「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2023年06月27日 15:53 コメント 2 件 同じ場所に行っても違う写真
こんにちは(^o^)丿 先日、久しぶりに 小学校からの友人と 神戸に遊びに行ってきました。 私が前から行きたかった 「あら、りんご」というお店にも 行ってきました。 こちらのお店 青森県産のりんごを使った スイーツなどが売られていて カフェスペースもあり ゆっくりできました。 私はりんごパイと りんごソーダを注文しました。 人気のお店のようで 行列が絶えませんでした。 友人はインスタグラムのフォロワーも多く 写真を撮るのが趣味で スマホだけではなく 一眼レフも挑戦したいとの事 お互い、お店の外観を撮影していたのですが あとで友人がインスタグラムに アップしていた写真を見てビックリ! 私が撮ったものと こんなに違うのか すごいなあと思いました。 やっぱり好きな人は違いますね。 コロナ前以来の 神戸だったので とっても楽しかったです(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年06月25日 22:02 コメント 4 件 お伝えごと
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 私事ですが 明日からしばらくお休みを いただくことになりました。 理由は病気が見つかりまして その治療に、療養に しばらく専念するからです。 今現在3名のインストラクターで 対応させていただいていますが 当面は2名になります。 教室長の私が お休みを頂くことになり 本当に申し訳ございません。 いつから教室に戻れるかはまだ未定ですが 今の時点では思っていたよりも はやく戻れるのではと思っています。 受講生様には 本当に申し訳なく思っています。 この間 小松先生、田中先生が 頑張ってくださいます。 本当に2人にはいつも感謝しています。 咲ランド教室は 今年で開講20年目になります。 受講生様が教室をあたたかく 支えてくださったおかげです。 いつも受講生様には感謝しています。 はやく戻ってこれるように 頑張りますので この間教室を応援して いただけると嬉しいです。 ※しばらくの間は プレミアのブログも毎日ではなく 更新出来る時にUPになります。 申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年06月24日 23:54 コメント 0 件 風鈴で涼しく☆
こんばんは。 6月も残り5日間(*^-^*) もうすぐ7月なので、暑いはずですね(^^;) まだまだ梅雨なので、 暑さに加え、湿気が多くてしんどいです。 少しでも涼しい気分になりたいと 風鈴をつるしました☆ 昨年の夏、 たくさんの風鈴で有名な佐用の光明寺に 行ったときに買った風鈴です。 窓から風が入ってくると チリンチリンと涼やかな音がして とってもいい感じです(*^^)v この風鈴の下で、アイスを食べると 涼しさがさらにパワーアップ! ちょっと病みつきになりそうです(*^-^*) 猛暑になるまでは、 この風鈴の音で癒されたいと思います♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年06月23日 21:05 コメント 0 件 腸内環境と認知機能
こんばんは(^o^)丿 さきほど 今週の脳トレコラムを 読んでました。 食べることで脳をよくする 認知症を遠ざける 脳と腸が自律神経などを介して 密接に影響を及ぼしあう関係である とのこと 腸内環境の改善が うつなどの精神ストレス 認知症の進行を抑制するんですね。 私もストレスや疲れが たまってくると お腹の調子が悪いなあと 思うことがあります。 忙しいと 食生活も簡単にすませてしまうのも 原因かもしれません。 「発酵食品」 大切ですね。 今日はお休みで時間にも余裕があったので 味噌汁 キムチ 酢の入った野菜炒め など作って食べました。 ※キムチは作ってません ゆっくり手をかけて 料理をするのも 脳に良さそうだなと思いました(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年06月22日 23:00 コメント 0 件 速読効果
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 教室では、 速読をされている方が多いです。 速読効果としては ・広い範囲にある情報を キャッチする能力が鍛えられます。 ・目の動きがスムーズになって 視野が広がります。 ・多くの情報を同時に キャッチができると、 瞬時に適切な判断が下せます。 特にZoomオンラインで受講される方 いつも時間通りに入っていただき ありがとうございます! 時には眠い時があっても 目をこすりながら30分 頑張っていただいています。 お仕事や学校が終わってからの 受講は疲れていますよね。 それでも自分の能力を鍛えようと 思う強い気持ちが伝わります。 私達も皆さんの能力を上げるために どうしたらいいか常に考えています。 励みますのでこれからも よろしくお願いいたします(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年06月21日 23:55 コメント 0 件 お役立ちコラム☆Wi-Fiのトラブル☆
こんばんは。 水曜日はお役立ちコラム更新です☆ 今回のコラムは、 『パソコンがWi-Fiにつながらない… 確認したい9つの事項と対処方法を解説!』です。 家で、急にWi-Fiがつながらなくなって なんで??と焦ってしまいます(>_<) スマホやタブレットは、 Wi-Fiがつながらなかったら モバイルネットワークに切り替わりますが、 パソコンはどうしようもなくて困ります(T_T) Wi-Fiの設定もややこしいし、 何が原因なのか… 何をどう確認すればいいのか、 そんな困ったときに役立つのが 今回のコラムです(*^-^*) 確認したいポイント9項目や対処方法が 詳しく書いてありますので、 知っておくと便利ですよ☆ それでも困ったら、 プレミア倶楽部のサポートサービスを 利用しましょう!(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年06月20日 18:23 コメント 0 件 パワーポイントで動く流れ星
こんにちは(^o^)丿 今週のワンポイントレッスン動画は 「パワーポイントで動く流れ星を描こう」です パワーポイントの特徴として まずアニメーション効果があります。 これはワードやエクセルには ない機能ですね。 今回、紹介しているアニメーションは 星の図形をどのように 動かすかを自分で決めることができます。 真下にいくのか 斜め下へいくのか 長さも調整できますよ。 この動画を見て思い出したのが パワーポイントで グリーティングカードを作るイベントの時に 野球をしているお孫さんに送るのに 野球のボールがバットに打たれて 弧を描くような動きにしたいと 言われた方がおられました。 そこで 今回紹介しているアニメーションを お伝えすると 青空を背景に白球が飛んでいくのが 表現できて とても素敵でした(*^-^*) 自分のために 素敵な動画を作成してくれる おじいちゃま お孫さんは幸せですね。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年06月19日 23:35 コメント 0 件 護摩焚き体験
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 昨日、護摩焚きに行ってきました。 友達に誘われたのですが 時間も1時間半という本格的なものでした。 網干駅から近くの山頂にあるお寺です。 車で行きますが途中から 道が細くなるので公園駐車場から 歩いて上がる方が多かったです。 門からは海が見えて とても見晴らしがよく 厳かな気持ちになりました。 護摩木に名前と願いを書いていただいて どきどきの護摩焚き体験です。 宗派が偶然一緒で 聞き馴染みのあるお経を唱えながら 燃えたぎる護摩木に圧倒されて 呆然としながらも祈りました。 天井は真っ黒で 煙と灰をいっぱい被りましたが 気持ちはすっきりしました。 連れて行ってくれた友達に感謝です。 何でも経験ですがまた行きたいです。 どなたでも参加できそうです。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年06月18日 20:13 コメント 0 件 父の日のお祝い☆
こんばんは。 今日は父の日、 毎年、お祝いをどうしようかと悩むのですが、 今回は、宮崎の完熟マンゴーを ネットで注文しました(*^-^*) 早速、今日、切って食べてみると、 完熟なので、 ものすごく甘くておいしかったです☆ 父の日のお祝いと言いながら、 自分たちも、ちゃっかりごちそうになりました(^^;) 2つ入りだったので、 また明日のお楽しみ~♪です(*^^)v ************************** 7月の予約はお済でしょうか?? まだの方は、わかるところだけでも お早めにお願いいたします\(^o^)/ 先着順なので、土日や 月木の夜はもう満席になっている時間もあります。 よろしくお願いいたします<m(__)m> インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2023年06月17日 22:18 コメント 0 件 ネスタリゾート神戸
こんばんは(^o^)丿 先日、美容院に行っていて 美容師さんに 「私、ネスタリゾート神戸行って 鳥の気分を味わえるやつを 体験したいんですよ」と 話すと 美容師さんが 「ネスタリゾート神戸をプロデュースした人って ユニバーサルスタジオジャパンを 立て直した人ですよね。」 と言われて 「そうなんですか!?」と 話してました。 森岡毅さんという方で YouTubeで林修先生と対談されているのが 見れました。 この方の考え方がすごくて 元グリーンピア三木という 山しかない場所に 都会からも人を呼ぶには・・ 山しかないではなくて 山がある! 山を知るために 猟師に弟子入りしたそうです。 そこで徹底的に山の魅力を 見つけようとされたとか ある時 山で転げ落ちた体験から ネスタリゾート神戸名物の 透明の大きな球体の中に入って 上から転がるアトラクションを 思いつかれたそうです。 ますます行きたくなって クラブオフにクーポンを発見しました。 こちらのクーポンは スマホの画面提示ではなくて 他のサイトにとんで 予約をする時に クラブオフに表示されていた クーポン番号を入力するとのこと 今、大人気で 待ち時間がかなりあると クチコミに書かれてました。 行かれた方おられたら 感想聞かせてくださいね(^_^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん