パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 最近の癒し
    • 少しだけ涼しくなりましたね
    • ☆スタプレ生限定 イベントのお知らせ☆
    • 神社へ
    • 月
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より

「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧

1516 件
  •  2024年12月11日 21:08  コメント 0 件 ★踊る気持ちで大捜査線★

    こんばんは。 吉田です。 12年ぶりの踊る大捜査線シリーズの映画『室井慎次敗れざるもの』 『室井慎次 生き続けるもの』 を先月観に行ってきました。 踊るシリーズは全作品何度もリピートした位大好きなので、始まる前も終わった後も音楽が頭の中でぐるぐる… 室井さん…涙 青島ー!!待ってたよー涙 映画と同じ時間軸を生きているので感情移入しちゃいます! 定年近く、和久さんと同じ位の年齢になった青島が戻ってくるー 2026年が待ち遠しいのです(^^)

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2024年12月10日 22:24  コメント 2 件 ★THE 天罰★

    こんばんは。 吉田です。 今日はこれぞ天罰!!なお話 先日コインパーキングに車を停めていたので精算しようとしたら、先に1人精算していたので後ろで待っていました。 待ってると前の方の同僚?らしきおじさんが来て2人で並んで話始めたなぁと思ったら、おじさんが急に精算しはじめ… え?はぁ!! 私並んでますけど…〔心の声〕 と同時にチッ〔舌打ち〕怒 人に本気で舌打ちをしたのは初めて?ですが、聞こえても良い!位の気持ちです。 振り返るおじさんはヘラヘラしながら悪びれる様子もなく精算終えて自分の車へ いい年して割り込みか!! イラッとしながら自分の精算を終えて車を出すと先程のおじさんが精算機に… どうやら間違えてお隣の車を精算した様でもう一度精算してました! 2台分の精算〔ガッツポーズ〕 神様はちゃんと見てるんだー と怒りの気持ちがすぅーと引きました(笑) 天罰!あるんだなぁと思い、自分も気をつけようと思った出来事でした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2024年12月09日 23:19  コメント 0 件 ★無料券のご利用ルールが変わります★

    こんばんは。 今週担当します吉田です。 今年も残すところ後3週間… 早いですねー!! 毎年1年が早く過ぎる気がします。 先日お休みの日に窓ガラスの拭き掃除しました。 徐々に掃除していこうと思う今日この頃です(^.^) さて、本題の無料券のご利用ルール変更ですが、プレミアサイトにお知らせが上がっています。 変更点は2つ 1ヶ月のご利用時間と有効期限です。 大事なお知らせなので是非確認して頂きますよう宜しくお願いしますm(_ _)m トップページのお知らせから確認頂けます。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2024年12月06日 22:27  コメント 2 件 @今日のチルパル

    こんばんは、ブログ担当柳田です。 ブログに書くことがなくなると登場するうちの猫ちゃんズ。 相変わらず仲良しです^^ 最近は暖房を導入したのでお部屋で一緒に寝てくれます!(パル) チルもベッドこそ登らないもののしれっとお部屋の窓際に居てくれたりするので朝目覚めると癒しなことが増えてきました。 冬大好き!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2024年12月04日 22:09  コメント 0 件 @赤えんぴつ

    こんばんは!今週のブログ当番柳田です。 本日はとても楽しみにしていたFNS歌謡祭を見ておりました。 テレビ初登場の謎のフォークデュオ「赤えんぴつ」を見るために。 聞いたことないアーティストだなと思う方も多いかと思いますが、 実はある芸人さんが単独公演で毎回披露するコントの役柄なのです。 (気になった方はぜひ調べてみてください!) 私はDVDで活動を追っていたため生では見たことがないのですが、 本当に大好きなキャラクターだったのでまさか地上波で拝める日が来るとは…と 予告CMを見た時からずっと楽しみにしていました^^ かっこよかったな~!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2024年12月03日 22:52  コメント 0 件 @Googleカレンダー

    こんばんは、本日のブログ担当柳田です。 毎週火曜日はワンポイントレッスン動画が更新される日です! みなさまチェックしていただいてますか? 今回の動画は「Googleカレンダー」だそうです。 スマホで言うとAndroidの方はおそらく標準で備わっているアプリですが、iPhoneの方はご自身でインストールしないといけないためもしかしたら使ったことない方もいるかもしれませんね。 スマホとPC両方で使えるので大変便利なのですが、めちゃくちゃタイムリーになんと来月1/13(月・祝)に船橋教室でもGoogleカレンダーのイベントを行います! ワンポイントレッスン動画は本当にワンポイントの短い動画ですので、こちらも見ていただいて更にご興味がありましたら是非!ご参加くださいね♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2024年12月02日 21:25  コメント 0 件 ☆1月ご予約受付開始しました☆

    特に土日や午前中をご希望の方は人気のお時間となっておりますため お早目の提出をお願いいたします。 仮予約として、後々変更になっても大丈夫ですので、 まずは1日、お気軽にご予約くださいね♪ 今年も残すところ1ヶ月を切りました! いつもプレミアサイトをご活用いただきありがとうございます。 リニューアルして少し経ちましたが、もう慣れましたか? これからもたくさんご活用くださいね!!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2024年11月29日 23:44  コメント 2 件 ξ明日で11月も終わりξ

    こんばんは、荻野です。 カレンダーに目をやるともう明日で11月も終わり、師走がやってきますね。 毎年早めに大掃除などを済ませようと思ってはいるものの、 結局12月に入ってから慌ただしく新年を迎える準備をすることになり、 もうこれは10月くらいから計画立てて過ごさないことには無理なのではと思い始めています・・・。 12月といえばクリスマスもあるので、先日シャトレーゼにケーキの予約へ行ったところ、 徳島に住んでいた頃に食べていたお菓子と似たものを見つけて 懐かしいなと思い製造元を確認したところ、まさかのそのお菓子屋さんでした。 少し前に実店舗を閉鎖し、製造と通販に注力していくというニュースを 見かけたのでまさかこんなところで再会できるとはと嬉しくなりました。 ちょうど他の焼き菓子も時間的に値引き品となっていたので購入し、 この週末のお茶菓子として食べようと思います。 それでは今日はこの辺で。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2024年11月28日 23:37  コメント 0 件 ξブラックフライデーセールξ

    こんばんは、荻野です。 ここ何年かですっかりこの時期のセールとして定着してきたブラックフライデー。 ネット通販ではかなりの割引率で商品が販売されているので、ついついあちこち覗いてしまい最近は夜更かし気味です。 先日はいつも購入しているスニーカーが6割引になっていたため、これはだいぶお買い得だわと購入し、今日コンビニに到着していたので受け取りに行ってきました。 荷物受け取りの手段も多様化していて今回は予め届いていたメールから受け取り用のバーコードを提示してレジで受け取るという流れでした。お店によっては宅配ボックスのようなものもあるそうで、学生時代にアルバイトをしていた頃に比べてコンビニ店員さんの業務もなかなか覚えることが多くて大変そうです。 定期的に再配達の問題や配送業者の人手不足が話題になるので、自宅受け取り以外の手段も積極的に使って負担軽減になればと思います。 さて、新しい靴は馴染むまで時間がかかるのでとりあえず先日我が家に導入されたエアロバイクを漕ぐ時にしばらく室内履きとして使って行こうと思います。普段使っているものもそろそろ購入して2年ほど履いているので良いタイミングで切り替えて使っていこうかと。 それでは今日はこの辺で。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2024年11月27日 23:42  コメント 0 件 ξ今年も紅まどんなξ

    こんばんは、荻野です。 スーパーに並ぶ野菜も果物も徐々に冬仕様になりつつあり、我が家では毎年恒例の紅まどんなを箱で購入。 柑橘系の果物の中でどハマりして去年はシーズン終わるまで買い足しをしていたくらいで、 今年は何キロ購入することになるのやら。 冬場の体調管理という点でもしっかりとビタミンCを摂取して風邪などひかずに過ごせればと思います。 子どもたちも本日インフルエンザの予防接種1回目を受けてきたので、学校で流行が始まるまでに何とか免疫がつけば良いなと。 コロナ禍でしっかりとうがい手洗いをしていた時期と比べ、5類移行後は感染対策も少し気が緩んでしまっているのかコロナやインフルエンザ以外の感染症も大流行中とのこと。 冬場はどうしても空気が乾燥することで感染症が流行りやすい状況になるため、皆様もお気をつけ下さいね。 それでは今日はこの辺で。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座