「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧
-
2024年06月18日 03:46 コメント 0 件 ♪教室便り203(イベント報告)♪
おはようございます。雨の朝ですね(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ ) まもな夏至を迎える候となりました。 乃東枯(なつかれくさかるる) 冬至の頃に芽を出した「靫草(うつぼぐさ)」が枯れていく頃。色鮮やかな夏の花が開花するという時期に、枯れていく花に思いを寄せた、古人の優しさを感じる言葉です。 さて、過日、恒例の6月イベント「フォトアルバムを作ろう!」が開催されました。 お一人を除き、今回はじめて参加される方ばかり。 ご旅行の写真やご家族旅行の写真、撮り貯めた美しい花々の写真など、どれもアルバムにするのが楽しみなものばかり。 仕上がりがとても楽しみです! 第2回は、まだお席に余裕があります。今からでもぜひご参加を検討してくださいね(^^♪ 【開催日】 6月21日(金)10:05~12:05
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年06月11日 03:58 コメント 0 件 ♪教室便り202(紹介キャンペーン編)♪
おはようございます(^^♪ すすき野教室にほど近い、寺家の里では、ほたるの飛び交う姿がみられる季節となりました(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* さて、本日のブログは「紹介キャンペーン」のお知らせです! 期間限定(6/1~8月末まで)のW特典お友達紹介キャンペーン(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ ご紹介者には、無料券2時間分に加え、全国で使えるギフトカードをど~んと3000円分! ご入会された方には入会金無料+今だけ無料券2時間分のプレゼントがあります(*^_^*) この機会にぜひご友人・ご家族にパソコン市民講座を紹介してくださいね♪ 詳しくはインストラクターまで\\\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年06月04日 08:00 コメント 0 件 ♪教室だより201(7月イベント告知編)
6月に入り、梅雨前線が近付いているようですね。 今日もお天気が不安定のようですので、お出かけされる方は気を付けてくださいね。 7月の予約受付も始まっています。 ご予約はお早めに(*^_^*) 7月の教室イベントは 教室オリジナルイベント 【Canvaを使ってオリジナルロゴをつくろう】 オンライングラフィックソフトを使ってオリジナルのロゴを作ってみましょう。 初心者の方でも簡単にかわいいロゴを作ることができますよ。 LINEやInstagramのアイコンやお名前シールなどに活用もできます。 教室内にサンプルも掲示していますのでご覧ください。 興味のある方は教室インストラクターまでお声かけください。 日 程:7月29日月曜日 10:05~12:05 参加費:2時間分の受講料 この他にもオンラインイベントも多数企画しておりますのでご参加ください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年05月28日 06:22 コメント 0 件 ♪教室便り200(ブログ編)
梅雨の走りでしょうか、不安定なお天気が続いていますね。 沖縄地方はすでに梅雨入りし、関東は6月7日頃に梅雨入りすると言われています。 梅雨の語源は一説によると、梅の実が熟す5〜6月頃に降る雨であることから「梅」と「雨」で「梅雨(ばいう)」と呼ばれるようになったそうです。 さて、教室では毎週ブログを更新して皆様へ色々な情報を発信していますが、投稿をしたことがない方も多いと思います。 そこで今回はブログの投稿のやり方を紹介します(*^_^*) 1.トップページの『交流』の中から『プレミアブログ』をクリック 2.『ブログを書く』をクリック 3.ブログ編集画面になるので、 タイトル:ブログ記事のタイトル 20文字以内 本 文:記事本文 1000文字以内 写 真:3枚まで 各5MB以下のJPEG形式のファイル 写真のサイズは自動的に変更されます 公開範囲:・外部→プレミア会員以外の方も閲覧可 ・プレミア会員のみに公開 ↑最初はこちらがお勧め! ・非公開(下書き)→編集途中の時はこちら 4.入力が終わったら下の『入力内容を確認する』を クリック 5.記事の確認画面になるので内容が良ければ、下の『送信』をクリック これで、終了!! 6.後で修正などしたいときはブログ記事のタイトル横の『編集する』を クリックすると編集画面に戻ります ブログって何を書いたらいいのか分からない方はまずは他の受講生の方のブログを見るところから。 日々のことや趣味、教室での受講の様子など様々なテーマで皆さんブログを書いています。 見るだけでも楽しくなりますね♪ さらに「テーマ別ブログ例」というページもありますので参考にしてみてくださいね。 受講生の中には殿堂入りを果たした方も多くいらっしゃいます。 トップページの『講座・コンテンツ情報』から殿堂入りブログの紹介ページを見ることができますので、参考に見てみてくださいね。 まずは、短い記事からぜひ始めてみましょう(^^♪
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年05月21日 07:57 コメント 0 件 ♪教室便り199(イベント報告編)♪
おはようございます。薫風、新緑のなかを吹き抜ける風が心地よい日が続きますね(*^_^*) さて、先週5月の教室オリジナルイベント「Googleで共有しよう」イベントが開催されました♪ Googleと聞くと検索するだけと思われがちですが、Googleフォト、gmail、YouTubeなど実はとてもたくさんのアプリがあります。 今回は、クラウドサービス(オンラインストレージサービス)についての説明と、実際にGoogleフォトを使って、ダウンロード・アップロード(バックアップ)をたくさん体験いただきました(*^_^*) 6月のアルバムイベントに向けての準備もこれで安心して取り組んでいただけることと思います! 6月イベント「フォトアルバムを作ろう!」 まだまだ参加受付中です!。ご参加お待ちしております。 ◆6月11日(火) 13:20~15:20 ◆6月21日(金) 10:05~12:05
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年05月14日 06:19 コメント 0 件 ♪教室便り198(AIイベント報告)♪
昨日は嵐のような天気でしたね。 今日は打って変わって爽やかなら朝ですね(^。^) 先週、5月の教室イベント『AIを楽しもう』が開催されました。 「AIってよく耳にするけどよく分からない…。興味はあるけど、自分だけ操作するのはちょっと怖い…。」という皆さんにChatGPTを体験してもらいました(^-^) 安全に使う上での注意点から、便利な使い方、面白い使い方を実際に使ってもらいながら使い方をマスターしてもらいました。 同じ質問でもいろんな回答が返ってきたり、シナリオを作ってもらったりと、よりChatGptを理解してもらえました。 最後にMicrosoftが提供しているCopilotで画像生成も体験してもらいました。 簡単に画像が生成できることに皆さん驚いていました(^^♪ これを機にさらにAIとの関わりを通じて新たな発見や体験をしてみてください。 6月のイベントは毎年大好評の 「オリジナルアルバムを作ろう」です ★開催日★ 6月11日(火) 13:20~15:20 6月21日(金) 10:05~12:05 その他、オンラインイベントも多数開催予定ですので、 予約表と一緒に配布しているイベントカレンダーをご確認ください(^^♪
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年05月07日 03:01 コメント 0 件 ♪教室便り197(6月イベント告知編)♪
おはようございます。 「立夏」夏の気配が感じられ、陽気も増してくる時期のことを言いますが、先週は28度を超える夏日もあり、どんどん温暖化の進みを感じさせられる今日この頃ですね(*^_^*) さて、本日のブログでは6月の予約表と各種イベントをご案内させていただいております。6月は恒例の「フォトアルバムを作ろう!」が開催されます(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ GW。ご旅行に出られた方、食べ歩きをされた方、ご自宅でゆっくり過ごす時間を楽しまれた方、お仕事だった方、さまざまだったことと思います。 そんな日々の様子を1冊のアルバムにまとめてみませんか? 断捨離を兼ねて、古い紙の写真をアルバムにまとめる方も多くいらっしゃいます!! この機会にぜひ挑戦してみてくださいね! 【開催日】 6月11日(火) 13:20~15:20 6月21日(金) 10:05~12:05 ※先月、あっという間に満席になった「新NISA」のオンラインカルチャーが今月も開催されますので、ご希望の方はお申込みを!!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年04月30日 06:22 コメント 0 件 ♪教室ブログ196(イベント報告)♪
ゴールデンウィークに入り、楽しい計画を立てている方も多いのではないでしょうか? 後半はまた夏日のような日もあるようなので熱中症に注意してくださいね。 今日は先日行われた使いこなしレッスン【文字の変換を使いこなそう!】のご報告です。 現在、Wordを受講中の方からベテランの方まで幅広い層の受講生が参加されました。 文字入力のコツや、半角全角などの文字種の解説といろいろな変換方法を実践練習を交えながら学んでいただきました。 知らなかった便利な機能などを学ぶことができたのではないでしょうか(^^♪ また 5/10(金)10:05~開催の 「AIを楽しもう」 はまだお席に余裕がありますので ぜひ興味のある方はご参加ください。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ GWは5/3~5/6まで休講となります。 5/7より通常開講いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ では、寒暖差が大きく体調を崩しやすい時期ですのでご自愛ください(*^_^*)
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年04月23日 03:01 コメント 0 件 ♪教室ブログ195(プレミアカレンダー編
おはようございます。2024年も、はや1/3が過ぎ、もうすぐGWですね! GW真っただ中の5月1日は、今年3回目の土用の丑の日だそうです(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ 土用と聞くと、「う」のつくものを食べなきゃ!と、食べることばかりに気を取られているのは私だけ?!꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° 実は土用(立春、立夏、立秋、立冬の前18日)の期間は、土公神(どくじん)が支配するといわれ、土を犯すことは忌むべきこととされているそうで、庭仕事などはあまり進んでやるべきではないようです( ;∀;) GWは遠出をせずに庭いじりをずっとやってきた我が家、さて今年は何をしようかなぁ~です( ꒪⌓꒪) さて、今日のブログは「プレミアカレンダー」のご紹介です♪ プレミア倶楽部では、毎週決まった曜日に内容が更新されているコーナー(コンテンツ)があります! ブログに添付されているイラストをご確認の上、ぜひ色々覗いてみてくださいね! ご希望の方には一覧になったプレミアカレンダーもお渡ししていますので、インストラクターまでお声かけください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2024年04月16日 07:26 コメント 0 件 ♪教室便り194(新講座紹介)♪
桜が散るころとなりましたが日中は夏日のような陽気ですね。 新生活が始まった方も多いのではないでしょうか? 新しいことを始めるにはぴったりな季節ですね。 本日は今年新しくリリースされた3講座のご紹介です(*^^*) ★★ワーポイント2019講座Ⅱ★★対象:Office2019 ~伝わるプレゼン資料を作成しよう!~ パワーポイント2019講座の第2弾が登場! パワーポイントはお仕事だけでなく、思い出の写真をまとめたり、イベントを行うときなどにも便利に使えます。 この講座を活用してワンランク上の魅力的なプレゼンテーションを作成しましょう! ★★はじめてのiPhone(iOS17)★★対象:iphone ~iPhoneの基本はこれで安心!~ iPhoneの購入を検討されている方、iPhoneに買い替えたけれど操作がイマイチ分からないとお悩みの方にピッタリの講座です。 基本操作をわかりやすく丁寧に解説します! ★★スマホをもっと使いこなそう~旅行準備編~★★対象:android ~スマホを使って楽しい旅の準備をしよう!~ どこかに旅行に行きたいと思ったとき、行先やお店の情報、スケジュールもスマホで調べられます。目的地が決まったら、宿や乗り物の予約もスマホがあれば簡単に行うことができます。 どこかに旅行に行きたくなること間違いなしです! 最新講座NEWSのページではお試し動画も視聴することができますので、是非ご覧ください。 また、詳細についてはインストラクターまでお気軽にご相談下さい。 新生活は何かと大変かと存じますので、体調など崩しませんようご自愛ください(^^)/
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん