パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 遊び人に見られてるのか、なぁ~?
    • とんかつかつ太郎へ〜
    • パソコンやスマホの使いこなし、有難い~
    • お化けが出た~
    • プライベートなのに気にかかる?
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3652 件
  •  2023年09月12日 19:17  コメント 16 件 久しぶりの Excelチャレンジ課題を~

    このところちょっとパソコン教室はご無沙汰だった! スマホの使いこなしの講座を受けているのだが、、 ドコモに替えたときの設定が不明になって、頓挫している。 そこで エクセルチャレンジ課題に挑戦だった。 過去一度習ったであろうと思うが、 見事忘れてしまっていて、初心者同様! 1題目 比較的簡単な課題と思ったが、思い出せなくて しっかり1時間かかってやっと完成! 但し先生のヘルプなしで出来た。 2題目 途中で止まってしまって、前に進まず~ 行ったり来たり やり直しありで苦戦だった! 2時間目の時間が迫って来ても先が見えず? 仕方なく先生の力を借りる~ タイムアップになってしまって、 今日はここまでお終い! そんな難易度の高い問題では無いのだが、 結局時間切れ~ 今日も2課題を熟せず、高齢タマ親父失望の帰宅になった? それでも今回は、自宅に帰ってからやり直したい想いに駆られている?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年09月11日 15:40  コメント 16 件 此のごろ、マッサージの時研鑽の場に~

    高齢になって固まりやすい身体と 腕肩の痛みの為、マッサージに足しげく通っている。 腕肩の痛みにも拘らず騙し騙しでゴルフを続けている。 マッサージの先生のご指導で ゴルフの自信が少しづつ蘇って来ている。 此の頃は、マッサージを受けながら、身体の使い方や もっと早くクラブを振るやり方を教えられている。 また医療やゴルフについても 本人の明確な直そうとする気持ちが大事と指導されている? 何事も自分のやる気と成し遂げようとする気持ちが肝心と マッサージを受けながら、話し合っている。 今朝も新しい身体の使い方について、実際に動作で教えてくれた。 帰宅して早速ゴルフ練習場で再現をやってみた。 言われる通り これをものに出来れば、もう一段上れるかも? 今研鑽していることの精度が上がったら、 来年もう一度グランドシニア選手権にトライしてみたいのだが?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年09月10日 21:29  コメント 14 件 58GCの知り合いに会って~

    台風でホームコース ニューセントアンドリュースゴルフジャパンのコンデション心配だった? ところが その影響なかったようで、コンデションが良かった。 今日は、家内と二人でのプレーだが、 遅いスタートだったのを繰り上げて頂いた。 思ったより 暑くなく、時折涼しい風も~ 久しぶりのプレーだったが、二人とも好調だった。 後ろの組の人達 家内がレギラーティからのプレーに怪訝そうだった? 始まったら、後ろが付いて来れず、ホールが空いてしまう状態? 途中以前所属の知り合いと出会った! 今度一緒にプレーしましょうと誘われた? 現役バリバリの選手、今日は研修会に参加していた。 その彼らから 70歳と80歳が一緒にプレーしましょうと誘われたのだ? まぁ お世辞でも、そう言って頂くと悪い気がしない!(笑) 昔は、競技会に参加していたので、顔見知りが多い! 今日は、二人とも好調で 特に家内は、久しぶりの好スコアでルンルンだった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年09月09日 17:08  コメント 14 件 今月は、スケジュール変更ばかり〜

    このところ 台風の影響だったりでスケジュール変更が多い? 今度の13号台風、発生から動きが遅く 首都圏到着まで2〜3日かかった! ゴルフだったり、友人との交流〜 はたまた友人の会社の株主総会が出て来たり〜 パソコン教室行きも変更せざるを得なくなった! 46年前 仕事で出会った友人の会社の株主総会に初めて出席する! そこから起業して46年、今や売上1000億円の会社! 資金、財産、人等ない無いの状態からの起業だった! 自分がその意向を受け入れたのが、始まり〜 焼肉きんぐや丸源ラーメンで全国的に知られる会社になった! 今までチャンスが無く、株主になれなかったが、 今年初めて株主総会の招致案内をいただいた! 今は、経営者から退いたが、豊橋での株主総会で 再会が楽しみだ! スケジュールが大幅に変わったが、楽しみも多い! 明日は、久しぶりにホームコースだ! 写真 焼肉きんぐの創業者、カンブリア宮殿で〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年09月08日 20:45  コメント 14 件 狂った予定~

    今朝は 降り出した雨が止まない? 台風13号が、首都圏直撃の予報だ! 自分は今日ゴルフの予定だったが、 台風の予報なので、ゴルフ場に延期を申し入れ~ 家内は、夜ご招待で食事会と言っていた。 しかし 台風で洪水被害になったり、夜にかけて台風直撃も 報道されて、これまた延期にしたらしい? 今夜は、自分も外出なので、夕食はめいめいの筈だった。 それらが全部変更になって、何のこと無い自宅での食事になった。 そんなことで今夜もお粗末な夕食でした。(笑) なお もう一人の住人の娘は、昨日から台湾旅行で留守。 明日は、那須高原の予定だが、水害が無いか心配だ? 写真 埼玉県長瀞 酷暑が続いて、長瀞の天然氷を想い    出した。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年09月07日 17:38  コメント 16 件 コミニュケーション不足か?

    携帯電話片手に 見ながら歩いてる人~ 電車に乗れば、座っている方の8割は、 携帯を見ている? 電話機能と言うよりは、なんでも調べられ、ゲーム楽しみ 金銭の支払い等まで多岐にわたって携帯電話は便利に使用してる。 デジタルの時代と言うことで、特に若い方が重宝しているようだ? メールやラインで伝達も簡単に出来るので、直接話さなくても伝達が可能! そんな中で、この頃直接のコミニュケーションが少なく、 なんでもそれらに頼ることの弊害も見られる? 相手の顔を見て、感情や態度を観察できないので、 相手がどんな考えや感情になるか見て取れない? そして口頭で上手く表現できず、自分の想いを伝えられない? そんなことが重なると、益々前に出れなくなる? 自閉症や引きこもり等、こういうことから助長されているんでは無いかと思ったりする? 自分は、津軽の出身でズーズー弁で恥ずかしいこともあったが、シャイで話すのが得意でなかった。 そんな反省から、今はとにかく会話が大事としゃべるしゃべる~(笑) 冗談はともかく、コミニュケーションは、大事と再認識するこの頃です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年09月06日 17:30  コメント 14 件 右肩下がり~

    もう1か月半位 右の腕肩が痛くて、なかなか回復しない? ベッドから下りる時でさえ、右手が使えないので 転がり起きている?(笑) マッサージに行って、先生に揉みほぐして頂いて少し痛みが薄れる。 回復しない原因は、 右の肩が下がっているので、余計な負担がかかっているらしい? そのような態勢でクラブを振るので、肩だけでなく背中にも 負担がかかって痛くなっているらしい。 それが原因なので、まず右肩下がりをやめなさいとのことだった。 鏡を見てみると確かに右肩下がりだ~ これを是正しないと怪我が付いて回ると言われた。 想いもしなかったが、自分の人生と同じように ”右肩下がり”を続けていたのか? 残り少ない人生、右肩が上がるように努力しよう?(笑) 写真 3枚とも右肩下がりだ~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年09月05日 17:56  コメント 14 件 1泊2日の旅行のしおり”作製~

    3婆の”小旅行のしおり”作成依頼有った。 房総半島を車で巡るらしい! 自分に行き先とかも含めて、 プランを提案してという? 房総半島は、何度も行った経験あるので 立ち寄る場所の見どころや何が売りか教えてと~ 1泊2日なので長時間の滞在は、出来ない。 駆け足でも多くの名所や旧跡を紹介している。 何とか作成できたので、なんというか? 内容盛りだくさんで、どこまでこなせるか? 写真 1枚目 館山城    2枚目 久留里城    3枚目 マザー牧場

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年09月04日 21:10  コメント 16 件 暇人タマ親父?

    先週土曜日 飲み会でゴルフの対抗戦を決めた。 1チーム8人対8人で合計スコアで勝負! 我がタマチーム余裕をこいて ポイントゲッターを敵に譲ったが、ちょっと反省? しかも自分たちが予定していた強者、 予定があって参加不可能に~ 大変だ大変だ~今更騒いでも後の祭りだ!(笑) 自分と家内が頑張っても敵は、ポイントゲッターが2枚居て 厳しい! もう1枚新戦力を探さないと勝ち目がない? そんな想いをしていたら、その対抗戦の前に練習ラウンドしましょうと誘いが有ったらしい? 敵は、盛り上がっている! タマ親父も暇人だから、大丈夫だがダブルブッキングが出て調整が必要に~ その他練習場の知り合いからも19日に誘われて、パソコン教室行きを変更予定。 次々にお誘い受けて嬉しいが、調整もいろいろと大変? 暇はあるが、年金生活者どう工面したらいいか?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年09月03日 08:31  コメント 12 件 8時間の飲み会?

    今回で4回目の女子会の友人宅での飲み会に参加。 船橋から埼玉県越谷まで電車で1時間半は掛かる。 今回も自分達3人に友人夫婦のゴルフパートナー5人が参加だった。 もちろん自分たちは今回も初対面で 現役のバリバリ方たち~ 全く接点がない方々なので、戸惑ったが、 ゴルフからいろんなことに進展し、旧知の仲状態まで打ち解けた? 5人はサラリーマンだが、経営者の方も居て飲み食べながら 盛り上った? 昼12時から始まって、夜8時になっても終わりそうもなかった? 自分は、彼らとの年齢ギャップ30歳以上で、プライベートでの飲み会などあり得ない? こんな長時間、遊んで頂いてありがとうだった。 いろんな話題の中で、この方たちとタマ親父のゴルフ仲間で対抗戦をすることになった。 8人対8人でグロススコアの戦いだそうだ? 先方が一人少ないというので、こちらから主力選手一人をトレードするが、言ってしまって”ヤバイ”ことしてしまった? こちらも戦力強化しなければ? それにしてもゴルフのこと、仕事のこと、家族のこと等まで8時間も良くしゃべったものだ?(笑) 友人宅は、10人いても余裕の会場だ?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座