「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2024年05月24日 13:41 コメント 1 件 6月のご予約はお済みですか?
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 6月のご予約はお済みですか? 毎月20頃までに次月のご予約をお願いしています。 まだの方はお早めにどうぞ! 6月は「パソコンでフォトアルバムを作ろう!」の イベントも開催します。 こちらのご予約もお待ちしています♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★パソコンでフォトアルバムを作ろう! 6月7日(金)13:20~15:30 参加費:2時間分の受講料 材料費:3,200円(税込) 持ち物:アルバム用写真(20枚以上) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月23日 18:48 コメント 2 件 6月のイベント
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は満月。 でも、豊橋の空は曇り空。 満月の登場が確認できるのかは、この教室からはわかりません。 雲の上にいる、満月のエネルギーは雲の下にも注がれているので、パワーストーンとか持っている皆さんは、パワーストーンの月光浴をして浄化するのもいいと思います。 6月の教室イベント&プレミア使いこなしレッスン 参加者さん大募集中です。 6月の教室イベントは、 「フォトアルバムを作ろう!」になります。 あなたのスマホに眠っている写真を、 素敵なアルバムに仕上げることが出来る、 とっても素敵なイベント。 何年前も前に撮影した写真をアルバムにするのも大丈夫。 写真の整理をしたら、ひょっとしたらたくさんストックしてある写真を、削除することが出来るかもしれません。 写真の活用方法も、どんどん広がります。 「フォトアルバムを作ろう!」は6月7日(金)13:20~スタートです。 プレミア使いこなしレッスン 6月19日(水)午後は、プレミア使いこなしレッスンを開催。 今回は、プレミア大使さんの顔合わせを兼ねて開催です。 大使さんはぜひご参加ください。 もちろん、大使さんでなくても自由に参加可能です。 皆様のご参加。心よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月22日 17:27 コメント 1 件 お役立ちコラム更新日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日は満月。 5月の満月は、フラワームーンと呼ぶそうです。 満月の日は、アクシデントが起きやすいとか? 明日はどんなハプニングが待っているか楽しみですね。 今日は、水曜日。 プレミアサイトのお役立ちコラムの更新日。 今日の話題は、パソコンを処分するときに悩むアレについてです。 「パソコン内のデーターはどうやって消去できるの?」 皆さんも、使わなくなったパソコンの処分に困っていませんか? 使っていたパソコンが古くなって買い替えたとき、 業者さんにお渡しする前など、 中のデータをどうしたらいいのか考えちゃいますよね。 もちろん、中のデータはいろんなものに格納してもらえばいいのですが、 その後の本体。 パソコン自体をどう処分するのか? それについて、今回は書かれています。 パソコンの処分を検討され散る皆さん。 また、そうでなくても興味のある皆さんは、 ぜひ、今週のお役立ちコラムを見て見て下さい。 新たな発見があるはずです。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月21日 18:48 コメント 1 件 速読教室は、教室対抗で頑張っています。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今月も残すところ10日となりました。 ただいま、速読教室は、スピードマスターズと言って、 各教室で、一つのトレーニングの平均点やログイン回数を 競っています。 速読では、眼筋トレーニングと右脳トレーニングを並行して、速読力を上げています。 ただ文章を早く読めばいいだけではなく、理解力も伴いながらなおかつ、早く読めることがとっても大切です。 それでないと、学生さんは試験の成果が上がらないですし、 社会人の方は、仕事の効率が上がらないですから・・・。 そのためにも、日頃から眼筋&右脳トレーニングをして 自己能力を高めています。 今回は、3つの記号を覚えて、5つの選択肢から選ぶトレーニング「おなじもの」をみんなでトレーニングした結果で、市民講座の教室ごとに競っています。 なかなか、思ったように自分の記録はあがらないのですが、 そこはあきらめずに、コツコツとトレーニングを積むことによって、成果が少しずつ現れます。 5月末まで開催の、スピードマスターズ。 速読生の皆さん。 最後の最後まであきらめずに、自己能力を開発してみてください。 よろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月20日 20:08 コメント 1 件 気温の変化が激しいですね。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 教室にいらっしゃる皆さんのお洋服が、 少しずつ夏らしくなってきました。 半袖の、大人の方も多くなりました。 教室の中にいると、外の気温が把握しにくいです。 教室の空調は、まだ送風のままですが、暑くも寒くもなく ある意味快適な状態だと思っています。 でも、ひょっとしてとっても暑いと感じたり、寒いと感じたら、遠慮なくお伝えください。 空調の調整をいたします。 快適に受講していただけるように、努めますね! そんな5月20日今日は暦の上では「小満」 小満(しょうまん)とは、 あらゆる生命が満ち満ちていく時期のこと。 太陽の光を浴び、万物がすくすく成長していく季節です。 ネットから引用 太陽の日差しもいっぱいで、新緑もきれいな季節です。 万物がすくすく成長していく季節。 5月の青空の雰囲気にピッタリの季節です。 まだまだ、寒暖の差はありますが、 季節は、立夏に向かってどんどん進んでいく季節ですね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月19日 17:19 コメント 4 件 予約のお願いとお休みの連絡のお願い。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 気が付けば、5月明日は20日となります。 私の感覚の中では、数日前にGWだったような気がします。 時の流れが速すぎで、まるで急流下りのようにあっという間に、時間が過ぎていきますね。 ひょっとしたら皆さんも同じでは? 6月のご予約はお済みですか? まだ、半分ぐらいの方がご予約されていません。 毎月、20日までには次月のご予約をお願いしております。 このブログを見て、まだ6月の予約がお済みでない方は、 ぜひ、6月の予約を1日でいいので決めてください。 一度頂いた予約も、前日までは変更をすることが出来ます。 予約の変更も、電話連絡でもメールで送信でも大丈夫です。 変更の際に、教室から切なる願いが・・・。 当日のお休みは、出来るだけ早く連絡をください。 (キャンセル待ちをされている方がいます) また、前日までに連絡できなかったから、 「連絡しなくても、もういいや・・・。」は、 避けていただけると助かります。 私たちは、お休みの連絡がないと、いらっしゃるものだと思って教室でお待ちしております。 どこかで何かあったんではないかと、心配したりしています。 もちろん、こちらから電話をすることもあります。 突然お休みをしないといけない時も、 ご連絡下さることを希望します。 そして、朝の連絡はできれば、 10:10~10:40までの間の電話は避けていただけると嬉しいです。 受講生の皆さんの入校時間と重なると、潤滑な教室運営が難しくなります。 皆様の、受講ライフが快適になるように、 皆様のご協力をお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月18日 17:14 コメント 4 件 運動会真っ盛り?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝、我が家のご近所にある小学校では、 元気な声が朝から響いていました。 今日は、運動会。 数日前から、運動場でも練習が繰り広げられていて、 オンラインで仕事をしている私の耳には、 頑張っている先生方の声が 響き渡っていました。 でも今日は、子供たちの大きな声が響き渡って、 楽しそうな様子が、音だけでも聞こえてきました。 数年前までにことを考えると、 また以前のようにみんなで楽しく行事が出来てよかったな~っと、安堵の気持ちになりました。 というのも、先週、Youtubeで知り合いでもある、則武謙太郎さんの 「なぜコロナ禍でも子供たちにマスク自由を推奨したのか?校長として、そして教育者として実践してきたこと ゲスト:元公立学校教員・校長 原口真一」 の1時間越えの動画を見たばかりでしたので、 子どもたちにとっての、かけがえのない行事が戻ってきたことに、本当に安心しました。 動画を見て「いろんなものの見方がある、」って大切。 どこかからの、一方方向だけの考え方だけでない、 多角的なものの見方、そんな発想も大切だな~っと感じた内容でした。 良かったら、検索して皆さんもご覧になってみてください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月17日 19:16 コメント 1 件 速読入会キャンペーンは5月末まで
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 豊橋教室では、速読教室も実施しております。 只今、速読入会キャンペーンを実施中です。 速読入会キャンペーンは、入会していただいた 初月が無料となるキャンペーンとなります。 まずは、1時間の無料体験をしていただき、 その後、気にっていただけたら、当月からでも翌月からでも速読トレーニングがしていただけます。 速読は、ただ早く本が読めるためではなく、 まずは、眼筋をしっかり鍛えて頂く、 そして、右脳もしっかりと鍛えて頂く、 2段構えとなっております。 とかくこの世は、左脳優位になっている世界です。 学校の勉強も、職場の仕事も決まっていることを 覚えて答えていくことが多いです。 自ら発送して考えて行動することが、 本当に少なくなっている時代でもあります。 右脳を鍛えることで、左脳に負けそうな「右脳力」をアップして、 直感やひらめき、自分の才能を広げていっていただけたらと思います。 速読トレーニングをすることで、 日常生活にも、何かしら効能があると思います。 気になる方は、ぜひ教室で無料体験を受けてみましょう! 詳しくは、教室の先生までお問い合わせください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月16日 16:37 コメント 1 件 来週はオンラインオフ会
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 来週5月22日(水)にオンラインオフ会が開催されます。 ご自宅からZoomでご参加いただけます。 プレミアサイトのトップページのバナーからお申込いただけます。 バナーが見つからない方は【更新】ボタンを押してみてください。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ オンラインオフ会 5月22日(水) ● フリートークルーム 15:00 ~ 17:00 ● 教室ルーム 15:00 ~ 17:00 ● テーマルーム:5月ミニレクリエーション 15:00 ~ 16:00 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ いずれも参加無料です。 ぜひこの機会をご利用ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月15日 20:19 コメント 1 件 5月のかまた先生のスマホイベントは・・・
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、今月のオンラインスマホのご案内 毎月開催中の、かまた先生のスマホオンラインイベント 本当に、たくさんの皆さんに楽しんでいただいております、 豊橋教室内でも一番人気のイベントです。 毎月毎月イベントテーマも変わって、 どんどん知らないことを知ることが出来る時間になっています。 今月の、かまた先生の踏ま穂オンラインイベントのテーマは 「スマホ決済を使てみよう!」です。 小銭を持ち合わせなくても、スマホで入金が出来ちゃう便利な方法。 使っていてもいなくても、 基本を教えて下さる内容となっています。 毎月ZOOMを使って生配信をしているので 最近の最新情報をお届けすることが出来る 素敵なレッスンになっております。 今月も、AndroidとiPhoneは別々の日程になっています。 あなたのスマホに合わせて、参加してください。 Androidの方は 5月22日(水)13:30~ 5月27日(月)10:30~ iPhoneの方は 5月28日(火)13:30~ 5月30日(木)10:30~ となっております。 皆様のご参加。 心愛よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん