「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2025年07月11日 23:58 コメント 2 件 健康コラム☆熱中症を予防しよう☆
こんばんは。 猛暑が続いていますね。 夕立もありますが、 本当に暑い!ばかりです(^^;) 昨日更新の健康コラムは、 『夏も元気に!熱中症を予防しよう』です☆ 「熱中症」いつも聞く言葉ですが、 今一度、よく知っておきたいですね(*^-^*) 熱中症とは何か、 熱中症を引き起こす要因、 熱中症の症状、 症状が現れた時はどうするのか? このコラムにまとめてありますので、 ぜひ、読んでみてください\(^o^)/ 自分自身、熱中症のことを よく知っていると思っていましたが、 熱中症による症状にはどのようなものがあるのか、 確認できて良かったと思いました(*^-^*) もしかしたら、 軽症に当てはまる事があるかも!?と思い、 あらためて、気をつけようと 気が引き締まりました(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年07月10日 23:37 コメント 4 件 Canvaで暑中お見舞い
こんばんは(^o^)丿 最近は年賀状を出す方も減り 夏の暑中お見舞いを出す方も ほとんどおられませんね。 この暑い中 教室に通っていただいている生徒さんに 感謝の気持ちを伝えたいなと思い Canvaでテンプレートを探してみました。 海を泳ぐイルカがとても素敵と思い このテンプレートを選びました。 こういう写真って ヘリコプターか飛行機から撮影するんでしょうか? 海の生き物たちは 暑いっていう感覚はないのかな?と 思いました。 冬の寒さをすっかり忘れるくらい 本当に暑いですね。 熱中症に気をつけて お過ごしくださいね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年07月09日 23:00 コメント 2 件 心の葛藤がある日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎日暑い日が続きますね。 今日はお休みでしたが 夕方からオンラインZoomで 教室ミーティングがありました。 その後少し休憩してから ジムに行ってきました。 でも行くまでに迷いました。 心の葛藤です。 行こうか、お休みしようか 今日は特にボクササイズの日で緊張します。 ボクササイズとは ボクシングの動きを取り入れた エクササイズのことです。 ステップやパンチ、キックなどの 動きの組み合わせがあります。 30人ぐらい参加されているのですが リズムがはやいので ついていくのに必死です。 汗もいっぱいかきますが 半分は冷や汗です( T_T) でも終わった後すっきりするので 今日も頑張って行ってよかったです。 教室もきっと皆さん予約しているけど 心の葛藤がある日、あると思います。 でもやっぱり来てよかったと 思ってもらえるように頑張ります(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年07月08日 23:46 コメント 0 件 タイピングコンテスト模擬できます☆
こんばんは。 教室では、昨日から タイピングコンテスト模擬が始まりました!\(^o^)/ 7月21日(月)から始まるタイピングコンテストに向けて 模擬で練習ができます(*^^)v 【模擬】7月7日(月)~20日(日) 【本番】7月21日(月)~27日(日) 先日もジュニアの受講生さんに 「タイピングコンテストの練習はいつからできるの?」と 聞かれました(*^-^*) 7日から始まることをお伝えすると、 楽しみにされているとの事☆ この夏もタイピングコンテスト盛り上がりそうです♪\(^o^)/ 嬉しいです~(*^-^*) タイピングコンテスト模擬、 いつでもインストラクターにお声掛けください(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年07月07日 17:32 コメント 0 件 2025夏の特別レッスン
こんにちは(^o^)丿 今年も夏の特別レッスン 開催します! 開催日は 8月3日(日)13:30~15:30 8月11日(月)13:30~15:30 です すでに何人かの生徒さんに ご予約をいただいてます。 今年は 「わが街じまんCMを作ろう!」 Canvaを使ってCM動画を共同制作します このタイトルだけで 何人かの生徒さんは こちらがお誘いする前に 「これ参加したいです!」と言われました。 参加者が、それぞれ作ったものが ひとつの動画になるので どんなのができるか、すごく楽しみです♪ AIナレーションの入れ方は 私も初めてやってみたのですが 「すごい!面白い!こんなのができるなんて すごい時代だ」と思いました。 語彙力がなくてごめんなさいね。 ご準備いただくものは ①Googleアカウント ②わが街じまんの画像を3枚程度 USBに入れてお持ちいただく の2つです。 今まで、いろんなイベントがありましたが 皆さんが作ったものが、ひとつの作品になるなんて なかったように思います。 特別なレッスン 早い者勝ちですので 参加希望の方はお早めにご予約くださいね(^_^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年07月05日 23:58 コメント 4 件 暑さ対策で冷風機が活躍!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎日暑いですね。 室内の教室でも午後から急に 気温が上がってくるのを感じます。 暑さ対策として 冷風機が教室にはありますが 水だけでなく保冷剤をいつもセットしています。 朝、冷風機に保冷剤を入れて 夕方からの授業があるときは 夕方に入れ替えをしています。 でもこの暑さだと お昼からも入れ替えをしないと もたないですね。 咲ランドの従業員出入り口の近くに 従業員用の大きな冷蔵庫があるのですが そこにいつも保冷剤を凍らせてもらっています。 何とか冷風機と4台の扇風機で この夏を乗り切りたいですが 暑い! 扇風機の風が苦手! など何か不都合があれば いつでもおっしゃってくださいね。 よろしくお願いいたします。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年07月04日 23:45 コメント 2 件 8月のご予約受付開始いたしました☆
こんばんは。 8月の予約の受付けを開始いたしました(*^-^*) 予約表をお渡ししていますよ~。 先着順となりますので、 お早めにお願いいたします<m(__)m> 8月は夏の特別レッスンも開催いたします!!\(^o^)/ 『わが街じまんCMを作ろう!』 Canvaを使って「わが街じまん」をテーマに動画を作成します。 宍粟市のおすすめスポットやグルメや特産など「わが街じまん」しましょう! みんなでワイワイ楽しく1つの作品を作っていきますよ~☆ この夏も!!皆さんで一緒に盛り上がりましょう! ぜひ、インストラクターまで気軽にお尋ねください(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年07月03日 13:55 コメント 6 件 6月プレミア皆勤賞
こんにちは(^o^)丿 6月のプレミア皆勤賞・おしい賞・努力賞 を掲示しております。 お忙しい中 毎日のログインありがとうございます ブログにコメントをくださる 生徒さんも感謝です。 励みになっております。 6月なのでやっぱりアジサイ! 今月もCanvaで作成しました。 アジサイの優しい色合いが 気に入っています。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年07月02日 23:31 コメント 6 件 速読スピードマスターズ結果発表!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 速読スピードマスターズ 「春の教室対抗戦」 結果発表! 5月1日~5月31日の期間で行われた スピードマスターズ教室対抗戦 速読を受講されている受講生さん ご参加いただきありがとうございました! 各部門 入賞は10位まで 咲ランド教室は ・ログイン回数8位 ・得点部門10位 どちらも10位までに入りました!! ありがとうございます\(^-^)/ また個人賞では シニア部門 アップルさんが第2位 しげるさんが第4位 みよしさんが第12位 すごいです!! 同じ教室で15位までに入ったのは 咲ランド教室と豊橋教室さんだけなので 本当に素晴らしいです!! アップルさん、しげるさん、みよしさんは 毎日速読をするのが日課、習慣になっています。 日頃の努力が結果に出ましたね! 眼の動きが鍛えられていないと この結果は出ないです。 本当にすごい! いつも感謝しています! ありがとうございました! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年06月30日 23:44 コメント 2 件 まもなく8月予約受付開始いたします☆
こんばんは。 6月も今日で終わり、 明日から7月ですね(*^-^*) 梅雨も明けて本格的な夏がやってきました(>_<) 今日も暑い~。日差しが痛いくらいです。 熱中症に気を付けましょう! さて、教室では準備が整い、 まもなく8月の予約受付を開始いたします(*^-^*) 明日は教室がお休みですので、 あさって7月2日(水)から開始となります\(^o^)/ 先着順で承ります。 ご希望の日時はお早めにお願いいたします<m(__)m> インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん