「ライフ門真教室」さんのブログ一覧
-
2023年10月07日 13:59 コメント 0 件 夏が終わり秋に突入!そして年末へ・・・
みなさん、こんにちは!中村です♪ めっきり朝晩が涼しくなり、日中も日差しが弱まってきましたね。 ようやく秋が到来!っといった感じでしょうか? 少し前までは日中は汗ばむ陽気でしたが、急に気温が下がり体がついていきませんね(-_-;) 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、くれぐれもお気を付けください! さて、10月に入りライフの中はハロウィーンの装いになりました。 これが終わると年越しのカウントダウンが始まりますね。 あっという間に過ぎていきますので、やり残したことが無いように予定を組んでいきましょう(#^.^#) 今月は、タイピングコンテスト! そして11月はカレンダーイベント!! 12月は年賀状作成!!! が控えています。 そして、毎月スマホの使いこなしレッスンも開催しています。 日々の中でお困り事があれば、是非ご参加ください☆彡 11月の予約表も受け付け開始していますので、一緒に年末までのスケジュールを立てていきましょう\(^o^)/ お気軽にインストラクターにお声掛けくださいね(*´ω`*) 追伸 スイカゲームをご存知ですか? Nintendo Switchで販売されているゲームですが、 落ちてくる果物を繋げて大きくしていくという内容で、操作は単純。 ただ、思わぬ動きをしたり、欲しい果物が中々落ちて来なかったりと運要素も含まれています。 240円という安さも相まって、これがYouTube界隈で人気で、色んな人が動画を投稿しています。 パズルゲームがお好きな方はハマると思いますので、ぜひチャレンジしてみてください♪ Nintendo Switchには、こういったゲームが多いので年齢問わず楽しまれているんでしょうね(^^♪ ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年09月30日 12:06 コメント 0 件 秋のタイピングコンテスト
みなさん、こんにちは。(^^♪ 今日は稲井が担当です、よろしくお願いします。 明日より10月!!! や~~っと空気が乾いてきて、少し過ごしやすくなりましたね。 来週より最高気温が30度を超すこともなくなりそうで、そろそろ秋を楽しむことができそうです。 秋といえば・・・ やっぱり食欲の秋でしょうか。(^^♪ サンマの値段も落ち着きそうですし、あれも~~、これも~~と食べたいものがいっぱいでとっても危険です。(;’∀’) これからは熱中症への注意より、食べ過ぎ注意かな~~。 みなさまもお気をつけて~~。(^^;) ------- さてさて、10月は『秋のタイピングコンテスト』がありますよ!!! 日程は 10月9日(月)~15日(日) です。 タイピングコンテストに向けて、『模擬タイピング』もスタートしています。 いきなりコンテストではなく、模擬タイピングで指ならしができますので、どんどんと挑戦してみてくださいね。 全然練習していないとおっしゃる方、この機会に練習を再開しましょう!!! タイピングはともかく練習あるのみです。 それも、指や変換のタイミングをしっかりと意識して練習することが大切です。 さて、今回は何級・何段になるでしょうか。 みなさんのご参加、お待ちしていますね~~♪ -------- 今日のわんこネタ 昨日は中秋の名月でしたね。 みなさんはご覧になりましたか? 昨晩は自宅周辺のお散歩しかできなかったので、こんな写真しか撮れませんでした。 1日遅くなりますが、今晩に緑地に行って写真を撮ってみようと思っています。 ちょっと欠けているかな~~。(;’∀’)
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年09月23日 11:36 コメント 2 件 お困りごと大募集!!
みなさん、こんにちは!中村です♪ 朝晩の気温が少し下がりつつあり、夏もようやく終わるのか!と思いつつも、まだまだ日中の気温が高く残暑厳しい日々が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 最近はスポーツが大いに盛り上がっていますね! WBCに始まり、バスケ、サッカー、ラグビー、バレーとどれも試合が面白い。 阪神も優勝しましたしね。(これに乗じて家電製品の買い替えを目論んでいます) テレビで見ていて白熱しているので、実際に現地で見たらもっと白熱するんでしょうね。 いつか行ってみようと思いますので、その時はまたここで報告します(^^ゞ 先日、スマートフォンの使いこなしレッスンを実施しました。 今回のテーマは、「お困りごとを解決」としまして、 みなさんから頂いたお困りごとを一つずつ紹介しながら操作について練習していきました。 今回頂いたお困りごとの中には、「地図アプリを使っても迷う」、「知らない電話番号の相手を調べたい」といったお声がありました。 次回は、10月19日(木)13:30~15:30に実施します。 お困りごとや相談したいことがあればぜひご参加ください♪ また、参加関係なくお困りごとをお伺いしていますでの、気になることがあれば是非お声を聴かせてください( *´艸`) ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年09月16日 12:06 コメント 0 件 プレミア使いこなしレッスンのお知らせ
みなさま、こんにちは。(*^^*) 今日の担当は稲井です、よろしくお願いします。 今週の関西の出来事は、なんといっても『阪神タイガースの優勝!』ですよね~~。 18年ぶりとのことで、すごい盛り上がりです。 そういう我が家も父が阪神の大ファンで、優勝の瞬間はテレビの前で正座して泣いていました。(;’∀’) 優勝を決めた14日の試合は、関西ではサンテレビで放送されていたのですが、視聴率が異例の20%超えだったそうですよ。 次はクライマックスシリーズ、そして日本シリーズです。 是非、オリックスとタイガースで、関西対決の日本シリーズを見てみたいものです。 暗いニュースが多い昨今、このような明るいニュースがいいですね~~。 ただ、他球団のファンのみなさまもいらっしゃると思います。 18年ぶりということで、今回は大目に見てくださいね。(*^^*) ---------- 急遽ですが、 プレミア使いこなしレッスンを今月も開催することになりました!!! 日にち:9月25日(月)10:15~12:15 ワンポイントレッスン動画を使用して、便利な機能をお伝えしていこうと思っています。 また、日ごろにチャレンジ課題をされているかた、自分でデータのダウンロードができますか? いつもスタッフにしてもらっていませんか? ご自宅でも活用するためには、もっとダウンロードという操作に慣れていきましょう。 ご興味のあるかたは、スタッフまでお声掛けくださいね。 ---------- 今日のわんこネタ 我が家にもトラッキーがいます。 ちょっとだれ気味ですが。。。(;’∀’)
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年09月09日 12:32 コメント 0 件 とにかく バッターボックスに立ってみる。
バットを振ったら、当たるかもしれないじゃないですか。 このセリフをどこかで聞いたことはないですか? ・・・そうですね!CMで若宮さんが話していたセリフです。 そもそも、若宮正子さんをご存知でしょうか? 80歳で「hinadan」というアプリを開発した方ですね。 若宮さんの肩書は「ITエバンジェリスト」 エバンジェリストとは、最新のテクノロジーを大衆向けにわかりやすく解説し、啓蒙する人材のことで、 講演活動や政府主催の会議、その他さまざまな場を通じてITを大衆にわかりやすく解説し啓蒙するために日々世界を飛び回っていらっしゃいます。 そんな若宮さんが、10月のオンラインカルチャーで講演会を行います。 人生100年時代を生きるということについて体験談やお考えを話してくださいます。 日程は、10月20日(金)13:30-15:30 この日はライブ講演会となります。 10月28日(土)10:30~12:30 この日は録画映像上映会となります。 両日ともオンラインでのご参加となりますので、Zoomの準備が必要です。 接続が不安な方は、事前練習を行いますので、お気軽にお声掛けください。 生でお話を聞く機会はなかなかないと思いますので、是非ご参加ください♪ 詳しくは、トップページにある「オンラインカルチャー」のページへGO!! ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年08月26日 18:10 コメント 0 件 門真教室の夏が終わる
みなさん、こんにちは!中村です♪ この8月は夏の特別レッスンに夏の自由研究発表会にとイベントがありましたが、本日ですべてのイベントが終了しました。 ・・・ということで、門真教室の夏の一大イベントが無事に完結したという事になります。 夏の特別レッスンでは、AIについて色んな体験をしていただきました。 これからの生活に欠かせない存在になってきますので、是非これを機にAIと仲良くなっていただけたらと思います(#^.^#) 夏の自由研究発表会は本日開催されました。 総勢11名の作品が出揃い、親御さんの前で堂々と発表していました。 大人顔負けのスライドもあり、今年も良い作品ばかりです♪ 教室前に掲示しておりますので、ぜひそれぞれの自由研究を見てあげてください(*´ω`*) なお、動画につきましては編集でき次第LINEでお送りいたしますので、完成までお待ちくださいm(_ _”m) 夏が終わった後は・・・そう、秋ですね! 9月は「スマホ秋」ということで、みなさんからお困りごとを集めています。 普段、スマホを使っていて気になる事やわからないことをみなさんから伺い、使いこなしレッスンで一緒に解決していきます。 こんなこと聞いてもいいのかなぁと悩むときは、遠慮なくご相談ください! 9月以降は毎月開催いたしますので、ご予定の合う時にぜひご参加ください\(^o^)/ お待ちしております☆彡 ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年08月19日 15:28 コメント 0 件 『夏の自由研究発表会』もうすぐです!
みなさん、こんにちは。 本日は稲井が担当です、よろしくお願いします。(^^♪ 先日の台風、みなさんのお宅は大丈夫でしたか? 直撃になりそうで、ドキドキしましたよね。 幸いにも大阪はあまり被害情報が出ていないようですが、被害にあった地域の方は本当に大変かと思います。 復旧作業もこの暑さでなかなかはかどらないと聞きます。 どうか、早く元の生活に戻れますよう願っています。 さて、門真教室では7月20日のブログでもお知らせさせていただきましたが、来週の土曜日(26日)に子供たちの『夏の自由研究発表会』を開催させていただきます!!! あと1週間となり、完成した子供たちも出てきたり、最終調整をしている子もいます。 今年で3度目の開催となるため、何度か参加してくれた子達には、今年は目新しい技にも挑戦してもらっています。 日程は 8月26日(土)11:15~12:15 14:30~15:30 です。 (子供たちは1時間前に集合してリハーサルをします) 今年はまだ未定ですが、今までよりもモニタが大きくなるかもですよ~~。 皆様にもより見やすい発表会になるよう試行錯誤していますので、楽しみにしていてくださいね。 お子様やお孫様と一緒に見にきていただいても大丈夫ですよ。 賑やかな発表会になるよう、スタッフ一同も頑張りま~~す!!! 是非見に来てくださいね、お待ちしておりますので。(#^^#) ------------ 今日のわんこネタ 友人のわんこと一緒に夜散歩。 歳の差10歳ですが、ペースを合わせて仲良く歩いています。(^^)
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年08月12日 11:37 コメント 2 件 お盆・ヴォヤージュ♪
みなさんこんにちは!中村です♪ お盆(ボン)・ヴォヤージュとは、フランス語で「よい旅を」を意味します。 みなさんは、お盆休みを楽しく過ごされてますでしょうか? 教室は明日からお盆休みに入ります。 期間は、13日(日)~15日(火)までとなりますので、 予定の変更などある時は、留守番電話にメッセージを残してください。 お盆休み明けに確認して、折り返しご連絡いたしますm(_ _”m) そんなお盆休みですが、台風が心配ですね・・・ 今回の台風7号の名前は、「Lan」といいます。 外国語で「嵐」を指す言葉だそうです。 嵐のように勢力が強く、大阪を縦断する進路が予測されています。 15日に通る予測なので、外出をされるかたはくれぐれもお気を付けください。 私は、今日の帰りに食料を買い込んで、 自宅でのんびりと過ごしたいと思います(*´ω`*) ちなみに・・・ 北西太平洋または南シナ海で発生する台風は、日本や米国など14カ国が加盟する政府間組織「台風委員会」が発案したアジア共通の名前を付ける決まりだそうです。 各国が10案ずつ出した計140個のアジア名から順々に決める仕組みで、Lanは139個目。 台風の名前を付ける委員会があるなんて知りませんでした(/ω\) 台風は来てほしくないですが、発生するたびにどんな名前が付いているか、チェックしてみてはいかがでしょうか( *´艸`) ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年08月05日 15:16 コメント 0 件 「スマホの困った」を募集します!
みなさま、こんにちは~~。(^^) 今日は稲井が担当です、よろしくお願いします。 8月に入りましたね~~。 朝起きたらセミの声がうるさいこと。(-_-;) 夏本番だわ~~と感じる瞬間ですね。 先日に気候の専門の先生が、 「今後の日本は【四季】ではなく、【二季】になる。」という解説を聞いて大ショックを受けています。 夏と冬だけになるんですって。。。 日本の春と秋のステキな季節がなくなるの??? なんとかそれは避けたい!!!と切に願っています。 ------- みなさんにお願いがあります。 「スマホの困った」をお聞かせいただけませんか? 「こんなことで困っている」 「あんなことが知りたい」などなど、 みなさんのお声をお聞きして、秋からの使いこなしレッスンのテーマにしたいな~~と考えています。 用紙をお渡ししますので、どんなことでもいいのでお書きいただけたら助かります。 こちらが決めたテーマではなく、みなさんのお声をテーマにするという門真教室では新しい試みです。 ご協力、よろしくお願いいたします。(^^♪ ----------- 今日のわんこネタ 久し振りにシャンプーしてきました。 四条畷にあるセルフシャンプーの施設を利用されていただいています。 毛が濡れるとペッタンコになるので、情けなーい顔になります。(^^;) -----------
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年07月29日 14:19 コメント 0 件 速読解力検定
みなさん、こんにちは! ただいま訳あって休みをいただいている中村です! みなさんさみしかったと思いますが(願望)、来週から完全復帰いたします!! またどうぞよろしくお願いいたします( *´艸`) 先日は枚方市が全国一位の気温をたたき出しましたね。 暑くて溶けそう、というより体の一部がもう溶けていたと思います。 夜も暑くて、一日中どこかの部屋のエアコンが稼働しています。 冬よりは電気代はかかっていませんが、それでも先月の倍の金額になっていました。 熱中症で倒れることを考えると安いものですが、太陽にはもう少し手加減をしてほしいものです。 さて、5月に実施した速読解力検定の結果が出ました。 速読のトレーニングをされている方には順次お渡ししていますがいかがでしたか? この、速読解力検定は年に3回行われているもので、その時の速読力を測定する機会になっています。 タイピングコンテストのようなものですね。 基準を超えた成績を残した方には級が与えられ、さらに優秀な方は賞状がもらえます。 今回、門真教室の最年少でもある年長さんの女の子が、成績優秀者賞状を獲得しました!! 年中さんから速読をスタートされて、1年が経ったころになります。 お姉ちゃんも一緒に通われていて、二人そろって認定級も貰っています♪ いつも二人で競争しながらトレーニングを重ねているので、着々と成長しています。 継続することも大切ですが、誰かと一緒に進んでいくのも同じくらい大切なんだと気付かされました。 教室に通われている方々はみなさん仲間なので、一人ではありません! 一緒に切磋琢磨してトレーニングをがんばっていきましょう(*^^)v まだ速読を始めてないけどちょっと気になるなぁと思う方は、速読体験を行っていますのでぜひご体験ください♪ いつでもご質問・ご体験お待ちしております(#^.^#) ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん