パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Windowsアップデート
    • 9月30日は、棚卸のため休館日です。
    • 9/13はLINEとスマタブレッスンです
    • ジュニア3Dイベント開催
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「りぶら」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

Windowsアップデート

 2025年09月10日 18:12
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、朝からパソコンの動きが良くない事はありませんか?

教室でも、なんだか動きが悪く、ワードやエクセルの立ち上がりが遅かったりしました。

それには、原因があります。

皆さんに、調子が悪くないか問いかけをしたってことは、皆さんのパソコンでも起こりうるからです。

それは、毎月10日を過ぎると、Windowsのシステムアップデートが行われるからです。

パソコンもスマートフォンもタブレットも、購入後いつでも普通に使えてはいますが、
実は、完成品っていう状態ではないんです。

世の中の、システム状況も刻一刻と変わっていて、それに応じて変化対応をしないといけない状況なんです。

たとえば、パソコンやスマホのウイルス対策などは、日進月歩で新しいものが登場しています。

それに対応するために、対策ソフトはもちろんのこと、パソコンやスマホなども、本体自体でも、
それに対応するように用意されているのが、
皆さんが、いつもドキッとする「システムのアップロード」になります。

そのアップデートが、マイクロソフトではこの10日ぐらいに開始となります。
そのパソコンの状況で、順次行われることが多いので、
本日アップデートの準備ができる方も、そうでない方もございます。

パソコンの動きが悪い日は、パソコンをシャットダウンする際に、
電源ボタンの右上に、赤い丸小さな点がついていると思います。

そんな時は、シャットダウンをする際に、「更新してシャットダウン」を選択してくださればと思います。

次回、パソコンを起動させたときに、いつもより少し長い時間をかけて
起動すると思います。

そこまで完了すると、いつも通りにサクサク動くパソコンに戻ると思います。

ほぼ毎月起こることなので、10日ぐらいか螺動きが悪くなったものは、
壊れてしまったわけではないので、ご心配なく。
コメント
 1 件
 2025年09月10日 19:50  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

我が家のパソコン、いまの所調子はいいです。

パソコンのアップデート、月に一度ぐらいで出てきています。

もちろん、その時にはアップデートをしています。

アップデート、パソコンには必要なことなのですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座