パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月の予約はお済みですか?
    • 6月うちわイベント大好評
    • 明日はQT塾です。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「りぶら」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5320 件
  •  2025年03月01日 16:45  コメント 1 件 4月の予約表

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 4月の予約表です。 予約表は受講の際に順次お渡ししていきますね。 4月もイベント盛りだくさんです。 ぜひご参加ください♪ 人気の日時は早く埋まります。 受け取ったらその場で記入していただくこともできますので、 どうぞご予定を立てておいてください。 よろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年02月28日 19:35  コメント 1 件 缶バッチの追加発注受付中です。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 2月も今日が最終日。 そして新月。 締めくくりの日だけれど、はじまりの日でもあります。 いよいよ明日から3月です。 桃の節句もやってきます。 寒かった日々少しずつ暖かい日と、交代交代にやってくるんでしょうね。 三寒四温と昔から言います。 寒い日と暖かい日はちょっとずつ入れ替わるのでしょうね。 2月の缶バッチ作成イベントは、大好評で今でも缶バッチの在庫があると嬉しいとの声をいただいております。 なので、再度缶バッチの3つ入っているセットの方を、追加発注いたします。 2月のイベントに参加されて、缶バッチのパーツが欲しい方は、 教室まで、いくつほしいのかお申し出ください。 〆切は、3月4日までです。 お届けは、3月15日ぐらいになります。 1セット3つ入って、150円です。 ご希望の方は、お早めに教室までお申し出ください。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年02月27日 18:04  コメント 2 件 オンラインオフ会

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! プレミアサイトのお知らせをご覧になって頂けているでしょうか? 新着のメッセージ 今まで皆さんに楽しんでいただいておりました、 オンラインオフ会が、6月をもって終了となります。 終了の理由は、お知らせを開いていただくと、書いてありますが、 オンラインで集まらないといけない状況も、少なくなってきたので オンラインオフ会が終了とさせていただくことになりました。 今後は、ご自身でもオンラインのオフ会の設定もしていただけるように 6月までのオンラインオフ会でご提案させていただけるようです。 とっても楽しみにしていらっしゃった方も多かったので、 とっても残念ですが、残りのオンラインオフ会を楽しんでいただけたらと思います。 また、東海・九州エリアでは、 「さとう先生のオンラインサロン」で、プレミア交流など図ってまいりますので 2ヶ月に一度にはなりますが、お楽しみを続けて頂ければと思います。 また、ご自身でもオンラインオフ会の設定をしてもらえたら、 ぜひ、ブログでも皆さんへの呼びかけをしてみてください。 まだ、オンラインオフ会を楽しんでいない皆さん。 6月までまだチャンスはあります。 ぜひ、オンラインオフ会をお楽しみください。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年02月26日 17:50  コメント 1 件 3月の予約待ってます。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 3月のご予約はお済みですよね? まだ? と言われた、あなた。 2月27日にはご予約下さい。 3月になると、4月の予約もスタートします。 あなたのお早めの予約とっても喜びます。 4月は春のタイピングコンテスト開催月です。 指の健康診断も、3ヶ月に一度です。 3月から少しずつ、指の練習もしてみてください。 それでは、今日はここまで。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年02月25日 17:00  コメント 2 件 今日は天神さん

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 2月25日 今日は、天神さんです。 わが家には、二人に男の子がいました。(なぜか過去形) 初節句に、鍾馗様とこいのぼり二男には金太郎と節句のお祝いを実家で用意してくれました。 その中に、天神さんをもらって、よくわからずに「2月25日は天神さんだから」 の母の言葉に、この時期に天神さんの日本人形を飾っていました。 今は、すっかり成人したのでそんなこともしないですが、 今日、ふと日めくりを見たら、 北野天満宮梅花祭その並びに、太宰府天満宮梅花祭 と書いてありました。 えっ? っと一瞬思ったのですが、よく考えたら、どちらも祀られているのは 「菅原道真公」ですよね。 飛んでいきたい方と飛んで行った方ですね。(飛梅) そして、先ほどブログを描こうと思って何気に、 「今日って天神さんだ~。」っと思い出して、 「2月25日は天神さんで良かったよな~?」と確認のために検索しました。 そうだったのか・・・。 この天神さんって、今日の両神社の梅花祭「菅原道真公」のお祭りの日。 「だから、天神さん」を飾ったんだと、いまさらながら気が付きました。 遅い・・・。 そうなんですよね。 学問の神様である、菅原道真公にあやかって 「賢い男の子になってもらいたい」という、思いもあっての 「天神さん」だったんですね。 いまさらながら・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年02月24日 15:07  コメント 1 件 2月もあと4日

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 気が付けば、2月も最終週です。 残すところ、後4日2月が終わります。 今週の土曜日は、3月1日。 高校では、もう卒業式がおわったところもありますが、3月になると 本格的に卒業シーズンがスタートします。 先日令和7年を迎えたと思ったのですが、 もう3月がやってきます。 卒業式がおわれば春休み そして、あっという間に桜も咲いて新学期がやってきます。 変化の多い季節です。 状況だけでなく、気温の変化もどんどん変わってくる時期です。 花粉のシーズンでもあるので、アレルギーのある方たちは、大変ですね。 残り少ない、2月を楽しんでいただき、 来る3月に備えてもらえたらと思いますが よく考えたら、何もしなくても3月はやってくるんですよね。 やるべきことがある方は、ぜひやることをやっていただき、 そうでない方は、マイペースでお過ごしくださいね。 3連休の最終日。 そちらも、満喫してください。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年02月23日 16:13  コメント 1 件 今日は天皇誕生日

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、天皇誕生日ですね。 おいくつになられたのか知らなかったので、調べてみたら65歳になられたんですね。 上皇陛下さま 上皇皇后さま お二人ともお元気そうで、 皆様何よりでございます。 昔は、国旗がどこの家の前に飾られていたのに、 今ではほとんど見られなくなりました。 きっと、昔はどこの家にも国旗があったのに、今では国旗もない家庭ばかりなんでしょうね。 我が家も、改築する際片付けて以来、お見掛けすることがなくなりました。 よく考えたら、世の中の流れなのか、国旗だけでなく、こいのぼりも上げなくなりましたよね。 お雛様も、7段飾りなんてほぼみません。 今は平飾りか、ガラスケースに入った3段飾り・5段飾りが残っているようで 時代の流れを感じますね。 以前までは当たり前のように、どこの家でもあったものが、今ではすっかりなくなってしまって、 どんどん季節感のない、寂しい日本になっていくようです。 日本の伝統を残すためにも、昔からの慣習や習慣がまた戻ってくるといいですね。 って言っている自分から市内と何も変わりませんよね。^_^; 戦後80年目であり、昭和100年でもある今年、 一昔前の日本を思い出してもいいように感じました。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年02月22日 16:16  コメント 1 件 3月オンラインカルチャー締切迫る

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 3月のオンラインカルチャーイベントの参加申し込み受付中です。 申込期限は2月28日(金)までです。 どうぞお申込みをお忘れなく♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 3月オンラインカルチャーイベント ・おうちラテアート入門 ・傾聴とコミュニケーション講座 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 日程などの詳細の確認や、お申込みはプレミアサイトトップページの 【オンラインカルチャー】のバナーから行っていただけます。 ご自宅からZoomでのご参加となります。 もしZoomの使い方やお申込方法が心配な方は まずは教室までご相談ください♪

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年02月21日 17:54  コメント 1 件 3月のご予約お早めに!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日から世間は、3連休なんですね。 教室は、いつものように開講しているので、あまり連休もピンときません。 この3連休を狙って、寒波が来ているようです。 ここ数年、どうしても狙ってきているとしか思えないほど、 連休近くになると、台風が来たり、地震の予報が出たり、大雨が来たり、今回は寒波が来ています。 気のせいかな~とか思うけれど、 なぜか天候不順がお休みに絡んでいるように感じるのは、 たぶん連休なんて関係のない私だけなんでしょうね(笑) そんな、3連休がおわると、3月の足音がどんどん近づいてきます。 皆さん、3月の予約はお済ですよね? 3月は卒業式、春休み、新学期の準備と何かと気ぜわしない時期です。 3月の予約を取ったつもりで忘れていることもあるかもしれません。 今一度、ご確認いただけたらと思います。 毎月の予約は、20日までに最低1日予約を入れて頂きたいと、お願いしております。 速読の方も同じです。 皆様のできるだけ早いご予約、大変喜びます。 ぜひ、3月の予約のまだ入っていない皆さんは、 次回の受講の際には、ご予約お願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2025年02月20日 19:20  コメント 4 件 大阪出張

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、数カ月ぶりに大阪出張でした。 会議のために行ったのですが、昨日は冬ならではのダイヤの乱れが発生しておりました。 もちろん、今朝もダイヤの乱れはあったのですが。 何年ぶりでしょうか? 関が原から滋賀県野洲市辺りまで、一面の銀世界でした。 私が大阪に出張に行くようになって、冬になると 関ヶ原の雪問題が毎年、あったのですが、 コロナのちょっと前から、雪でのダイヤの乱れが無くなってきて、 ここ数年、関ヶ原の雪景色は全く見なくなっていました。 とっても久しぶりの雪の世界。 私が出かけたときにも、まだ雪は降り続いていました。 豊橋を出たときは、晴れていたのに、関ヶ原は雪の世界。 どこを見ても真っ白で、視界もあまりよくない雪の降る冬の朝でした。 野洲を過ぎたあたりから、天気も良くなってきて、京都に着くころには雪は全くなくなっていました。 テレビでは、寒波寒波と連呼していますが、 一昔前は、当たり前の光景だったのにと、昔のことをすっかり忘れてしまったかのような報道。 なんだか違和感を感じました。 用心する事に越したことはないですが、言い過ぎではないかと感じだ出来事でした。 結局、大阪には25分ほど遅くつきました。 会議には、開始時刻の3分ぐらい前に入って、ギリギリセーフというところでした。 冬のあるあるな光景。 数年間で、そんなこともすっかり忘れてしまうとは、 テレビの報道も、微妙だな? とおもった今日この頃です。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座