パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新講座のご紹介
    • ぐっすり眠りたい
    • 熱い戦い
    • ♪田原町から河羽橋道具街♪
    • ♪今日のおやつ♪
    • 「タマサン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧

1482 件
  •  2023年05月01日 23:05  コメント 0 件 ♪6月予約表とイベント♪

    皆さん こんばんは! 本日より5月! 皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか? 6月の教室イベントは 「お気に入りの写真をアルバムにしよう!」です。 楽しかった旅の思い出や特別な記念日の写真、お子さんや お孫さんの成長記録やペットとのベストショット などなど・・・ お気に入りの写真をかたちに残しましょう! GWにお出かけ予定がない方でも、お庭やお散歩途中のお花 風景などを写真に撮って見てはいかがでしょうか? 専用ソフトを使ってハードカバーのフォトアルバムを 作成します。ステキな一冊が出来上がりますよ! お教室には見本があります。 ぜひ、お手に取ってご覧になってください。 ●6月の教室イベント  お気に入りの写真をアルバムにしよう!  6月30日(金)午前10:05~ ♪カワマタ♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年04月28日 22:13  コメント 2 件 ★ご飯問題★

    こんばんは。吉田です。 今日はお休みだったのでこむぎを動物病院へ。 お腹の調子が余り良く無いのと、先日謎のお尻から出血してたので いつものお医者さんにしっかり診て頂きました。 お尻の傷はどうやらお尻歩きが原因だそうです。 肛門絞りしてもらいました。 お腹はご飯がよくないそうで、今日から変えた方が良いと 言われ体に良いご飯(カリカリ)のサンプルを頂きました。 このご飯問題! 先日も受講生さんとどうしてます?と、丁度話してたので お医者さんに聞くと、食い付きの良いご飯は嗜好性が高く オイルや着色料を使っているので、食べ続けるとガンになる! との事‼︎ ガンなんて怖すぎる!早速辞めました。 サンプルカリカリは気に入ったようで、夜ご飯はガツガツ食べてました。 他にもお試し用のカリカリ買ってきたので、こむぎが飽きないように ご飯を何種類も用意してます。 猫ちゃんのご飯オススメあったら教えて下さーい。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年04月27日 22:50  コメント 2 件 ★男性と女性の違い?★

    こんばんは。 吉田です。 今日も遅い時間なので短めに。 タイトルの男性と女性の違いなのですが、 相方には結論から先に話して!としょっちゅう怒られてます。 今日も久しぶりにお寿司を食べて楽しい気分だったのですが… 私としてはクイズな感じで話をし、当ててもらおうと思ったのに で、結論は?ときたもんだ! 楽しい気分も台無しです怒 これが女性同士だと臨場感を持ちながらオチに入れるのに… 結論から言ったらつまんないじゃん! と思うのは私だけでしょうか。 帰ってきてこむぎが待っててくれるのが本当には癒しです。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年04月26日 20:37  コメント 0 件 ★お弁当始めました★

    こんばんは。吉田です。 突然ですが、3日前からお弁当生活始めました。 お弁当箱のサイズ、みなさんどうしてますか? 大きいとおかずが大変だし、小さいと栄養バランス悪くなるので サイズを決めるまでに時間がだいぶかかりました。 セリアで買ったお弁当箱はご飯1膳分とおかず3品が丁度入る 私にはジャストサイズ! ただ映えは一切無しです(笑) いつか上手く出来たら写真撮ってお見せします! 明日続けば3日坊主クリア(^.^) 頑張ります!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年04月25日 21:10  コメント 2 件 ★毎朝の幸せ★

    こんばんは。吉田です。 今帰宅途中の電車の中でポチホチと書いてます。 なので短めに。 毎日こむぎと一緒に寝ているのですが、最近こむぎの定位置は 私の左側。 同じ寝相で寝ています(笑) 4時半から5時の間にご飯の為に起こされさのですが ご飯を食べたら二度寝の時間! 次は私の方が先に起きます。 寝顔が可愛くても起こさないように写真撮るのは難しい! 何度か失敗しましたが、やっと撮れました♪ 親バカです…。(^^)

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年04月24日 17:48  コメント 0 件 ★老眼とほほ★

    こんにちは。 今週からブログ担当の吉田です。 突然ですが50歳になった途端、近くが見えづらくなりました・・・。 一足早く老眼になった友人が、メニューやスマホを遠くにして 見ているのを「ホントに!?」と思っていた私ですが、 やっぱりスマホの文字が見えない!数字の4と9、6と8と3の見分けがつかない。とほほな状態です。 文字を大きくする設定はありますが、年齢に負けた気がするので無駄に戦っている次第です・・・。 そういう訳で先月夜桜を見に行ったのですが、夜&老眼でスマホのカメラメニューが見えない。 相方と二人「これなんて書いてあるの??」「見えないから分からん」とお互いほぼ見えていません(笑) 一か八か撮ってみました。 私が撮ると桜なんだか分からない位白く写っていますが もう1枚は相方が撮影。構図は私よりも上手です。 最後の1枚は近所の公園で時間があったので撮った 菜の花と桜! こちらは奇跡の1枚で気に入っています。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年04月20日 23:39  コメント 0 件 @脳トレ!

    こんばんは!柳田です。 最近、ずっと前から持ってはいたのですが もうかれこれ5年ほど使ってないであろう ニンテンドースイッチを起動しました。 宝の持ち腐れすぎて、 何かやろうと思って色々探したのですが、 なかなかゲームの為のまとまった時間が取れないので RPGやストーリー物はなしで、 スキマ時間に少しずつ楽しめるゲームを。 ということで、「やわらかあたま塾」を購入しました! (セールだったので!) DSの時凄くハマったのを覚えています。 私、以前のブログを読んでくださった方は ご存知かもしれませんが、 パズルゲームが大好きでクイズ番組が大好きで、 結構頭を使うことが好きなんですよね。 (お勉強は苦手だけど……) コツコツプレイして、のうみそふにゃふにゃにするぞ〜!! そして、船橋教室でも実は「脳トレコース」がございます!! 現在体験受付中!!お得なキャンペーン中!! ご興味があるかたは是非 インストラクターまでおこえがけくださいね♪

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年04月18日 19:01  コメント 0 件 @タイピングコンテストスタート!

    こんばんは!柳田です。 実際には昨日からですが、 タイピングコンテストがスタート致しましたね! 今回初参加の方も、以前参加されたことがある方も、 悔いのないように、しっかりと仕上げてきてくださいね! 自分の敵は自分です! 乗り越えていきましょ~!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年04月17日 22:59  コメント 0 件 @ピザ!!

    こんばんは~!今週のブログ当番、柳田です。 本日の夕飯はピザだったのですが、 パン用のホームベーカリーを利用した 自家製ピザでした!! 出来たてだからもっちもちで美味しい! 手作りだから好きな具を好きなバランスで乗せられる! アイスクリームとチョコソースをかけてデザートもピザで!! と、とっても大満足でした! デザート系ピザとか、食事系クレープとか、 経験するまではえ~本当に美味しいの~? って疑ってしまうけれど、結構おいしいんですよね! デザート系ピザを食べたことが無い方は、 ぜひご賞味あれ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
  •  2023年04月14日 22:41  コメント 0 件 ξ学校二往復ξ

    こんばんは、荻野です。 今日は朝からPTAの役員のお仕事で小学校へ。 本日も新年度の配布書類の準備やら役員決めの準備やらでみんな忙しなく動き回っていました。 本部役員も半数ずつ入れ替わるのでまだみんな距離感を測りかねている感じで 少しづつ雑談などしながら良いチームになれると良いのですが。 作業自体は午前中で終わり、午後は歯医者へ。 先日3〜4ヶ月ごとに通っている定期検診で、昔治療した被せ物のの下に虫歯ができていたのが判明し、 痛みがほとんどないまま結構進行してたらしくがっつり麻酔されてゴリゴリと削られることに。 ゴールデンウイーク前にある程度治療が一段落つくと良いのですが。。。 帰宅するとPTAで利用するSIMカードが学校の方に届いているというお知らせが。 昨日までに届いていれば午前中のうちに合間をぬって設定とか出来たのにーとちょっと恨めしく思いつつ、 来週の集まりからは使えるようにしておいたほうが良いなと判断し、再度小学校へ行って設定作業。 無事今年度もWiFiが使えるようになって一安心です。まだまだやらなきゃいけないことは山積みですが、 何事も一つ一つコツコツと進めていって今年度も頑張りたいと思います。 それでは今日はこの辺で。

     イトーヨーカドー船橋教室
     イトーヨーカドー船橋 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座