パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 多少は気にして居るのだが?
    • 外に出たら息苦しい~
    • 頑張れば、報われることも~
    • 酷暑の中でのコンペ〜
    • 那須高原の人気のお店、麦(ばく)に
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3647 件
  •  2025年07月18日 18:01  コメント 22 件 娘がプレゼントを〜

    4〜5日前から家内が、 木更津三井アウトレットに行こうと言われていた! 自分の誕生日が7月24日 娘の勤務の都合でその日は、食事会も出来ないので今日プレゼントもしたいからと〜 三井アウトレットは、久しぶりだったが、今日は、あまり気に入ったものが無かった? それでも場内をくまなく見て回ったが、自分の好きなブランドが無くなっていた? そこでスポーツショップでベルトを選んだ! そしてお目当ての焼肉屋さんでご馳走してくれた! こうした プレゼントや食事会を娘がしてくれたのは、初めて? 82歳と超高齢者になったので、少し可哀想になったかな? プレゼントのベルト、黒色だったが、白色もあったのでもう一本買ったらと言われた! 老い先短いからと断った! 娘は、今日の食事会は、ランチだったので、 改めてウナギでも行こうかと言ってくれた?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年07月17日 18:31  コメント 9 件 自分の予想外れっぱなし~

    今日の報道で カナダの流通大手ACTによるセブンアンドアイの買収断念が言われた。 セブンアンドアイ 年商11兆9000億円(国内流通業界最高年商) これに対して7兆円で買収を持ちかけて、折衝していたようだが、 結局合意に至らず、ACT側が断念したようだ。 これによって 企業価値を毀損せずに済んだと思って株価を見たら、 何んと8.3%も下がってしまった? どうして下がるのかと不思議に思ったが、 この買収劇で22%高で株を買うと言っていた。 その思惑が外れて、一気に下げてしまったようだ? 自分の予測は、外れてしまった。 読みが甘い!(笑) 昨日横綱大の里が、王鵬に敗れてしまったが、 今日は、阿炎との対戦。 苦戦するだろうと思ったら、一気に押し出して 大の里の圧勝だった? 株式、お相撲も予想が大外れ~ まだまだ 読みの甘いタマ親父でした。 お粗末でした。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年07月16日 19:26  コメント 10 件 住人目戦、日本人のこころ~

    自分は、パソコン教室で受講して13年目。 自分が一番弱い アナログ人間の典型だった。 勿論今も~ そんな自分だが、苦手だからということで逃げてばかり行かない? パソコンやスマホのスキルはさっぱりだが、 デジタル時代、もし逃げていたら、今頃どうなっていたか? そんな想いが強い、プレミア倶楽部のブログを始めて いろんな方々と交流する中で、それぞれ素晴らしいものを持って居ることを知った。 自分に無いいろんな素晴らしいものを持って居ることに 気付かされた。 自分の拙い経験から人間像を見ていたことが恥ずかしくなった。 ここのところ 参議院の候補者の演説を聞いて、 政権与党だけでなく、野党の現職候補者の言葉、全く響かない? 期待感のない政治屋が多いこと! 一方で 新人と思われる女性たちの一般住民の想いを代弁するような演説に聞き入ってしまった。 ほどこし、迎合に終始するような主張には、嫌悪感さえ覚えている中で新鮮だった。 しっかり働いて稼ぎ、分配してこそ豊かになる~ 此の頃の政治に失望していたが、こういう候補者がいることに 意を強くした。 日本人頑張る人いっぱいいるじゃん! しっかり聞いて、意思表示したいものです。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年07月15日 20:03  コメント 20 件 こんな日もある?

    今日のお天気 晴れたと思ったら、急にザァ~と来る? その中で 自宅だったが、オンライン講座が午前と午後の2回。 その後は、健康診査をした病院に 大腸がん検査の紹介状をいただくために出かけた。 また 健康管理と技術の向上目指してゴルフの練習も忘れていなかった?(笑) オンライン講座は、初心者向けだろうが、 基本が分かっていない自分には、貴重な講座だった。 それにしても 久しぶりに時間に追われて、走り回った。 夕方からは、大相撲を見ていたら いつの間にか眠っていた?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年07月14日 16:47  コメント 10 件 勝った~大の里、尊富士

    新横綱大の里 連続優勝で今場所から横綱に~ 入門13場所での横綱昇進は、初めてのこと。 新横綱になって、いろんなところに挨拶やイベント参加で 稽古不足も言われて、懸念する向きもあったとか? 初日、2日目難なく勝って、力の差を見せつけていた。 特に今日は、急成長のしぶとい青安錦でどう裁くか注目されたが、 一気に押し切って相手に何もさせなかった? 昇進挨拶で”唯一無二の横綱”を口上で述べたが、 まさに地で行く圧勝だった。 大の里 師匠の稀勢の里以来の日本人横綱。 多くの相撲フアンが待ち望んでいただけに その活躍には、拍手喝さいだと思う! もう一つ 平幕の尊富士、こちらも2連勝でスピード相撲が光っている。 こちらは、新入幕でいきなり優勝、ただその時のケガで 休場あったりで、遅れたが、期待の星だ。 我がふるさと津軽の出身なので応援に力が入る! 相撲も面白いですよ! 写真 1枚目 大の里の石川県 金沢兼六園    2枚目 東尋坊    3枚目 青森県鶴の舞橋 尊富士の出身地

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年07月13日 20:43  コメント 12 件 ケガの功名〜

    昨日那須高原の別荘に忘れ物して、今日、明日と滞在予定だった? お庭の草が気になり、 ホームセンターに立ち寄り、草取り用の鍬を購入! ランチの後、家内と早速草取りを始めた! 庭に竹や小さな木も生えていて、中々手強い? 2時間程作業して、腰に来て休憩〜 自分は、長い枝の付いた鍬を持っての作業でも、慣れないこともあり、続かない? そして今朝 5時過ぎから、早く目覚めたのでまた作業を開始! 今日一日で終わらせて、明日ゴルフしようと予約! 明日台風の影響で朝から雨の予報なので、キャンセルし、帰路に〜 那須高原、那須塩原のお気に入りの店でランチと思っていた? その時 思いたったのが、栃木真岡市のイタリアンのお店! ランチに間に合って、帆立貝柱のクリームパスタをオーダー! サラダ、ドリンク、デザート、パン付きで1800円だった。 サラダ、パンを先ず食べてみたか、美味しい! 帆立のパスタ、スープの出汁が味に深みがあり、食べた瞬間から美味しいと言ってしまった! 味覚敏感かどうか分からないが、いろんな飲食店で経験した中で、唸る美味しさだった! このお店 いつもウェーティングだったのが、分かった! お隣に居合わせた方、鹿沼市から来られたというが、遠方からも来店しているようだ! 明日雨でゴルフをやめて ここ真岡に立ち寄れたのが、美味しいランチにありつけることになった?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年07月12日 17:43  コメント 14 件 別荘の管理は、大変だ?

    7月8.9.10日 2泊3日のゴルフで那須高原の別荘に滞在! 帰ったら将軍さま、忘れ物を思い出した! 取りに行こうという事で、 また今日別荘に戻って来た!笑😆 別荘の庭 草の生え方が凄く、早速二人で草取りだ〜 ホームセンターで道具を買って、自分も慣れない作業を〜 2時間位二人で草取りしたが、未だ3分の1程度しか終わらない? 田舎のお坊ちゃん 腰が痛くなって、それ以上は無理〜 明日もう一日あるが、終わりそうにない? また 業者さんにお願いすることになりそう? 労力もお金もかかるもんだ?笑 ホテルの利用が良いと言う女房属の声が聞こえてくるようだ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年07月11日 17:24  コメント 18 件 誘われている中が華~

    今日 久しぶりに久能カントリー倶楽部の元専務から ゴルフのお誘いがありました。 彼は、昨年退任していますが、 その人間性から沢山のお客様から信頼されていました。 退任しても お客様からお声が掛かって、多忙なようです? 接待ゴルフ場ですが、自分も開場2年目くらいから利用させて頂いて居ました。 もう40年近い前からのお馴染みで、 従業員さんもみなさんに良くして頂いて居ます。 そんな永いお付き合い 未だにお誘いいただけるのは、嬉しいです。 なので 1も2もなく同伴させていた来ます。 お付き合い ”お誘い受けている中が華”と言われるが、 有難く受け入れています。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年07月10日 20:25  コメント 22 件 失敗もあったが、今年初の?

    昨日は、羽鳥湖高原で豪雨に遭ったが、 すぐ晴れて来てその後 白河らーめんの有名店へ〜 爽やかな高原ゴルフ、美味しい白河らーめんを堪能! ゴルフ2日目 ホームコースニユーセントアンドリユースゴルフだ⛳️ 昨日からの天気予報 朝から雨模様と心配していた? もしスタート時から降っていたら、キャンセルを覚悟! ところが、 晴れてはいなかったが、降る気配なく前半終了! ゴルフは、最終ホールで失敗したが、38だった! 後半もスルーでスタート! 1.2.3番は、難関ホールが続いてるが、なんとワンアンダー〜 その後もなんとか繋いで、2ホールで失敗したが、40! トータル78だった! 久しぶりの70台が出た! 年齢が間も無く82歳、 久しぶりのエージシュートを達成出来た! ついでに オープンコンペがあって 準優勝だと賞品までいただけた? まだ頑張れるかと錯覚しそうだ?笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年07月09日 17:59  コメント 14 件 最後に豪雨に見舞われる!

    気温25℃ 晴れ 福島県白河市郊外の羽鳥湖高原で朝8時過ぎにスタートだった! 姪っ子の旦那、将軍さまと3人で〜 標高1000メートル以上なので、風が心地よい! 高齢者の自分、将軍さまもレギラーティーからのプレーだ! 途中もの凄いタフなホールもあったが、3人ともそこそこだった! 後半スタート いきなりバーディあったり、順調に行っているが、 前を行く人たち上手く行かず、いつもいつも渋滞〜 それでも なんとかペース崩さず来たが、最終ボールに来たら急に雨が降り出した! 少し待ったが、線状降水帯の様な土砂降りに〜? 残り1ホールなので、待ったが、止みそうにないので、諦めてプレーを終了してしまった! 3人とも久しぶりだったが、まずまずだったので、 ちょっと後髪引かれる思いだった? それにしても 久しぶりに雨だったが、この頃の雨は、すぐ豪雨になる? 入浴してから今度は、白河ラーメンの有名店とら食堂に〜 平日の夕方16時開店にも関わらず、10名以上ウェーティング? 醤油ベースの中華そば、 美味しかった! 帰路また降り出して、前が見えないような有様だった?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座