいけないことは出来ないんだと感じる毎日です。 今月は、夏の特別レッスンも開催され、 1時間ミニレッスンもありの、イベントがたくさん用意されている月でもあります。 皆さん、ぜひいろんなイベントにご参加くださいね。 併せて、9月の予約もスタートします。 9月もイベント満載です。 9月のイベントも乞うご期待です。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年07月31日 20:54 コメント 1 件 明日から8月
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日で7月も終わりです。 明日から8月。 8月は、パソコン市民講座恒例の「夏の特別レッスン」の開催月です。 ブログをご覧の皆さんは、何時のレッスンに参加されますか? 豊橋教室は、4日ほど設定日がございます。 どのレッスンも、まだお席のご予約が可能です。 教室の授業で、Canvaを習った皆さんはぜひご参加いただけたらと思います。 学んで以来、Canvaを開いてもないよ・・・。なんていうことを言っている方もいるのでは? そんな方も、まだ触ったことがない方も、是非夏の特別レッスンにご参加ください。 皆様のご参加、まだまだ募集中です。 あなたのご参加を心よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年07月30日 17:54 コメント 3 件 津波が心配な一日でした
こんにちは。 パソコン市民講座バロー豊橋教室です。 今朝の地震による津波の発生、皆様のところは大丈夫でしたか? 豊橋では朝、津波注意報が出ていました。 そして午前の授業中に「津波警報」に変わったようで 私のスマホからも受講生さんのスマホからも緊急速報のアラームが鳴り、 何事かとびっくりしてしまいました。 教室は大丈夫でしたが、 津波警報により 津波到着予想時刻の約1時間前には 補講や部活動のため登校していた子たちも緊急下校となったようです。 午後に教室に来た中学生の子も指示が出て早めに下校したとのこと。 まだ警報は解除されていません。 皆様も十分ご注意ください。 ところで、みなさん、スマホの緊急速報の設定をしていますか? 鳴ったとき、適切に対応できていますか? 私のスマホは鳴らなかった! 設定されてないかも?! と思った方、教室にいらしたときに私たちに聞いてみてください。 いざという時に役に立つスマホ講座もおススメです。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年07月29日 18:27 コメント 3 件 夏の高校野球愛知県代表
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑いですね。 そんな毎日の暑さを、さらに加速させるような熱気あふれす高校野球地方大会。 続々と代表が決まってくる中、この愛知県でも、27日の日曜日に決勝が行われました。 決勝会場は、岡崎市にある岡崎レッドダイヤモンドスタジアムって、 初めて聞いた球場名でしたが、岡崎市民球場のことだったようです。 そこでの決勝戦が、愛知県内でも名門の東邦高校とこのバローのお店の裏にある 豊橋中央高校の決勝戦でした。 そんなことは全く知らなかったのですが、娘から、「今決勝が大変なことになっている」 と聞いて、テレビをつけてみたら、10回のうら3対3の攻防戦が繰り広げられているではありませんか。 確かに、大変な事です。 まったく有名校でもない、お隣にある豊橋中央高校の野球部が、 名門東邦高校と決勝戦をしている。 それだけでもすごいのに、延長戦を頑張っている。 夕食の準備をしながら、Eテレを見ながら、試合の行方を見ていたのですが、 ふと、東邦高校のピッチャーが肩で息をしていることに気が付いた私。 そのあと、豊橋中央高校のピッチャーの制球も衰えてなく、しっかりと大地に根付いた感じで投球している姿を見て、 「このままだと、勝つんだろうな~。」と頭によぎってから、 11回の表に、3点追加して、結局11回の裏に2点入れられはしましたが、 そのまま逃げ切ることができました。 豊橋からは、74年ぶりの夏の甲子園出場だそうです。 春の選抜は、何度か選ばれることもありましたが、まさかの夏の大会に参加できるとは。 いつも、名古屋よりの高校が行くものだった夏の甲子園に、この東三河のしかも、バローの裏手にある豊橋中央高校が夏の甲子園に行くなんて、快挙以外ないです。 ピッチャーのインタビューも素敵でした。 「甲子園を楽しんできます。」そして、監督のことを「萩本さん」って呼んでいるのも印象的でした。 野球って監督がすべてみたいなところがあったのですが、 「萩本さん」って、なかなか公の場で言いません。 それだけ、このチームが自由なんだと感じたのとともに、 これからの野球も変わっていくんだろうな~っと。 ちょっと新し期待も持てました。 今年の夏の甲子園は、とっても楽しみになりました。 ついつい長文のブログになってしまいました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年07月28日 17:29 コメント 2 件 タイピングコンテスト認定証準備完了
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 夏のタイピングコンテストご参加。 ありがとうございます。 毎日暑い日が続いて、大変な毎日ですが、 教室にいらしていただき、タイピング練習に励んでいただいた成果の、 タイピング認定証をご準備いたしました。 今回、昇級・昇段した皆さんには、認定証をお渡しいたします。 今回の夏のタイピングコンテスト 皆さんとっても頑張っていただけたようで、認定証の枚数が 47枚もございました。 いつもよりも、皆さんの努力の結果が出たようで 本当にうれしく思います。 次回は、10月に開催予定の 秋のタイピングコンテストとなります。 それまでにまた、指を鍛えていただけたらと思います。 昇級・昇段された皆様本当におめでとうございます。 そして、参加いただいた皆様全員に プレミアポイント100ポイントを来月半ばに進呈させていただきます。 これからも、ポイントゲットとタイピングの練習も共に継続をお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年07月27日 16:36 コメント 1 件 タイピングお疲れ様でした!
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日はタイピングコンテストの最終日でした。 ご参加くださったみなさま、お疲れ様でした! 昇級された方には順次、認定証をお渡ししていきます。 楽しみにしていてください♪ また、順位表も集計結果が出たら掲示する予定です。 こちらもお楽しみに! 次回開催は10月の予定です。 よろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年07月26日 16:31 コメント 1 件 夏のタイピングコンテスト明日が最終日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ明日が最終日。 夏のタイピングコンテスト。 3月に一度の指の健康診断はもうお済ですか? 夏のタイピングコンテストも明日が最終日。 予約は、若干数空席もございます。 教室に電話をかけて確認してみてください。 脳トレリハビリの指の練習。 継続するのがポイントです。 文字入力がスムーズにできると、パソコンを使うこともいとわなくなります。 この機会に、しっかりと指を動かしてみましょう! タイピングコンテストに参加してくださった皆さんには、 8月中旬にプレミアポイント100ポイントが進呈されます。 皆様の、チャレンジをお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年07月25日 18:35 コメント 6 件 オンラインオフ会思い出ページ
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日プレミアサイトに登場した、「オンラインオフ会の思い出ページ」 ご欄になりましたか? 先月最終日に、最終回となった「プレミアサイトオンラインオフ会」 その最後を飾って、皆さんの笑顔がいっぱいの思い出ページがアップされました。 何度も参加してくださった皆さんも、たまに参加してくださった皆さんも、 まったく参加しなかった皆さんも、 ぜひ、参加された方の感想や笑顔を見てください。 コロナ禍で、始まったZOOMでつながる オンラインオフ会。 その中では、全国の仲間たちがリアルなお友達になってくださって、 そのあとの、リアルオフ会も開催していたのをブログで拝見したこともありました。 おうちの中で参加できるので、雨の日も台風の日も暑い日も寒い日も関係なく 楽しい時間をみんなで作っていたのが、オンラインオフ会です。 たまには、リアル中継なんかもされていたようで、 それぞれの楽しみ方をされていたようです。 そんなプレミアサイトの仲間たちの、素敵な笑顔をご覧になって 感想なんかも読んでいただけたらと思います。 オンラインオフ会は終わってしまいましたが、リアルオフ会や 10月に開催の、スマ散歩へのご参加、心よりお待ちしております。 そして、東海・九州エリアの皆さんは、 「STオンラインサロン」をご利用いただけると、皆さんと交流可能です。 これからも、横のつながりも大切にしていきたい プレミアサイトのイベントをご利用くださいませ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年07月24日 20:06 コメント 1 件 タイピングコンテストは日曜日まで
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 毎日暑いですね~。 昨日は久しぶりに大阪まで出張していました。 朝、10時前には会議会場に出向くために、新幹線から地下鉄に乗り継いで地上に出たとたん 太陽の日差しの強さに、思わず日傘を出して歩きました。 朝から暑かったです。 お昼休憩も、会場の近くで食事をとったのですが、 ほんの数10メートル歩いているだけでも、太陽の日差しが強くって やっぱり日傘を使いました。 17時近くに会場を後にして、本部のある場所まで歩いて行ったのですが、 これまた西日がすごく強くって、まだまだ暑くて日傘なしでは歩けないほどでした。 日ごろ、とっても過ごしやすい教室で、一日過ごしているので 日中のひさしの強さにくらくらしちゃいました。 本格的な夏が、怖いですね。 ということで、教室は涼しいので、ぜひ教室でタイピングなんて挑戦して見て下さい。 皆様のお越しを、お待ちしております。 タイピングコンテストの挑戦は、日曜日までお受けしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん