「タマサン」さんのブログ一覧
-
2024年02月01日 18:04 コメント 18 件 デコチョコを作るイベントに参加!
今日 急にデコチョコを創るイベントに参加した。 以前このイベントに参加の経験あったが、 すっかり忘れてしまって、初めから先生のお世話に~ 作業自体は、簡単であるがそれでも間違ったり~ デコチョコにどんな写真を使うか考えた? 今月19日にお会いする物語コーポレーションの創業者との 写真あったので、これにしようと~ それと 女子会のパートナーの女史の写真を使うことにした。 以前八ヶ岳のアルパカと家内の2ショットを デコチョコに創ったことあった。 彼らに会った時、お見せしよう! サプライズでびっくりさせよう?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年01月31日 17:28 コメント 14 件 またまた話題の合う人に出会った?
今朝例によって 船橋に出かけマッサージを受けて来ました。 身体が軽くなったところで 10時近くゴルフ練習に出かけました。 顔見知りが3~4人 お互いに声掛けして練習に励む? その内 いつもお茶飲みする方からお茶に誘われる。 もう一人、お顔は知っているが、初めての方がご一緒に~ いつもの様に他愛無いこと話していたら、 その初めての人と話題が合う? 練習場で話すこと 高齢者になると一般的に話題がいつも一緒! 初めての方に、矛先替えて聞いてみたら、 世の中の移ろいに大変関心あり、いろいろご存じなようだっだ? 自分より7歳くらいお若いが、話題が合いそうで楽しみ~ ゴルフの練習に良く来られているので、 これからお茶飲み友に成れたらいいなぁと思った次第!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年01月30日 21:01 コメント 18 件 ZOOM2連戦~
午前中 パソコン教室で鎌田先生のスマホの使いこなし。 夕方15時から恒例のオンラインオフ会と ZOOM2連戦になった。 スマホの使いこなしは、鎌田先生が丁寧に説明、 とっても分かり易かった。 こういう機会は、通常の講座では、あまり機会が無いので 本当に有難い! 毎月あるようですが、万難を排して参加したい。 15時からは、オンラインオフ会 顔なじみが増えたが、masakisiさん、鉄道の旅人さん等初めてで、鉄道始めいろんなこと教えて頂いた。 途中に 自分のパソコンが映らなくなり、一度退室して再入場だった。 本部の先生方にご心配かけてしまった。 こんなこともあるとよく解釈したい。 皆さん今日は、お疲れさまでした。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年01月29日 16:29 コメント 14 件 見学してみた~ライバル店?
ブログ友のイチヨウライフクさんから ライバル店が近隣に出店と聞いた。 現役でないが、興味津々だった? 土曜日に姪っ子宅を訪れたら、近くにそのお店あると聞かされた。 そのお店を見れば、大体見当つくのでさっそく見学! 低価格販売を基本として ドリンク類中心に価格訴求をしている。 地域密着というほどのことも無く、打ちだし方で メリハリをつけている。 某大手の持ち分適用会社。 自分が現役だったら、戦い方が分かり 元会社に居たら負けない自信がある! なんて 見学して勝手に想像してみた。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年01月28日 19:20 コメント 10 件 興奮冷めやらぬ?
今日は、午後からスポーツ番組を見ようと決めていた。 先ず大阪女子マラソン 今年のパリオリンピック選考で残された一枠を争う大会。 有力選手の松田選手、前田選手、佐藤選手の争いと見られていた? ところが20キロ過ぎから前田選手が抜け出し、参加標準記録を大幅に上回り期待感がピークに~ 結局19年ぶりに日本最高記録を13秒更新する大記録を出した前田穂南選手がオリンピック枠を獲得。 過去の金メダリスト高橋尚子、野口みずき、 銀メダリスト有森裕子が見守る中での大記録を樹立! 観客、アナウンサー、解説者も一体になって記録の達成を待った。 前田穂南選手mgc選考会で失速して、正直今回もそれほどの期待感なかったが、見事なレースだった。 松田選手がむしろ期待されていた感じだったが、 この日本新記録の早いペースに付いて行けなかった。 コーチ、監督はもとより応援の観衆みなが大記録の後押しだった。 新記録達成1秒を争うだけに、見ている我々もハラハラドキドキで本当に興奮した。 前田穂南選手~やったー 写真 1枚目 熱田神宮(名古屋) 2枚目 香取神宮(千葉県) 3枚目 武雄神社(長崎県)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年01月27日 20:21 コメント 12 件 ヒートショック~
ご近所のお葬式で今帰宅した。 ご近所でクリーニング店経営していたが、ご主人に先立たれて お店を廃業して2年、 毎日元気に子犬を連れて歩いていた方、急逝した。 一人住まいで息子や娘がいるが、 ご近所さんと仲良くカラオケなんか楽しんでいたようだ。 日曜日にお風呂に入って(?) ヒートショックで亡くなったとのこと。 我々は、ご近所だったが、全く気が付かず連絡が付かないと 娘さんが様子を見に来て発見したそうだ。 自宅で急死ということで警察が検視をして、死後半日立っていたという! このところ気温の変化が大きく、このヒートショックは、他人事でない。 これで亡くなる方が、年間15,000人近くいるらしい? 自分も高齢なので、注意しなければ?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年01月26日 15:37 コメント 16 件 娘の誕生日過ぎたけど~
1月24日は、 娘の誕生日だった。 誕生日のお祝い? 1月22日から25日まで台湾旅行で不在だった。 昨日遅くに帰宅して、 未だゆっくり話もしていない? 家内にケーキでも買ったらと言ったが、 ホールケーキ買っても喜ばないからやめようと~ 今日家内が帰宅してから、 何処か食事にでも行こうと今朝話していたところだ! ところで何回目の誕生日? いい加減な年齢になった筈~ そう言えば、自分たちの結婚記念日が3月10日。 調べてみたら金婚式。 例年 必ずどこか旅行に行っていたが~ 今年は何にも考えてなかった? 昨年九州旅行だったから、北海道一周~ 国内は、大方行ってしまったので、滋賀、奈良、和歌山くらいか? 海外は、食べ物が合わないので全く興味なしだ! 写真 1枚目 長崎平和の像 2枚目 青島(宮崎県) 3枚目 近隣子湯布院(大分県)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年01月25日 15:28 コメント 14 件 顔が冷たくて、目覚めた~
今朝5時頃 寝て居たが、寒くて目が覚めた感じ? 顔が冷たく、高い鼻が特に冷たかった。(笑) 我が家は立て付けが悪くて、寒いのか~ 寝室の気温見なかったが、 冬に那須の別荘で感じる寒さだった。 起床にはちょっと早かったが、家内が起きているようなので階下に降りて来た。 ストーブに火が付いていたが、 部屋は未だ暖まっていなかった。 9時過ぎ 特別予定もなかったので、お日さまが出て少し暖かくなるだろうと期待込めて、ゴルフ練習に~ 練習場もやっぱり寒く、電熱ストーブで暖を取りながらだったが、さっぱり暖かくならなかった。 今季1番お寒気と言われていたが、肌で感じた。 台湾に旅行の娘が今日帰宅予定だが、ビックリするだろう? 写真 青森県津軽鉄道 ストーブ列車 社内でするめを焼いている。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年01月24日 20:11 コメント 18 件 ゴルフも楽しいが、行きかえり話題も~
今日は、朝から寒~い1日だった。 今月3回目のゴルフ、近くの習志野CCに~ 仲良し3人が同乗して出かけた。 朝8時7分スタート、身震いするほど寒く 立ち上がりから、思うように行かなかった。 その内 地力の差があるが、少しづつ調子が出て来たようだ? 結果それぞれの地力が現れて来た。 それはそれとして楽しいが、ランチの時、行きかえりの会話も楽しい。 自分は、友人などの今迄の生きざま、ここまで経過などに興味あり、今日も65歳の元社長に聞いた。 もう一人の同乗者も会社が違うが、取締役でサラリーマンの成功者。 それぞれの経験、プロセスが色々あって興味津々! 寒かったので、思うようなスコアは出なかったが、 彼らとの会話が興味深く、楽しい? 此の頃の自分は、知りたいこと沢山あって いろいろ教えてもらって楽しい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年01月23日 20:22 コメント 8 件 失望して帰る?
久しぶりのパソコン教室だった。 例によって Excel2のチャレンジ課題に挑戦! もう習ってから どの位なるかなぁ? いつもの様に 大したこと無いだろうと始めてすぐ戸惑うことが? 何時ものこと~ 先生の力を借りて、何とか1課題を完成。 それでも出来てみれば、満更でもない。 しかし 2題目に挑戦。 これは、1題目で時間が掛かったので、最後まで行き付かなかった? 中途で終わるのは、ストレスだがまた挑戦する気はある? しっかり復習しておけば、何のこと無いのに? 思ってもやらない? インストラクターの先生が教え甲斐の無い生徒です。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん