パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 音と香りの記憶
    • サマーコンサート(弓代星空さん)
    • 体操教室へ
    • 病院と仲良し&新しいパソコン
    • 年をとったものだわ~と実感しました
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

「チーズケーキ」さんのブログ一覧

104 件
  •  2024年12月09日 21:55  コメント 12 件 ウィンドーショッピング

    今日は本厚木に用事があり 用事が済んでから街中を歩いてきました クリスマスらしい雰囲気が嬉しくなります ちょっと浮かれた気分でネックレスが欲しいなと お店をのぞいてみると、、、   見せてもらうだけなんだけれど と言いながら やはりゴールドのはお値段します 今高いですね ゴールドとシルバーのリバーシブルの物や 細かい細工のステキなもの お店の方色々見せて下さり 有り難う 目の保養をしてきました ちょっと一休みにダンケという喫茶店にはいりました バターブレンドというコーヒーを飲みました バターブレンドというのは焙煎した後にバターをからめるんだそうです まろやかなコーヒーでした おいしかったです 何も買わなかったけど楽しい一日でした

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2024年11月01日 22:00  コメント 16 件 熱海へ

    熱海の温泉に行ってきました 熱海へ行く途中小田原に寄りました ミナカ小田原をブラブラしてお土産屋さんをのぞいて そのあと14階の展望台へあがりました 高所恐怖症なのでエレベーターの中から外が見えると落ち着かなく 手すりにつかまっていました 展望台からはやはり眺めはいいですね 14階から見る小田原城はきれいな姿でした 若いころは温泉に行くなんて考えたことなかったのに 最近は身体の節々が痛くなってくると 温泉に行きたくなります 大きなお風呂に入って息をふーっと吐くと 気持ちのよいこと ちょっと体が軽くなりました

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2024年10月01日 21:59  コメント 12 件 日向薬師へ

    先週末車で20分ほどのところにある 日向薬師へ行ってきました 茅葺屋根の形の整ったきれいな本堂です こういう所へくるとホッとします 彼岸花がきれいだと聞いていたので 見てきました 稲刈りがすんだ田んぼに沿って彼岸花の道が作られていました 募金箱があったのでささやかな募金を しましたら係の方かしら? 菜の花の種をくださいました 里山の風景は癒されます 日向薬師には「熊出没注意」の看板がでていて ドキッとしました この季節おなかをすかせたクマがでるんだわ~ ここ数年よくクマが人のいる所に出没すると聞きますが 他人事には思えません こわいです

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2024年09月19日 23:45  コメント 8 件 夜遅くだけど何か美味しいものないかな~

    寝る前に食べるのはよくないと分かりつつ 何か食べたいな~ 台所にいき冷蔵庫を開けると 毎度おなじみのスッカラカーンの冷蔵庫 仕方ない冷凍庫にあるアイスを食べました 今年の暑さはこのアイスのアズキバーでしのいできました 夜遅くに食べるのは美味しい~~ 甘いものは大好きです 皆さんは和風と洋風どちらがお好きかしら 和風のあんこのお菓子 洋風のケーキや焼き菓子 わたしはどちらも好きです まだ眠気がこないので本を読みました 今読んでいるのは浅田次郎の「母の待つ里」です まだ途中ですが読んでいてとても心ひかれます 途中でこの内容はこんな風に進展するのと驚きます テレビでドラマ化されているようです 9月は21日28日2回にわたりNHK BS 21時から放送 浅田次郎の作品は心がホッとゆるむような穏やかな優しさがすきです

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2024年08月09日 22:57  コメント 8 件 地震はビックリ

    今夜はザワツクという番組(軽井沢をまわる)でテレビを楽しんでいました そろそろ番組が終わるという頃 急に揺れ始めました 結構揺れて私は玄関ドアを開けておいて 階段のそばに避難しました 時間は短かったと思いますがガタガタ音がして 家が横に揺れて怖かったです 伊勢原市は震度4だったそうです 食器棚の中のグラスが倒れて 玄関に置いてあった消臭剤が飛んでいました 電気水道ガスは異常なくホッとしました 被害がなかったのが幸いです 皆さんの所は大丈夫でしたでしょうか びっくりしましたよね

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2024年07月21日 22:09  コメント 10 件 15年もった洗濯機

    先日ふと気づいたら洗濯機の下に水がまたっていました アレレ!! これじゃあ床が傷むわ 慌てて雑巾やタオルでふきました 水道の栓や排水口は大丈夫です 一体どこから水がもれているのか? 15年使ったし 水と電気は感電したらこわいので 新しいのを買いますが 一体どこから水がもっているのか知りたくて 修理の方に来てもらいました 洗濯機を一かい回してみないと水漏れの場所が 分からないとのお返事でした 床ビショビショにしてしまったら床が傷むので断念 わたしに出来ることなら85キロの洗濯機を持ち上げて 不具合な箇所をみたかった 2日前に新しい洗濯機が届きました 新しい機械(洗濯機)上手く操作できるかしらと 不安でしたがやってみたら以前のものとほとんど同じ 安心しました 音も静かで1回の洗濯コストもそんなにかからないそうです

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2024年06月07日 21:45  コメント 10 件 ミルテの花

    いつも通っているクリニックで 入口に白いすてきな花が咲いていました ぎんばいか(和名) ネットで調べてみると マートルと呼ばれていて 別名をミルテ、ミルトス ドイツの作曲家ロベルト・シューマンはクララと 結婚した時に「ミルテの花」という愛の歌曲集を 「愛する花嫁へ」と書いてクララに捧げたそうです 「ミルテの花」の中の1曲「献呈」はリサイタルなどで アンコールでもよく演奏される曲です ロマンチックです 写真2は友達のお勧めで購入した 反田恭平さんのCD このなかに「献呈」も入っています 流れる様な旋律がとてもきれいな曲です

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2024年05月20日 22:08  コメント 8 件 箱根の温泉へ

    昨日と今日で芦ノ湖へ行ってきました うちからは近いのですが 日帰りよりは一泊するとゆっくりとした気分になります 鳥の声を聞きながら新緑の中を散歩 気持ちよかったぁ ここのホテルの温泉はさっぱりしたお湯で 出てからも皮膚がサラッとしています とてもあたたまります この季節の変わり目は関節が痛い事が 多いので温泉に浸かるとホッとします 箱根は外国の観光客が多くて 今日のお昼お蕎麦屋さんで並んで待ってる時 前も後ろも外国の人 メニューも英語のがあって まるで私たちが海外旅行にいってる様だねと 夫と笑っちゃいました 箱根は時間の流れがゆっくりしている 命の洗濯してきました

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2024年04月13日 22:50  コメント 14 件 渋田川沿いの芝桜

    伊勢原市の渋田川の川沿いの芝桜を 見に行ってきました 川沿いの斜面に芝桜を植えたり手入れするのは 大変なことでしょうね ちょうど時期がよかったです とてもキレイでした 先日の雨風にも耐えた桜がまだ咲いていました 通りには紫いろの花やヤマブキが咲いていたり のどかな景色でした 駐車場はそれほど混んではなくて 人出もそれほどでなくてゆっくり歩けてよかったです

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
  •  2024年03月13日 23:00  コメント 10 件 孫と一緒の時間

    横浜市に住む次女が孫二人連れて遊びにきました 孫と一緒に散歩にいったりブロックで遊んだり バーバはとても楽しい時間でした 2才の女の子と6か月の女の子 子育てたいへんだろうな~と 自分の子育ての時をおもいだしました 1週間いてくれて パパが長期出張から帰ってくるからと 昨日横浜へ帰っていきました 帰ったあとは寂しいです でも孫は来てよし帰ってよしです 又早く会いたいな~

     海老名マルイ教室
     チーズケーキ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座